dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカ人は、未成年と成人の恋愛にすごく抵抗があると聞いたのですが本当ですか?
また、例えば19歳の女性を30歳の男性が恋愛対象で見ることはないですか?

A 回答 (3件)

米国では、十八歳で成人します。

選挙に行けます。自動車は十六歳から運転可能ですが、お酒は二十一歳まで飲めません。親の許可があると、十六歳で結婚できる州もあります。

ですから、十九歳の女性と三十歳の男性は、問題ありません。

義務教育が、高校までですので、義務教育終了までは、親の保護下にあるというふうに認識されています。十八歳未満の子供(見た目は非常に大人っぽく成熟している子もいる)と大人が、交際をすると、青少年保護法に引っかかるので、罪になります。

先生と生徒の間の恋愛は、必ずテレビのローカルニュースで大きく報道されて、先生のほうは、刑務所行きです。

先日、親に、二十代半ばの男性との交際を反対された高校生が、恋人と駆け落ちをしましたが、これは、立派な誘拐罪になります。でも、州によっては、十六歳以上なら、親が賛成して、きちんと裁判所を通して結婚してしまえば、子供がいても、高校に通えるという、抜け道があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/19 00:19

そうですねー大学時代のイギリスからの留学生たちのお付き合いするのは皆さんなぜか日本人の40前後の女性でした!聞いてみると若いよ!


日本人の20代は見た目が何か幼すぎるといってました!
イギリスの方の話ですけどね!
    • good
    • 0

日本では未成年にも個人権を認めるべきという考えで、年齢を理由とした区別には消極的な部分がありますが、


米国では、未成年(18歳未満)は人間じゃないのです。
人間じゃないものに恋愛の権利を与えなくても、基本的人権の侵害にはなりません。
逆に、人間が人間じゃないものと恋愛するというのは、いろいろマズイので禁止されています。

という考え方はどうでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています