dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミドルのサラリーマンです。人事です。
外資ホテルの面接を受けて来ました。
感触良く、次のステップの案内が来ていますが、迷っています。
プレッシャーのかかる仕事だといわれています。
現場とマネージャーの橋渡し役など。シフトの監査など。
年収は460を希望していますが、割りに合わないでしょうか。
人の出入り激しくないですか、と聞いたところ、個人による、と言われてしまいました。
今のところも大概ですが、迷っています。

A 回答 (2件)

外資、ミドル、ハイプレッシャーで、その程度しかもらわないのですか?



人事部門は以外に暇そうに側から見えても、確かにそう言った業務があります。どの部署も同じようなことはあります。

給料的に私だったら辞退します。生活成り立たない。

あなたの価値を上げるために戦略を練り実践し結果を出してからの方が良いのでは?

ミドルで外資ホテルってかなり安いんだなとびっくり。

女性でもその給料はありえないでしょ。
    • good
    • 0

「ミドル」というのが何を指すのか理解できません(ミドルエージ:中年でしょうか?)が、貴方によって支えられている家族のようなものが無いなら、飛び込んでみてはどうでしょうか。

失うものがあるかもしれませんが、何か得るものもあるでしょう。
ところで、私は8行で構成される質問にてこのgooサイトで得た回答は、貴方の将来を左右するためにどのように使われるか興味があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!