回答数
気になる
-
楽器 キーボードの選択に悩んでいます。ローランドorヤマハ?
中学生の息子が、文化祭でコピーバンドで参加するらしく、 練習と本番に使う、キーボード61鍵を探しています。 素人ながら、 ヤマハ NP-15 ローランド GO-Keys3 のどちらかに絞り込みましたが、この2択だとどちらが良いと思いますか? 私の感覚では、、 ・ヤマハはキーボードらしい華やかな音色で、ローランドは重厚感のあるよりピアノに近い感じがしました。 ・ヤマハの鍵盤は、やはりキーボードらしい柔らかいタッチで、ローランドはやはり固め これくらいの違いしか、判りませんでした。 音色の数や、細かい設定等は、私も本人もキチンと使いこなせるとは思っていない為、 特に、沢山の機能は必要ないと考えています。 アンプに接続する予定で、 ヤマハだと普通のイヤフォンジャック型、 ローランドは太い差し込み口だそうで、 ケーブルさえ合う物を手配すれば、どちらもアンプ接続可能と聞いていますが、 両端子太いタイプのケーブル(とアンプ)は所有しており、 ヤマハには使えるようなので、ケーブルで決めるのもどうかど思いますが、 その点ではヤマハかな?と思っています。 あと値段ですが、 ローランドが近くの楽器屋さんでセールになっており、税込み35600円。 ヤマハは電気屋さんのオンラインショップで、ローランドの金額の約半額でした。 ただ、文化祭が終われば、売ることになるかもしれないので、 需要と価格維持の面で、ローランドの方が良いのかな、とも思っています。 悩める無知な母に、ご教授頂ければ嬉しいです! よろしくお願いします。
質問日時: 2025/07/15 05:31 質問者: chau212924 カテゴリ: 楽器・演奏
回答受付中
0
0
-
藤浪晋太郎って敢えてストライクが入らないと書きますが、 イップスだったかなんですよね
藤浪晋太郎って敢えてストライクが入らないと書きますが、 イップスだったかなんですよね? そもそも小学生位からのキャリアでどうやってレギュラーとれてプロにまでなれたのか意味不明なんですけど
回答受付中
0
0
-
松本潤、井上真央、結婚すると思いますか?
嵐解散後、結婚するのでしょうか? 私としては、ぜひぜひ結婚して欲しいですね〜
質問日時: 2025/07/15 00:33 質問者: mak-nac-0002 カテゴリ: アイドル・グラビアアイドル
回答受付中
0
1
-
メインキャラクター
なぜ、アニメや漫画って初期は主要メインキャラクターが増えることがあるのでしょうか? ちいかわも確かそうでしたよね?たしか最初はちいかわとハチワレしか主要キャラクター居なかったのに、今はうさぎが加わっています
回答受付中
1
0
-
時間(季節)の流れって何で感じますか?
私はいつも大相撲です。 大相撲が始まったら「ついこの間終わったと思ったのに、もう始まったの?」って思ってしまいます。
回答受付中
2
0
-
江頭にしても出川にしても抱かれたくない男ナンバー1、2だったのになんで
江頭にしても出川にしても抱かれたくない男ナンバー1、2だったのになんでこんなに人気が出たのでしょうか?
質問日時: 2025/07/14 19:01 質問者: ピクセル7 カテゴリ: タレント・お笑い芸人
回答受付中
4
0
-
回答受付中
7
1
-
減量? 琴桜。
初日(昨日)は負けたけど、二日目の今日は勝った琴桜。 減量したでしょうか? もし、そうなら先場所より“強く”なっていると、思うのです。 気のせい、でしょうか。 なぜ、そう思ったかというと、琴桜は『自身の体重に負けている筈』だからです。
回答受付中
2
0
-
AKB48の「365日の紙飛行機」はユニゾンか、コーラスか?
