「醜い」定理
の検索結果 (2,680件 861〜 880 件を表示)
元彼と会うか悩んでいます。 高校生女です。私は2週間前に1ヶ月半で別れた元彼がいます。そ...
…元彼と会うか悩んでいます。 高校生女です。私は2週間前に1ヶ月半で別れた元彼がいます。その子は私の1個下で、 気遣いができない 約束を忘れる デートの後あの入場料高いよなみたいな...…
素数(合成数の並びの最大数)について
…エラトステネスの篩を考える。 ある素数 Pn( n番目の素数)までを考えたとき、それまでの素数で埋まる合成数の並びの最大数は、素数が無限に存在することから ( Pn * 2 - 1 ) が最大となる...…
微分可能なのに導関数が不連続?
…一般にm回微分可能でも(d^m/dx^m)f(x)は連続ではないそうですが(本で読みました。) f(x)が微分可能で、導関数f'(x)が連続でないような関数f(x)の例を教えてください。 傾きが不連続(導関...…
整式 P(x)を(x-1)²で割ったときの余りが4x-5で,x+2で割ったときの余りが 一4である。
…整式 P(x)を(x-1)²で割ったときの余りが4x-5で,x+2で割ったときの余りが 一4である。 P(x)=(x+2)B(x)-4・・・② P(x)を(x-1)²(x+2)で割ったときの余りを求めよ。 画像はその解答です。 赤線を引いたと...…
数学科の博士課程について質問です。 旧帝大ぐらいのグレードの数学科に入ってから卒業して...
…数学科の博士課程について質問です。 旧帝大ぐらいのグレードの数学科に入ってから卒業して、院の博士課程を修了するまでを最短で(1留もせず)終わらせるのってどれぐらい難しいことなん...…
摂食障害もち 現在過食に走ってしまい肥満度2です。 リバウンドしました。 自炊したり工夫し...
…摂食障害もち 現在過食に走ってしまい肥満度2です。 リバウンドしました。 自炊したり工夫して前向きになりつつあったけど今日はメンタルがやられて吐いてしまいました。 町中に好き...…
女性が男の顔によって態度を変えるのは本能的な行為なのでしょうか? 先日焼肉屋で目の前の...
…女性が男の顔によって態度を変えるのは本能的な行為なのでしょうか? 先日焼肉屋で目の前の非モテ眼鏡ブサメンが会計した時、女性の態度はすごく素っ気なかったのですが、自分(そこそ...…
みんなで集まって、課長が悪いだの部長が悪いだの、みんなで人のせいにするって楽しくない...
…みんなで集まって、課長が悪いだの部長が悪いだの、みんなで人のせいにするって楽しくないですか? 結局、何にもなりませんが。…
a^n+b^nの因数分解の仕方
…こんにちは。 a^n+b^nを因数分解したいのですが、 a^n+b^nをaの式と見た時に因数定理でnが奇数の時は (a+b)が因数になることは分かったのですが、 残りの因数の求め方として (1)a^n+b^nを...…
高3です。 関関同立の理系を目指していて、この夏休みに青チャート回して基礎を固めようと考...
…高3です。 関関同立の理系を目指していて、この夏休みに青チャート回して基礎を固めようと考えてます。 質問なのですが数学Aの図形の性質って青チャートやるべきだと思いますか? この...…
一次関数の回転移動について
…y=-3xを原点を中心に時計回りに90度回転させるとy=1/3xですよね。これは傾きをかけると-1になることを利用してすぐに解けるのですが、y=-3xを原点を中心に時計回りに45度回転させた直線の式は...…
スロープを自作したいのですが
… 自宅前の路地から庭にあがるのに約20cmの段差があります。今まではホームセンターなどで市販している15cmの段差ステップ(?)みたいなのを使っていましたが、今回買ったマ...…
難しいのでゆっくりよんでください。
…2sin(ωt + a)sin(ωt + b) をかんがえます これは cos(2ωt + a + b) + cos(a - b) になります ωt = -a なる位相の時に 考えます。 一番うへは = 0になる(sin0がでてくるから) だからしたは cos(a-b) = 0 なの...…
1の問題で辺AMとBMが√3/2になるのってなんでですか? 解説では一辺の長さが1の正三角形の高さ...
…1の問題で辺AMとBMが√3/2になるのってなんでですか? 解説では一辺の長さが1の正三角形の高さだから〜と書いてありましたが、なぜ辺AM,BMが高さになるのかわからず、教えて下さい…
複素数平面 三重大学過去問
…w=(1-α)(1-β)/(1-αβ)とする。 |1-αβ|²w=(1-α)(1-β)(1-α*β*) =1-α-β+αβ-α*β*+β*+α*-1 =2i Im(αβ-α-β) 以下問題と答案 画像拡大リンク先 https://imgur.com/a/9elOuFR 質問は上のリンク先です…
数Aの以下の問題の解き方が分かりません 分かる方いたら解説お願いします △ABCの2つの中線AM,B
…数Aの以下の問題の解き方が分かりません 分かる方いたら解説お願いします △ABCの2つの中線AM,BNの交点をGとし、MとNを結ぶ。 △ABCと△GMNの面積比を求めよ。 答.△ABC:...…
検索で見つからないときは質問してみよう!