A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
英語は単語、熟語を覚えないと面白くありません。
3千くらい覚えると、たとたどしくだけど本が読めるようになります。
目指すは6千ですが、一年~2年くらい頑張れば覚えられます。
大学受験はまだ先ですが、それまでにこのくらいは覚えましょう。
単語が解れば文法はおろそかでもおおよその意味はわかり楽しくなってきます。
数学は暗記とパターンで解くのはやめること。
問題の内容を理解し、使える戦術を理解して武器として備え
適用出来る問題を見つける力を磨きましょう。
問題解決を探る力が数学です。
問題をひとつ解けたら、何故解けたのか、他にどう応用できるのかを
充分に振り返りましょう。
最悪なのは内容をよくわかっておらず、どういう問題に適用できるか解ってない公式を大量に暗記することです。応用がきかないので、初歩の初歩の例題以外全く解けない頭が出来上がります。人生棒に振るので避けましょう。
No.3
- 回答日時:
面白さを感じないと、頭に入りません。
自身は英語は苦手でした。が、英語の先生は、英語の物語を伝えることで興味が沸くと。数学は、解ける楽しさが感じれば理解が深まる。パズルをする感覚。YouTubeで、数学を数楽にという川端先生の動画やガク先生の算数・数学教室などが面白いです。どちらも、いやいや独学で勉強してもつまずいたら進みません。解いては、質問項目をまとめ、学校の先生に質問を繰り返すのも良いかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学年一位のプレッシャーについて
中学校
-
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
クラスで先生に渡す花束を買うために1人50円集めるらしくそれがあまり納得できませんꌩ ꌩ 50円を払
中学校
-
-
4
公立の小中の先生にはなりたくない
中学校
-
5
人脈・人望・友人が 0でも新しく部活は作れますか。今春、高校に入学します。 麻雀部を作りたいです。顧
高校
-
6
中学3年生です。 模試の結果が悪すぎたので本気で勉強を始めました。 最初はやはり基礎が大事ですか?
高校受験
-
7
なぜゲームは10時間できるのに勉強は10時間できないのですか?
その他(学校・勉強)
-
8
私立高校に行きたいですが、母に反対されています。中2です。(超長文ですが、真剣に悩んでいるので読んで
高校受験
-
9
数学の教師が嫌いだったので高1からの数学を勉強する動機が薄れ取り戻すのに苦労したというのは理由になり
高校
-
10
親に嘘をついてまで勉強
高校受験
-
11
受験勉強をするよりも効率的
高校
-
12
この問題の解き方を教えてほしいです
高校
-
13
勉強したくない
大学受験
-
14
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
15
緊急です!大学受験終わった娘の件です! 先週、娘の推薦大学入試が終わり、合格発表を待ってる状態です。
大学受験
-
16
予備校
その他(学校・勉強)
-
17
専門中退からの大学受験
大学受験
-
18
勉強は役に立つのか?
その他(学校・勉強)
-
19
中3です。私はいま行きたい高校があるのですが、親友の子からまた別の高校に一緒に行かないかと誘われてい
高校受験
-
20
大学受験で 英単語は1日何個やるのが正解ですか? 1日800個はやりすぎですか? この場合1時間以上
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学校、中学校において、年度...
-
中学のクラス数
-
同窓会について
-
友人の子供の話で相談したいです
-
中学校の先生が、卒業生以外の...
-
15歳までで本質的な学力は決まる
-
中学生で血まみれになる喧嘩って
-
中学からの公立校の差別化
-
数学 負の数について
-
教師が生徒を誘う
-
学年一位のプレッシャーについて
-
中学校の先生ってなんであんな...
-
中3です。過去問や入試問題のテ...
-
中3です。夏休みの学校の課題で...
-
家庭でも職場でも学校でも鉄拳...
-
中学3年英語です。Sがなぜつか...
-
中学の国語 敬語について質問で...
-
テストの採点ミスが11点。 なん...
-
宿泊学習の班が嫌で欠席
-
高校生です。 地域探求のために...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人の子供の話で相談したいです
-
中学校の先生が、卒業生以外の...
-
同窓会について
-
中学のクラス数
-
テストの採点ミスが11点。 なん...
-
中学からの公立校の差別化
-
小学校、中学校において、年度...
-
数学 負の数について
-
公立の小中の先生にはなりたくない
-
平均点が49点のテストで80点は...
-
15歳までで本質的な学力は決まる
-
昨日中1の娘が泣きながら帰って...
-
教師が生徒を誘う
-
部活の退部届けを3ヶ月前にもら...
-
クラスで先生に渡す花束を買う...
-
中学のテストで5教科400点以上...
-
知り合いがいる他校の中学校の...
-
中学生です。 明日学校の検診が...
-
体育祭にでたくない
-
中学一年生の国語の宿題でわか...
おすすめ情報