質問概要 タイトルの通り 質問詳細 AKB48の「365日の紙飛行機」はユニゾンで歌っているでしょうか? それともコーラスで歌っているでしょうか? ユニゾンを主張する人は 「どこにもハモっている部分が無い、ハモっているように聞こえるのは、個々の声色の違い、および歌唱力の無さによる音程のブレによってハモっているように聞こえるだけ サビの部分にわずかにハモっているように聞こえる部分もあるが、それも小節の歌いだしの際にへたくそで音程が安定していないので、音があっていないだけ」 といいます。 コーラスを主張するひとは 「なに言ってんだ! 全編、微妙にコーラスで歌っているじゃないか!!」 と言います。 どっちが正しいですか? 音楽に詳しい方、お願いします。 https://www.youtube.com/watch?v=jN4o1tBTgjw&list=RDjN4o1tBTgjw&start_radio=1 楽曲の宣伝ではありません。
回答受付中
1
0
-
回答受付中
1
0
-
ドジャースの今日の試合の勝ち投手は誰ですか?
山本7回無失点も9勝目ならずはわかったのですが、じゃあ勝利投手は誰なのかネット調べてもようわからんのです。どなたか知ってる方お願いします。
回答受付中
3
0
-
フライを「故意落球と判定されず落として(打者走者ではなく)走者を殺す」技術とは?
前回、下記質問をしました。 Q 野球。無死。一塁走者が超俊足選手。ここで内野にイージーフライが上がった。さてどうする? https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14117805.html 頂いた回答 インフィールドフライは走者一・二塁または満塁が条件の一つです。一塁にのみ走者がいるときはインフィールドフライにはなりません。 (略) 捕りやすい内野フライだった場合は故意に捕らなかったとならないようにするのは難しいため、公式戦では使われにくいと思われます。 **** これにつき、野球に詳しい友人(自称)に聞いたところ、こんな答えが返ってきました。 「故意落球しても審判に故意落球とは判定されない方法なんていくらでもあるよ。 一つは、球を見失ったふりをするんだ。 例えば無死、一死で走者一塁の時、 内野フライが上がってボールの落下点に入ったら、ほんの一歩だけ下がる(外野側に移動する)。 そして、欧米人がよくやるように大げさに両手を広げて ”あれ? どこに球がいったのかな? 僕、わかんなーい?” みたいなふりをするんだ。 で、これを見て、審判には (ああ、球の行方がわからないんだな・・・) と思わせる。 勿論、球の行方は分かってる。 1秒後には自分の手前に落ちてくる。 そしたら ”あ! 見失ったボールが落ちてきた!” ということで、素早く拾えば、二塁送球も楽々間に合うし、うまくいけば併殺にもできる。 このとき、必ず落下点よりも外野側で待っていて、自分の前にボールが落ちてくるようにするんだ。 自分の背後にボールが落ちてくると、 ”ボールに気づく、拾う、送球する” と動いても送球が間に合わなくなる可能性があるからね。 また背後に落ちてきたボールをすぐに拾うと、審判に ”あれ? 背後に落ちてきたボールを素早く拾える、ということは、フライを見失ったようなジェスチュアは芝居かな?” って思われちゃうからね。でも目の前にボールが落ちてくれば、それならすぐに気づいても不思議ではない。 こういうテクニックで走者を殺すのさ そんなことも知らないの?」 と言われました。 果たして、こんな芝居で審判の目を欺けるでしょうか?
回答受付中
4
0
-
回答受付中
5
0
-
ペナントレースのペナントって昔は観光地のお土産としてどこにでも売ってましたが、
最近は見かけません。 なのでプロ野球のペナントレースって意味が分からない若い人も多いのでしょうか?
回答受付中
4
0
-
ペナントレース
プロ野球セントラル・リーグは、阪神が独走しています。 現在は投打ともに好調であり、今後2〜3回の不調期があると思いますが、なんとか優勝すると思います。 各球団の目標はペナントレース優勝でありこの時点で目標達成です。 一昨年同様に美酒を味わってください。 後のCS、NSはあくまでも余興であり、勝敗に拘らずに楽しんでください。 阪神ファンの私としては、藤川監督の胴上げを期待しています。 皆様の意見を伺います。
回答受付中
2
0
-
原作が終了して以降も公式の新キャラが登場した例
アニメや漫画の原作のストーリーは最終話を迎え終っててしまったけど、その後そのキャラクター群の新キャラが登場した、って例はあるのでしょうか? 例えば:ちいかわの原作漫画ストーリーが最終話を迎えてしまい、終わってしまったけど、その後ちいかわ公式として新キャラが登場した、みたいな感じで、原作アニメや漫画が終わってしまって以降にそのキャラクター群の新キャラが作られたことはあるのでしょうか?
