dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

互いに素とは

の検索結果 (10,000件 1〜 20 件を表示)

「互いに素」の定義…「1と2は互いに素か」「1と1は互いに素か」の問い

…「互いに素」の定義…「1と2は互いに素か」「1と1は互いに素か」の問いに答えられる形で お世話になります。 標記の通りの質問です。 一方に1が含まれる自然数の組にも「互いに素」は...…

解決

互いに素と負の数

…質問が複数ありまして、どうか教えてください。 ア:2整数A、Bが互いに素というとき、A、Bは自然数というのは前提ですか?例えば-2と-5や、-2と5は互いに素と言わないですか? 互いに...…

解決

x,yが互いに素なとき、x+y/2とx-y/2も互いに素であることが言えるのは何故でしょうか?

…x,yが互いに素なとき、x+y/2とx-y/2も互いに素であることが言えるのは何故でしょうか?…

締切

数学Aの問題です。 なぜ互いに素であると書かないとだめなのでしょうか?素でなくてもできま...

…数学Aの問題です。 なぜ互いに素であると書かないとだめなのでしょうか?素でなくてもできませんか? 解答お願いします。…

解決

この画像のについて、①を右で説明しているのですが、互いに素ってどちらも素数という意味...

…この画像のについて、①を右で説明しているのですが、互いに素ってどちらも素数という意味ですよね?10は素数ではないですよね?なのにこれでいいんですか?馬鹿ですみません…

解決

ax + by (a,bは自然数で互いに素、x,yは自然数)

…a,bは自然数で互いに素であるとき,  ax + by (x,yは自然数) の形で表せない自然数の個数は いくつになるのでしょうか? x,yを0以上の整数に変更するとどうなるのでしょうか?…

解決

互いに素を求めたい

…ある数値(a)があるとして、それと互いに素となる数値(b)を求めるプログラムが分かる方おられませんか?? 自分ひとりで考えてもよく分からないので、助けてください…。 お願いし...…

解決

写真についてですが、「左辺がpの倍数でqがpと互いに素であることから、3はpの倍数である」と...

…写真についてですが、「左辺がpの倍数でqがpと互いに素であることから、3はpの倍数である」と書かれていますが、「pは3の倍数」であるという見方をできないのはなぜでしょうか?…

締切

分数で分子と分母が互いに素であるとはどういった状態ですか?

…素とはなんですか? あと、分数が常に正規化された状態であることを確認するの、分数の正規化ってなんですか?…

解決

数学 ある自然数a,b,c,dは互いに素とし、 a/b>c/dという不等式が成り立つなら なぜb/a

…数学 ある自然数a,b,c,dは互いに素とし、 a/b>c/dという不等式が成り立つなら なぜb/a…

解決

数学Aの整数の性質について質問です。 ほぼほぼ背理法の質問かもしれないですが、 証明の、a+...

…数学Aの整数の性質について質問です。 ほぼほぼ背理法の質問かもしれないですが、 証明の、a+bとabが互いに素でないと仮定すると、と一行目に書いてあるのに、 これは互いに素であると...…

解決

『3ℓと5ℓで8ℓ』の続き

…前回の質問に関して。容量の値が互いに素である二つの容器を使えば1リットルの水を計り出すことができ、1リットル~二つの容器の合計容量以内の任意の整数ℓの水を計ることができる...…

締切

素な整数と素数は別なもの?

…ふと疑問に思ったので質問させていただきました。 疑問に思った理由としてなぜ『素な整数』という表現が『素数』であれば、なぜわざわざ区別するのかと思ったからです。 ですから...…

解決

無理数であることの証明(背理法)について

…√2は無理数であることを証明する問題についてなのですが 背理法を用いて、√2は無理数でないとすると有理数だから √2=p/q (p、qは互いに素な正の整数)とおける・・・ (中略) pも...…

解決

素因数分解のところなのですが、 画像にある通り、aとbはGに含まれない1と3で確定するという...

…素因数分解のところなのですが、 画像にある通り、aとbはGに含まれない1と3で確定するというところがあるよですが、この互いに素だった際に確定するというのがこの分野でイマイチ ピン...…

解決

ヨウ素液とは?

…こんにちわ!私は学校の自由研究に、ヨウ素液を使っていろんな物にたらして、でんぷんを調べる実験をやろうと思います。そこで私は、「ヨウ素液はなにか?」という事を書こうと思いま...…

解決

「素で会いたい」とはどういう意味なんですか?

…「素」がついてるので、何が言いたいのかよく分らないのですが・・・…

締切

音素と分節素について

…音素は何の最小単位で、 分節素は何の最小単位なのでしょうか? また、音素と分節素の違いはなんですか?…

締切

鉄にヨウ素は錆びる???

…鉄にヨウ素を触れさせると鉄は錆びるのでしょうか?ヨウ素でなくともヨウ化物と鉄も錆びるのでしょうか?教えてください。…

解決

背理法

…互いに素な正の整数l、mと正の整数nがl^2+m^2=n^2を満たしている。このとき、lとmのいずれか一方は偶数で、他方は奇数となることを示せ。 という問題です。 背理法を使い、l、mが...…

解決

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)