アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
よくたとえ話をする奴がいます。
子育ての話で例えて、君の仕事はどうたらとか。
たとえ話は別の話であって、それを別の話に転用するのはおかしいと思うのですが。
また例える必要性がない簡単な話でもたとえ話をしているカスも見受けられ、
国語力や頭の回転がないのではないかと思われます。
頭のいいやつでもこんなたとえ話をするもんでしょうか(?o?)
例える必然性より、なんかの癖で例えて、うっぱん晴らしてガス抜きしているだけなのだろうか(?o?)
私が間違っているのですか?アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

難しい内容を、身近でわかり易い例えで説明するのはありだと思う。



でも、言ってる本人にはわかってても受け取る側がピンと来ないことも多い。

伝わらない・伝えられない例えなら意味が無い。


頭の良い人はちゃんと伝わる言葉で話すから、例えは例えであって本筋を補足する程度でわかり易く話してくれるね。


某○知事のわからない(伝わらない)横文字を使うのは頭が悪い証拠。
そもそも、伝えよう・理解して貰おうなんて思って無いから出来る事です。
    • good
    • 0

確かにそう言った方を特に日本人で先輩的に振る舞う方に散見しますよ。



相手のレベルのあなたに対する認知度にもよったり、会話の癖で、話す側が判りやすいと思う方法で伝えようとしては例えることが多いと思いますが、転用することで聞いている方はますます判りづらくなることは多々あります。例えられる内容によります。私だったら結論から聞きたいので違う方法で制します。

ある意味、話術の優越感に浸っては勘違いした自己満足的な方ですね。

相手によってはやり過ごすしかないですね。笑

ちなみに、やつとか、カスとかやめた方が良いでしょう。大事な時にボロが出ては窮地に陥りますよ。
    • good
    • 1

相手に分かりやすく話すために、相手の身近な話に例えるのは特に悪いことではありません。

例え話が一致してない、分かりにくいなどの場合は、例えが下手というだけかと思います。うん、うんと聞いていればいいかなと思います。

うっぱんじゃなくて、うっぷんかなとも思います(´ω`)
    • good
    • 4

あなたの気持ちもわかります


でも彼も聞いてもらいたいのではないですか
あなたが面倒なら彼にやめるように言ってみては
でもあなたの文を読む限り何を言っても彼の会話力の方が優れているのでおそらくムリだと思います
    • good
    • 6

例え話は聞く方は面倒ですよね。


しかし、普通に生活する限りそんな人には会いませんよ。
校長とか社長とかが公式に話すときくらいだと。
    • good
    • 0

流れの一コマを捉えて批判するのは、それこそ頭の回転が鈍いと思うのですが?


例え話はするということは、そうさせる原因があるのでは?
貴方が怒るのは、いわゆる諭されてる、つまりバカにされてる感じがあるからでしょ?
    • good
    • 14

たとえ話でもして伝えないと理解してもらえない奴(カス)と思われている可能性あり。

    • good
    • 20

間違っていません。

例え話を思いつく自分のファンタスティックな想像力凄いだろ、面白いだろ、よく分かるだろ、すげーメタファー、メモれ!コピれ!配れ!くらい思ってるだろうから鬱陶しい。端的に話してください、とカットしてあげて。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!