質問日時: 2025/07/13 22:21 質問者: けいぴょん。 カテゴリ: その他(アニメ・マンガ・特撮)
回答受付中
3
0
-
スティーブバイってライブは苦手とか、 仮にもプロであんですかね?
スティーブバイってライブは苦手とか、 仮にもプロであんですかね? ビートで観てる限り、 嫌いでは無いんですが 冷静な感想では 全然弾けてねーじゃんと素人には見えます。 それともエイドリアンブリューと ロバートフリップが凄すぎたのに 慣れた目で観てるからなんですかね?
回答受付中
0
0
-
これどう思う
いい事云うよね。 https://www.youtube.com/watch?v=G96kfkV3KC4
質問日時: 2025/07/13 20:20 質問者: a-mondonohanagasaku カテゴリ: アニメソング・ボーカロイド
回答受付中
6
1
-
苗字 名前 のキャラクターの名前たくさん教えてください!
日向 夏美(ケロロ軍曹) 虎杖 悠仁(呪術廻戦) 工藤 新一(名探偵コナン) みたいな感じです 古いアニメでも最近のアニメでも、アイマスみたいな感じでもなんでも構いません クロエ・ルメール(ガールフレンド(仮))みたいなのは対象外とさせてください
回答受付中
4
0
-
MLBのアスレチックスってチーム名に都市名が付いてないんですか?
MLBのアスレチックスってチーム名に都市名が付いてないんですか?
回答受付中
2
0
-
NHK交響楽団の定期会員
N響好きです。 定期的に都内に通って、講演を聞こうかと思っているのですが NHKホールで聴くか、サントリーホールで聴くかどちらがおすすめですか? サントリーの方が当然綺麗です。値段も少し高いのかもしれませんが the N響 を満喫するなら、やはり本家で聴くのが王道な気がします。 ちなみに、席もおすすめがあれば教えてください。 安い席は、安いし音もまぁ聴けるけれど、遠すぎます。 今年はSかA席あたり、後ろであっても2階の中央後ろあたりで聴きたいと思います。 音響的には2階中央から後ろあたりが一番いいと思うのですが、目が悪い私にすれば 演奏者が見える1階席しかも前の方とか良さそうです。音は辛いのかしら。。。 演奏ピットの上なんかも面白い席ですけれどね。
ベストアンサー
1
0
-
ライブの楽しみ方
好きなアーティストのライブに行きたいと思いますが、 観客みんな同じ動きをしてるのが苦手です。 手を振ろうが叩こうが腕組みしてようが直立不動だろうが、その人の勝手だと思うのですが。 2階席ならみんな椅子に座って同調圧力は少ないでしょうか。 臨場感はアリーナでしょうけど。 私はライブに行ったことがありません。 たくさん行ってる人、どうですか?
質問日時: 2025/07/13 16:19 質問者: みく19 カテゴリ: ライブ・コンサート・クラブ
回答受付中
9
0
-
聴くと、本当にゾワゾワとする感覚をおぼえるほどの、
良い曲を教えて下さい。 御回答される曲は、あなたがお聞きになったとき、本当にゾワゾワとした感覚をおぼえたほどの、良い曲でなければいけません。 お願いします。
質問日時: 2025/07/13 16:14 質問者: idonoyoko カテゴリ: その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
回答受付中
9
0
-
回答受付中
3
0
-
頭のいい人ほど地獄に行く
頭のいい人ほど死んだら天国に行くとか、頭のいい人ほど神様に愛されているとかいう人がいます。 私が三流私立大学卒だからというわけではないですが、私は頭のいい人ほど欲が深いので死んだら地獄に行くと思います。強欲政治家とか強欲某起業家とかです。 みなさんはどう思われますか?死後の世界があると仮定しての話です。
質問日時: 2025/07/13 15:35 質問者: takumi1021 カテゴリ: 超常現象・オカルト
ベストアンサー
9
1
-
教室や部屋をぐちゃぐちゃに荒らすシーン
女の子が教室や部屋をぐちゃぐちゃに荒らして、ものを壊しまくるシーンのあるmvやドラマ、もしくはアニメを教えて下さい。(ただしドラマでは、荒ぶる季節の乙女どもよ、夜行観覧車、積み木くずし、惡の華以外で!)
