
地植え、花壇の花の水やりについて教えて下さい。 ガーデニング2年目の初心者です。
一年目はプランターの鉢植えで花を育てて、夏場は毎日、冬は2日おき、表面が乾いた時を見て水やりしてました。
最近花壇を作り初めての地植えです。 昨日植えて、植え付け時はたっぷり水をあげましたが、今後の水やりの感覚がいまいち分かりません。
ちなみに植えたのは、タイムロンギカウリス・フォックスリータイム・ラベンダー・オレガノ・ペチュニア・リシマキアミッドナイトサン・アジュガなど春から咲く花です。今後パンジービオラなども植える予定です。
アジュガの育て方に庭植えの場合は特に水やりは必要ありません。とありますが、プランターでの水やりの感覚があるので不安ですし、日照りが続くようならあげると書いてあるのもあったりと、分かりません。
ちなみに南向きの直射日光で日当たりがすごくいい場所です。
今確認すると、花周りの土(水はけが良いのか)もカラカラに見えるし、既に一つ苗がしおれています。
ガーデニングに詳しい方教えて下さい。
宜しくお願いしますm(__)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
土の状態によってですが、これからの時期はほとんど水遣りの必要は無いでしょう。
水はけ良すぎてすぐに乾ききってしまう土だったり、葉が萎れてくるようなら、たっぷりと水やりします。
次はまた葉が萎れ始めてから、たっぷりと水やりします。
乾いてから、たっぷりやる。根の周りが乾いていないのに表面だけを見て水をやりすぎないように。
葉や花茎が萎れ始めてからで良いです。
ペチュニアだけ、水と肥料を多く欲しがります。
花の時期は液体肥料を希釈した水をペチュニアにだけあげると良いですが、
これからの時期はもう花も終わり枯れ込んでくるので必要ないかと…。
ペチュニアはもうそろそろ処分する季節です。
ペチュニア以外はほったらかしで良い植物ばかりですからほぼ手が掛かりませんが、
水や肥料を多く欲しがる植物と、乾燥を好み肥料の要らない植物とを 一緒に植えない方が良いです。
手入れの方法が異なるので、うまく育ちません。
原産地の気候などが似ている植物を合わせます。
性質の似ている植物を、それに合った土に植えましょう。
パンジー・ビオラも、花をたくさん咲かせる草花ですから、肥料食いで 水も多く欲しがります。
パンジー・ビオラは、良く咲かせたいなら週一で液肥をあげます。
他の植物が踏んでも大丈夫なくらい強健なものばかりですから、水はけのよい土なら一緒に水遣りしても構いませんが、
ラベンダーだけは やや乾燥気味にしたいのと、3月くらいまでは肥料をあげたくないので、
パンジー・ビオラとは少し離してあげた方が良いかも。
とても詳しく回答して頂き、ありがとうございました! 花の種類別に丁寧に説明して頂き、とても分かり易かったです(^o^) 水やりのポイントが分かったので自信を持って育てようと思います。有り難うございました!
No.2
- 回答日時:
根付くまでは様子を見てしおれているなら水やりしますが、基本的に日照りで地面がひび割れでもしない限り、水やりは不要です。
プランターでもそうですが水を欲しがっているかどうかは見ればわかります。しおれそうならやればいいだけで定期的に水やりするものではありません。基本水やり不要で、花の様子を見て、しおれてる様な場合のみ水やりするのですね! 分かって安心しました。 回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
ススキを枯らしたい
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
エアコンの室外機からの水
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
一階の庭用の水道 二階にホー...
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
石鹸に、除草剤の代わりはでき...
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
大葉の葉が白くなるのです・・・
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
スイカのスジなんですけど・・・
-
なすの白い綿状のものはなんで...
-
水を好む木
-
スイカの表面が茶色に変色!
-
オルトランをまいて数日で食べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで作った野菜で、育ててよ...
-
ハナキリンについて教えてくだ...
-
植物の植え替えについて
-
✿あなたのお庭には何があります...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
エアコンの室外機からの水
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
おすすめ情報