dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市長選挙

の検索結果 (4,033件 3621〜 3640 件を表示)

NHKの存在意義

…NHKに存在意義はあるのでしょうか? NHKは有料放送です。常識的には応益負担であるべきです。しかし、観るか観ないかその意思に関わらず強制徴収。意味がわかりません。放送法を作った...…

解決

お隣が新築工事中。非常識ではないですか?

…お隣の敷地で新築工事が始まって5ヶ月が過ぎました。 土地が狭いため、敷地ぎりぎりに大きな家を建てています。 工事が始まる前は「建設会社(自社)の倉庫」というお話だったのです...…

解決

ドイツの国名の移り変わりがよくわかりません。

…ただいま受験生で世界史を勉強しております。 しかし世界史が苦手でよく読んでみても全体が把握できなくて困っているのですが、 ドイツっていろんな国名になりますよね? その移り変...…

解決

作って欲しい法律

…皆さんが望む、「こういう法律があったらな~」と思う法律ってどんな法律ですか? 現状の問題とかは一切気にせず、自由に書いてください。…

解決

親と完全に縁を切るにはどうしたらいいですか?

…親と完全に縁を断ち切る事にはどうしたらいいですか? 現在大学4年の者です。 春から就職し、家を出る事が決まっています。 家を出たら、もう家族とは一切連絡を取りたくありません。...…

解決

もしゾンビがいたら人権は与えられますか? 未知のウイルスか何かで死から蘇り生物学的に人間...

…もしゾンビがいたら人権は与えられますか? 未知のウイルスか何かで死から蘇り生物学的に人間ではあるけれども人を襲い食らう人ならざるものがいたとしたら基本的人権は与えられますか?…

解決

成仏出来ない場合どうなるか知っていますか?

…成仏出来ない場合どうなるか知っていますか?…

締切

大阪(関西)のアホと、東京(関東)のバカは意味が異なるというのは、本当なのか?

…https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13710437.html ↑こちらは、私が今日質問したもので、回答では、関西圏の方から「大阪のアホと東京のバカは同義では無い」との回答を数多く寄せられました。 概ね...…

解決

自治会総会当日における議案の修正について

…自治会総会の当日、議案に誤りがあることが直前に判明しました。修正を行い提案したのですが、事前に受領している書面評決をどう取り扱うかが議論になりました。結果としては(軽微な...…

解決

政権交代は立憲でいいの?

…自民にはお灸が必要なことは分かりますが なんでその代わりがあの立憲なの? それなら維新や国民、保守じゃないの? 日本人はそんなに立憲主義が好きなの? 例えば、非常事態や...…

解決

最近無愛想な店員が増えたのは気のせい?

…こんにちわ。大阪市在住の24歳の男です。 タイトル通り最近買い物に行ったときによく思うようになったので、皆さんはどう感じているのか気になったので質問させて頂きました。 ス...…

締切

霞が関 国家公務員 激務なんて大ウソでしょ?

…そういう話を聞きました。 霞が関の国家公務員は激務で、そのくせ給与もそれほど、なんていう噂を。 絶対に大ウソだと思います。 激務、激務とか言ってる自分に酔ってるだけです...…

締切

岸田首相は、せっかくアメリカまで行ったのに、報道で、水原一平容疑者に負けています

…アメリカのニュースでは、岸田首相は話題に成らず、話題に成っているのは水原一平容疑者です。窃盗犯に負けています。これでは岸田首相は選挙に勝てませんね? 窃盗犯に負けるようで...…

解決

明治か獨協か 学歴かやりたい事か

…初めまして。自分は現在高3の受験生です。 大学選びに迷っています。 明治大学の法学部と獨協大学の外国語学部のどちらに行こうか迷っています。 獨協大学は合格通知が届きました。 ...…

解決

国連は潰した方が世界のためではありませんか?

…国連は設立した当初から常任理事国5カ国のための利益団体ですよね? 世界平和とか掲げながら実際にはアメリカ、ロシア、中国、イギリス、フランスの常任理事国5カ国の利益を追求する...…

解決

東京裁判は国際法違反なので無効ではないのでしょうか?

…国際法から観る戦争と平和 国の国際法学者とも共同の 検討を重ねたが、 現在の時点におい て到達した所見は、東京裁判の 強行 的な実施自体が当時における実定国際法に違反しており、 ...…

解決

安倍晋三が大嫌い

…いいですか?そもそもなんでこんなにカリスマ的な人気があるのですか?…

締切

高1生、留年決定。親としてどうすれば?

… 高1の息子ですが、この程単位が取れないことが確定しまして。6月にして留年が決定しました。  彼は、中2より不登校でした。  一般試験で私立高校(偏差値63程)に合格する...…

解決

ある程度の差別は必要では?

…生産性を上げる為には、ある程度の差別は必要だと思いませんか? 綺麗ごとを言い偽善を行っても生産性には繋がりません、それは経済界で立証されており、綺麗ごとが広まった今の日本...…

解決

日本ってこれからどうなりますか? オワコンから復活することはありますか? それとも外国に...

…日本ってこれからどうなりますか? オワコンから復活することはありますか? それとも外国に飲み込まれるか、内部崩壊するかのどちらかですか? 政治を変えることは不可能ですよね?…

締切

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)