dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身長186cmで体重が100kg・・・
これが社会人1年目の23歳の男、私の現状です。
運動は小さな頃から続けていますが、大学を卒業するときの体重が85キロ。
1年で見事15キロも太ってしまいました・・・

見た目も変わってしまいましたが、
身長もあってか、がっしりしていて100キロあるようには見えないと言われます。
しかし、学生の頃から付き合っている彼女にも最近文句を言われる始末・・・
仕事柄テレビに出ることもあるので、自分でも見た目を気にしてしまいます。
原因として考えられるのはおそらく不規則な生活と食事時間帯、
仕事の付き合いで飲むお酒などが考えられます。
運動をする時間こそは減りましたが、
会社のサッカーサークルで月に1回運動しています。

こんな私が15キロを元に戻し、あわよくば20キロ減らす方法として
どんなことがありますでしょうか?
過去の質問などを見ましたが、自分への意見を聞きたく、
皆さんに知恵をお借りしたいです。

ちなみに・・・
(1)仕事は朝から深夜まで続くこともよくある。早く終わるときもある。
(2)打ち合わせなどでコーヒーをよく飲みタバコも吸う。
(3)仕事の後上司に誘われ、飲みに行く事も多い。
(4)朝食は必ず取る(パンなど)

昨日の足取り
6:30(朝食・食パン2枚、野菜ジュース、ゆで卵)
    ~この間コーヒー1杯~
12:30(昼食・サンドイッチ・おにぎり・ごぼうサラダ)
    ~この間コーヒー1杯~
19:00(打ち合わせ前に肉まんとレモンティー)
    ~打ち合わせ中コーヒー2杯~
22:00(退社・上司に飲み屋へ連行される・お酒とおつまみを適度に)
25:00(帰宅・口直しに烏龍茶を飲む)
翌朝6:00(起床・・・)

A 回答 (11件中11~11件)

こんにちは



ウォーキングは如何でしょう
一日20分程度歩くだけで運動後も16時間以上
脂肪燃焼が続くようです
(何かのテレビ番組でやっていました)
通勤で電車を利用されているようであれば
1つ手前の駅で降りて歩くのも手段と思います

体格の話ですが
自分は身長180cmで高校卒業時は65kg,大学卒業時は75kg
現在31歳で85kgです!去年のピークは95kgありました!
出来るだけ自動車を使わないことや自転車の使用,
歩くことに徹しているだけでも随分変わります
それでは頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
通勤は電車ですので、時間に余裕があるときに、
一つ手前の駅で降りてみます!

お礼日時:2003/02/17 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!