回答受付中
1
0
-
プールで
ラグナシアのナイトプールでビキニ着た男性の方が3名雑談しながら歩いてました そこで思ったんですけど ナイトプールだからいたのか 昼間でも女性水着着た男性の方が増えてるのか どっちなんでしょうか?
回答受付中
0
0
-
回答受付中
3
0
-
ベストアンサー
7
1
-
回答受付中
4
0
-
ちいかわの新作漫画
ちいかわ、今後の新作漫画の展開で4人目のメインキャラが出るとしたら、どんな動物になると予想しますか? 僕は犬と予想しています。 くま、猫、うさぎと来ているので。
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
6
0
-
この馬の後ろ脚蹴りは、空手の蹴りと同じくらいの強さですか?
この馬の後ろ脚蹴りは、空手の蹴りと同じくらいの強さですか? --------- 12日午後、京都市内にある馬の調教施設で、馬を調教していた48歳の男性が、馬の右後ろ脚で胸を蹴られ、その後死亡しました。警察が事故の詳しい状況を調べています。 死亡したのは、京都市北区に住む植木職人の義井良作さん(48)です。 警察によりますと、義井さんは12日午後1時40分過ぎ、京都市左京区にある馬の調教施設で、サラブレッドの8歳の馬を調教中、止まった馬に近づいたところ、馬の右後脚で胸の辺りを蹴られたということです。
回答受付中
5
0
-
ポキッと折って光るスティックの
使用の済んだ内部液体は、インクにも使えますか。 イベント等で観客が使う、ポキッと折って光るスティックのことです。
質問日時: 2025/07/13 08:44 質問者: idonoyoko カテゴリ: その他(エンターテインメント・スポーツ)
回答受付中
4
0
-
映画などの有料配信
映画・アニメなどをネット視聴する為の購入・レンタル機能を YOU TUBEのしか使ったことが無かったんですが 最もタイトルが豊富なのはどこでしょうか
質問日時: 2025/07/13 00:26 質問者: awasemiso_neo カテゴリ: その他(映画)
回答受付中
1
1
-
ベストアンサー
5
0
-
稼いでる “推し” に “欲しいものリスト” を貢ぐ行為をどう思いますか? どれだけ搾取するのか?
稼いでる “推し” に “欲しいものリスト” を貢ぐ行為をどう思いますか? “推し” はファンからどれだけ搾取するのか?
質問日時: 2025/07/12 21:39 質問者: Andro カテゴリ: アイドル・グラビアアイドル
回答受付中
2
0
-
ナツメロは???
私は、もう60歳です。 今の、歌番組まず見ないから、歌手名も曲もわかりません。 でも、懐メロは、見入ってしまいます。 懐メロは、何歳ぐらいの方がハマるのでしょうか? ザ・ベストテン、ザ・トップテン時代の方なんのでしょうか? 当時のアイドルは、もちろんですが、フォークソングもね。 サザンオールスターズは、懐メロかなと思うけどね。 ユーミンもね。 懐メロ歌番組、見ますか? 若い人は、見るのですか? 西暦で、何年ぐらいが懐メロと思いますか?
質問日時: 2025/07/12 19:42 質問者: omae-ahoka カテゴリ: 演歌・歌謡曲
回答受付中
2
0
-
3枚のタロットから連想する職業について
ワンド10、正義、ソードクイーンから連想する職業ってどんな仕事だと思いますか? わたしはバスの運転手だと思いました。 ワンド10→沢山の人を運ぶ 正義→交通ルールなど法令遵守 ソードクイーン→座席に座って呼称している姿に見えなくもない、王冠がバスの運転手の帽子に見えなくもない ※車関係は戦車かと思いましたが、どんな状況でも冷静に対応し運転するという意味から、熱血な感じの戦いとは少し違うのかもと思いました。
回答受付中
2
0
-
出生 しゅっせい?しゅっしょう?
