アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 4月下旬頃、夜中寝ていたら急に唇が腫れてきて、どんどん大きくなり、どうしようと思って胸がドキドキしてきたからなのか、腫れてきたことと一緒にその症状が出たのかはわかりませんが、産まれて初めて過呼吸になりました(過呼吸自体は30秒程で治まりましたが、脱力感、手足のしびれが残りました)。夜中に救急で病院に入りましたが、整形外科の先生であったため、「よくわからない」ということでした。

 次の日に内科へ行ったのですが、混んでいる病院だったからか、「よくわからない。血液検査では異常はない」と言われ、自律神経に効く?という点滴をされました。ちなみにその日は37度5分の熱がありました。

 別の日に、皮膚科に行ったら唇の腫れは「クインケ浮腫」というものでした。「ひかりもの、からいものは避けるように」と言われました。確かに、最初に過呼吸になった時の夜に食べたものにからあげがあり、からあげ粉に香辛料がありました。

 初めの内科の対応に疑問を感じたので、別の内科へ行って心電図をとりましたが、異常なしと言われ、パニック障害かも?と言われ、心療内科を勧められました。心療内科では「パニックではない」「ただびっくりしただけで、もうあなたは出ないと思うよ」と言われ、リーゼという薬を一日二回飲むように言われ、飲んでいます。「症状が出てしまった時のために」と、ソラナックスという薬もいただきました。「これは、あなたのような人は割って半錠でもいい」と言われました。

 そして、その1週間くらい後に、友達と食事に行き、ピザを食べていて、タバスコがついていたのですが「あ、皮膚科でからいものダメって言われたのに、食べてしまった」と思ったとたん、急に胸がギュッとなり、呼吸が苦しくなり、過呼吸まではなりませんでしたが、横になりたい衝動にかられました。ソラナックスを飲んだら(1錠)すぐ治りましたが、しばらくしてそこにいられない感じになり(胸がうずくというか)、外に出ました。外の空気を吸ったら治りましたが。「出ないと思う」と言われたのに、症状が出てしまったのです。

 電車に乗れないとかはないですが、あれから怖くて、からいものがあまり食べられません(カラシやソースやドレッシングは大丈夫でした)。

 皆さんそうだと思うのですが、リーゼ(薬)をやめたいと思っています。でも、4月5月頃に比べれば、胸の不快感、過呼吸はなくなりましたが、たまに不安に襲われて動悸がする、呼吸が変になるという感覚は減りましたが、あることはあります。また、健康診断で、肝臓の数値が悪いと言われ、お酒はあまり飲まないので、薬?とも思います。やめたい旨を、この間診療内科の先生に言ったのですが、ちょっとムッとしたような感じで「では頓服にして」と言われました。でも、リーゼ系の薬は、いきなりやめたり少なくしたりすると、離脱症状が出るとネットで見たので、こわいので1日2回は守っています。

 心療内科が初めてで、お聞きしたいのですが、飲み続けて大丈夫なのでしょうか?(別に鵜呑みにするわけではありません。心療内科の先生を信じたいとは思っているのですが)

A 回答 (2件)

こんばんは。



以前、担当の医者から説明受けた話ですが。
心療内科で処方される薬には色々ありますが、抗不安薬(リーゼ等)と睡眠薬は何十年飲んでも、特に問題ないそうです。
依存性は多少ありますが、辞めた時の離脱症状も軽いそうです。
ネットでは何でも大げさに言うので、気にしないで下さい。

私の予想ですが、今リーゼを止めてしまうと、症状悪化すると思います。
薬を止めるタイミングは寛解してからです。
私的には、しばらくリーゼ飲み続けた方が良いと思います。
薬使用しないと、寛解はかなり困難です。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

 ネットは大げさなのですね。少し安心しました。心療内科の先生のお言葉も。

 信じて飲み続けて、先生が「頓服にしていこう」と言われるようになりたいですね。動悸や不安感はやはりまだあるので。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/08 21:22

大丈夫かどうかは主治医が決めてくれます。


素人判断で減薬したり断薬したりする方がよっぽど悪い結果を引き起こします。

処方されているうちは大丈夫です。

心配無用です。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 確かに素人ですものね。でも、飲み始めてそろそろ3ヶ月なのが気になるところです。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/08 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!