dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

祝日に武蔵小金井公園から、バスで小金井公園に行く事になりました。

バスに乗る時間が1番短い、西武バスで「小金井公園西口」下車は、SLのある方で、メインの遊び場がある方へ行くには結構歩くそうなので却下。

関東バスで三鷹行に乗る場合
★バス内は混むか。本数はあるか。どのバス停で降りるのが一番近いか(アスレチックがある方に行きたい)。

また、電車で東小金井駅まで乗り、cocoバスもあるようだが
★バス内は混むか。本数は30分に一本とかか。

また、売店は充実しているか。(お昼は公園で調達出来るか。駅で事前に買って行った方が良いか。)

利用した事のある方、教えて下さい。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

★西武バスで「小金井公園西口」下車


歩いても大したことないですよ。今の時期、公園内のブラブラ歩きは気持ちいいですし。

★関東バスで三鷹行
本数は極めて少ないです。空いています。
http://www2.kanto-bus.co.jp/blsys/tm/cur/pc/2501 …
小金井公園前下車
https://www.kanto-bus.co.jp/regular/pdf/route05. …

★東小金井駅でcocoバス
20分おきに出ています。バス自体が小さいので混雑することがあります。
https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00021005/ …
小金井公園入口下車
https://www.navitime.co.jp/bus/route/00006277/%E …

★東小金井駅から徒歩
20分強です。

◆売店は充実しているか
・たてもの園近くに食堂あり。麺類、丼物など。
https://tabelog.com/tokyo/A1325/A132501/13056790/
・売店は中央口近くにあり。品ぞろえはそこそこ。期待してるとがっかりかも。
https://tabelog.com/tokyo/A1325/A132501/13151363/
・休日は販売車(アイスなど)数台あり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂き、とても参考になりました。バスの本数を考え、西口からのんびり歩く事にします。有り難うございました。

お礼日時:2017/10/08 20:13

武蔵小金井駅北口からたくさん出ていますのでご心配なく


小金井街道歩いても20分程度です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に教えて頂き、有り難うございました。

お礼日時:2017/10/08 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!