数学の表記法
の検索結果 (10,000件 61〜 80 件を表示)
数学教師は教育学部か理学部か
…東京都内の中学校か高校で数学の教師をしたいと考えています。数学が好きで専門的なことを学びたいと思う一方で、教育学についても学びたいと思っています。教育学部と理学部ではどち...…
受けたい大学の出題範囲の数学についてです 今までは数学Iと数学Aでしたが次の年からは数学I ...
…受けたい大学の出題範囲の数学についてです 今までは数学Iと数学Aでしたが次の年からは数学I 数学A(場合の数と確率.図形の性質)に変更されるそうです。 これってどういうことですか? ...…
数学的帰納法について。
…なぜ、n=1,n=2を調べないと一般項を推測できないのでしょうか?教えていただけると幸いです。 http://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=yosshy&mode=res&resto=50156…
韓国人の人名をカタカナ表記する際のルールについて
…日韓両言語とも上級者です。 韓国人の名前をカタカナ表記する必要があるのですが、そのルール、出来れば参照できるサイトを探しています(日韓どちらのサイトでも結構です)。 現大...…
数学、物理に強い方に質問です。 (d/dx -x)^(n-1) exp[x^/2] d/dx (ex
…数学、物理に強い方に質問です。 (d/dx -x)^(n-1) exp[x^/2] d/dx (exp[-x^/2]f(x))が exp[x^/2](d/dx exp[-x^/2])^n f(x)となり、 最終的に exp[x^/2](d/dx)^n (exp[-x^/2] f(x)) となるのはなぜですか。 特にこれらの間...…
「荘」の英語表記はjuang? zhuang?
…こんにちは。 中国語を勉強していて気になったことがあります。 「荘」の英語表記(ピンイン?)は「zhuang」だと思うのですが、 知人の荘さんは名字に「juang」を使用していることがあり...…
大学数学を勉強し始めて難しいので高校数学から また勉強し始めてるのですが、私が高校生だ...
…大学数学を勉強し始めて難しいので高校数学から また勉強し始めてるのですが、私が高校生だった時は三角関数、微分積分やベクトル、行列の最初の部分しか勉強してなかった気がします。...…
数学以外の学科から大学院数学専攻へ進学
…数学以外の学科から大学院数学専攻へ進学 計算機工科のものですが表題のようなことは可能でしょうか。 大学でグラフ理論をやったときに、その代数的取り扱いを知って代数学に興味を持...…
名前のローマ字表記について
…こんばんは。 今日、学校で「会員名簿を作る」という練習問題を解いていてフト思ったのですが、「おお」で始まる名前の人って、ローマ字表記はどうするのが正しいのでしょう? 普...…
理科と数学両方の教員免許状取得のメリット
…私は、理学部で化学を学んでいる大学生です。 将来は教員を志望しており、中学校と高校の理科免許状の取得を目指しています。 しかし最近、中高の数学免許状を取得することも考え始め...…
フランス語の代用表記について
…現在フランス語を勉強してひと月くらいの高校生です。質問にご回答いただけると光栄です。 フランス語を勉強していて不便な点があります。同じようにフランス語を勉強している知り合...…
時間を100進法であらわしたい。
…勤務先で勤務時間を100進法で表さなくてはいけなくなったのですが、私は数学が大の苦手のためどのように計算すればいいのかわかりません。例えば、働いた時間が7時間10分や40...…
普段の生活は24時間表記か12時間表記か
…みなさんはお家の中では24時間表記で時刻を言いますか?12時間表記で時刻を言いますか? わたしは18時とか23時とかの24時間表記です。 仕事場では混乱を避けるために24時間です。…
数学者は、普段、何をしているのでしょうか?
…数学者は、普段、何をしているのでしょうか? 大学で授業をしながら新しい公式を考えてるの? 数学者とはどうすればなれるの? 博士とかになると自動的に学者? 数学者の場合どの程...…
検索で見つからないときは質問してみよう!