
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
こんばんは
『ずつ』派ですが、以下のようなページを見つけましたので紹介します。
************************
Q 「ヒトツヅ(ズ)ツ」の「ヅ(ズ)ツ」って何?「毎(ゴト)」との関係は? 「ヒトツヅツ」などというときの「ヅツ(ズツ?)」は「ヒトツ」、「フタツ」、「ミッツ」 の「ツ」と同じ形態素の畳語形なのでしょうか? また、「ヅツ(ズツ)」 と「毎(ゴト)」は同じでしょうか?( 伊藤さんからのご質問)
A 「つ」を形態素とするかどうかは意見の分かれるところですが、私は現代日本語においては特殊な助数詞であると位置付けています。
「づつ/ずつ」(専ら「ずつ」)は、ご質問の通り、「ひとつ」「ふたつ」の「つ」の畳語だと言われています。数えられる事物の数量が関係する全ての者に均等に割り当てられることを言います。和語数詞「○つ○つ」の「つ」が「つつ」となり、連濁した畳語「づつ/ずつ」になったと考えられます。
この場合ヅツは漢語の「毎」に相当する意味を表しますが、単純形の場合の意味と語源が分かりません。これらは共に副助詞ではありますが、意味と用法の違いがあります:
(1)a 子供達に1つずつお菓子をあげた。
(1)b??子供達に1つ毎お菓子をあげた。
(2)a 3日ずつ、宴会が催された。
(2)b 3日毎、宴会が催された。
(2ab)間の意味が違うことに気がつくと思います。また、「毎」は数量詞を伴わなくても用いられる点で「ずつ」とは異なると言えます。ですから、(3a)は言えても(3b)は言えません。
(3)a 夜毎、宴会が催された。
(3)b *夜ずつ、宴会が催された。
参考URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~aiida/gimon11.html#Q2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 敬語についての質問ですが 15 2022/12/07 15:33
- HTML・CSS Dreamweaver のテンプレートでの相対パスの設定について 2 2023/06/13 17:28
- 大学受験 日本史の受験勉強について 2 2022/11/22 19:00
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10Proの正規ライセンスキーはどこで買える? 6 2023/04/03 15:36
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー B-CASカードを正しく挿入してください 3 2022/11/19 11:50
- お菓子・スイーツ 角食型で山食パンを焼きたい 2 2022/10/16 08:24
- 英語 商品に印刷する言葉の英訳 7 2022/10/20 10:46
- 政治 立民で内紛気味となってるようだが… 3 2023/05/28 12:42
- 日本語 「最も」の使い方について 7 2023/06/18 13:04
- 正社員 27歳フリーターです。 専門学校卒業してから 今までろくな人生を歩んできませんでした。 もちろん自分 2 2023/04/01 20:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「づつ」?「ずつ」?
その他(教育・科学・学問)
-
図書カードの使えるお店を教えてください
その他(家計・生活費)
-
患者様? or 患者さん?
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
インターネットで検索したときに出てくるサイトの順番について
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
山椒の種
シェフ
-
6
今日の晩御飯なに食べましたか?
【※閲覧専用】アンケート
-
7
長崎県内のペットと泊まれるホテル
九州・沖縄
-
8
空気(酸素・二酸化炭素等)に重さってありますか?
化学
-
9
左肩が刺すように痛くなる!
神経の病気
-
10
もし明日が日曜日なら、今日は金曜日。問い:今日ほんとは何曜日? 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 この
その他(学校・勉強)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
順接か 逆接か
-
順接か 逆接か その2
-
ビミョーな重言について
-
CXのアナウンサーとはどんな方...
-
「先生に聞いた」は「先生から...
-
東日本は沼 西日本は池 と表現...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
サ終
-
通い(かよい)といいますが、...
-
二重言葉になるか否か
-
苗字の漢字で、斉藤の「サイ」...
-
このメダルは何でしょうか? 色...
-
世界に一つだけの花 歌詞の中に...
-
(児童・生徒が)学校に行くこ...
-
住んだことがあります。 住んで...
-
「安部と伊藤とが結婚した」は...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
ご質問
-
推測した[ まじおこの流れ]の意...
-
アップデート、という言葉は今...
おすすめ情報