dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YAMAHAのエレキギターPacifica012を買ったのですがトラスロッドの調整方法がわかりません
このネジを外してみたのですが何もありませんでした
分かる方教えてください

「YAMAHAのエレキギターPacific」の質問画像

A 回答 (1件)

?なんか変ですね。


 パシフィカは、貼付画像の通りトラスロッドナットが見えているはずですが。
 っとすると考えられるのは3つ・・・かな?

※まず、カバーを外してもう一度よく見てください。
 短いナットに変更されており、奧の方に入っているのかもしれません。

※ナットが、フェンダー系ネックの様にヒール側に移ったのかも。
 ヒール側を確認してみてください。
 フェンダー系のトラスロッドの場合、一旦ピックガード全体を外すか、或いはネック本体をボディから外さないとトラスロッドが調整出来ないことが多いので、ちょっとヤッカイです。

※最悪の場合は。
 トラスロッドナットが脱落してどこかにいってしまったか、或いは組み立て時に入れ忘れたか。
 この場合ナットさえ入手できれば問題ないので、楽器店等で相談してみてください。修理を請け負ってくれる楽器店であれば、入手は容易です。(そしてもちろん、新品で購入されたのであれば間違いなくクレーム対象になります。)
「YAMAHAのエレキギターPacific」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!