アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

和語

の検索結果 (267件 121〜 140 件を表示)

「二人組」の読み方

…テレビでは「ににんぐみ」と言いますが、聞いていて気持ち悪いのです…。人を数える時は「ひとり、ふたり、さんにん~、」なのに、「組」がつくとどうして、「ににんぐみ」なのですか...…

解決

「あと」と「のち」はどのように違うのでしょうか。

…「のち」のほうは時間的後先でしょうか。また「のち」は「あと」と音がまったくことなりますが、「のち」の語源についても知りたいと思っています。…

解決

紫式部のいわし好き説話について

… こんにちは。紫式部が鰯好きだったという 逸話があると聞きました。夫に鰯の匂いを とがめられたところ、 「日の本に はやらせ給ふ 岩清水 まゐらぬ人は あらじとぞおもふ」 ...…

解決

1個づつ? 1個ずつ?

…表題の通りなのですが このような場合”つ”を使うのが正しいのでしょうか? ”す”を使うのが正しいのでしょうか? 只今、「づ派」と「ず派」で揉めていますw よろしくお願いしま...…

解決

なぜ日本以外には「2」のつく貨幣があるのでしょうか(゜_゜)?

…なぜ日本以外には「2」のつく貨幣があるのでしょうか(゜_゜)?…

解決

つうじて?とおして?違いは?

…問題集に 1年をとおして か つうじて 両方出てきましたが、 通じてと通しての厳密な違いはありますか?…

解決

「お香典」?「ご香典」?

… こんにちは。教えて下さい。  「御香典」、「お香典」と読むのが正しいのでしょうか、「ご香典」と読むのが正しいのでしょうか? どっちでもいいのでしょうか?…

解決

同士か同志か

… 「仲間どうし」とか「友達どうし」という場合の「どうし」は、「同士」と「同志」のどちらを使うのが正しいのですか。それとも、どちらでもいいのでしょうか。よろしくお願いします...…

解決

お話しした通り、お話した通り?

…「先日、おはなしした通り」という場合、「お話しした通り」と「お話した通り」の両方の表記が同じくらいの割合で見受けられます。いったいどちらが正しいのでしょうか?あるいはどちら...…

解決

「海」という漢字の成り立ち、音について

…「海」の「うみ」という音が「生む」から来たと聞きました。    では「海」の「かい」という音は、何から来ているのでしょうか?    もし万が一ご存知の方がいましたら、教えて...…

解決

あいすまぬ、あいわかったの「あい」

…この「あい」は「相」でいいんですよね? 相手という意味なのでしょうか、それとも一致?とかそういうのをあらわしているのでしょうか。…

解決

「ご」が正しいでしょうか「お」が正しいでしょうか?

…お忙しいところ、たいへん恐れ入ります。 見ていただきまして、誠にありがとうございます。 「査定」という単語の頭につける文字は 「ご査定」と「お査定」、どちらが正しいでしょ...…

解決

「おいくつになられる」は二重敬語?

…「おいくつになられる」は二重敬語という説があるようですが、 元の「いくつになる」の「いくつ」を美化語の「おいくつ」にし、「なる」に「れる」をつけて尊敬語にしたものは別に二...…

解決

えりも小豆は、なぜあずきと読まずにしょうずと読むのでしょう?

…えりも小豆は、なぜあずきと読まずにしょうずと読むのでしょう?…

締切

なぜ日本人は横文字(特に英語)ばかり使うのでしょうか?

…表題の通りですが、昔から日本人は意味もなく英語を使いますよね。 日本人のほとんどはろくに英語を喋れないのに・・・ 最近ですと、「1点ビハインド」、「セレブになる」、「ビフォ...…

解決

独断と偏見に変わるソフトな表現は?

…ビジネス文書の中で、独断と偏見の言葉を使いたいのですが、言葉として露骨なのでこれに代わるソフトな表現を使用したい考えています。 案として、個人的な価値観という表現を思いつい...…

解決

「関心事」の読みって「かんしんごと」は間違い?

…「関心事」って「かんしんじ」って読むみたいで、辞書で調べても「かんしんごと」っていう読みはないようです。 ですが、自分は今まで「かんしんごと」という言葉の方をよく聞きます...…

締切

西暦の1977年の正式な読み方を教えて下さい。

…数字の読み方については、いくつかの質問回答があり、拝見いたしました。 銀行の固有名詞 七十七銀行は、「しちじゅうしち」 NHKでのナレーションで1972年は、「ななじゅうに」とあった...…

締切

傘をさすのさすについて

…つまらない疑問かもしてませんが、この「さす」という言葉は指す、刺すなどに関係があることばなのでしょうか。…

解決

古代人の名前の読み方はどうやって分かるのですか?

…歴史書を読んでいて不思議に思う事があるのですが、たとえば中大兄皇子 ・・ 読み方としては 「ナカノオオエノオオジ」 と教えられたと思います。 これを試験で 「ナカダイケイオオ...…

解決

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)