テレビを見ててもどちらも言っています。 どっちが正解なんでしょうか?
ベストアンサー
4
0
-
野球。無死。一塁走者が超俊足選手。ここで内野にイージーフライが上がった。さてどうする?
YouTube映像でこんなのがありました。 「状況は無死一塁。 内野にイージーフライが上がった。 内野手はこのフライを取らず、ボールは地面にバウンドした。 これを内野手が拾って二塁に送球。これで一塁走者はフォースアウト。 普通なら内野手はフライを取って、打者走者をアウトにするところ、なぜこの内野手はフライを取らなかったのか? その理由は、一塁走者が超俊足奏者だったから。 フライを取ってしまえば打者走者がアウトになり、超俊足の一塁走者は塁に残る。 それよりもフライを取らずに二塁に送球して一塁走者を入れ替えた方が得策と考えたのだ。 これが優秀な野球戦術だ」 これって本当でしょうか? 超俊足の一塁走者を何とかしてアウトにしたい、という方針はわかるのですが、 この場合はインフィールドフライが宣告されて、この戦術は使えないのでは? 野球に詳しい方、教えて下さい。
ベストアンサー
2
0
-
ハモりたい(童謡)
https://www.youtube.com/watch?v=nXOLtuJ11ys&list=PLaq_z45dB_XPjahID-dKKnSWoaNco7hhP&index=6 60歳以上の男女10名(女6男4)で、合唱をすることになりました。 楽曲は「にじ」です。 ♩ラララのところから、ハモっているように聞こえます。 みんなでハモれるといいなと思いますが、ここのパートはどのように歌うのでしょうか。 よろしくお願いします。
回答受付中
3
0
-
駿河屋の決済方法について
駿河屋てVISA、MasterCardのクレジットカードはつかえますか? 理由はVISAとMasterCardで成年向け商品は決済できまそんとありました、これは成年向け、アダルト系だけがつかえないということですか? ホロライブ、ワンピースなどのアニメのフィギュア、グッズなどにはVISA、MasterCardはつかえるということですか? 全般的につかえないのでしょうか?
質問日時: 2025/07/12 13:22 質問者: やむよ カテゴリ: その他(アニメ・マンガ・特撮)
回答受付中
1
1
-
キャラクターがナレーションを担当する例
ナレーションが流れるとともにキャラクターが出てきて、キャラクターもナレーションとして喋る映像って何がありますか? 皆さんの知っている物で構いません。 ワーナーマイカルシネマズの上映前マナームービー、カーナビの発話ボタンの映像(「ピッとなったらお話ください。」のやつ)以外でお願いします。
回答受付中
2
0
-
回答受付中
1
0
-
猫やうさぎ
猫やうさぎってキャラクターなどのステレオタイプでは、気が強い女の子のイメージで描かれるのはなぜですか? くまは、優しい男の子って感じのイメージになりますが
質問日時: 2025/07/11 16:31 質問者: けいぴょん。 カテゴリ: その他(アニメ・マンガ・特撮)
ベストアンサー
1
0
-
日本代表のポーランド戦
ちょっと古い話で恐縮ですが、ロシアW杯のポーランド戦のボール回しについて、 どの様に思われますでしょうか??
質問日時: 2025/07/11 16:07 質問者: ちょこれーとおらんじゅ カテゴリ: サッカー・フットサル
回答受付中
1
0
-
スピリチュアルな世界で特にトガッてる人なんかが、「人間はお金が無くても生きて行ける!」と言うのを?
スピリチュアルな世界で特にトガッてる人なんかが、「人間はお金(定期的な現金収入)が無くても生きて行ける!」と言うのを、見聞きすることがあります。あれがかなり気になってます。 お金に縛られずに済むなら、現代人の大半は、かなり楽になるはずですよね? しかしね〜お金が無くなって食うにも困ったら、その辺の雑草でも何でも食べるということ?できる人は限られてますよね…(汗)それに、ヘタすると、その辺の雑草には農薬的なものが降りかかっているかもしれません。となると、下手なことをすると命にも関わる可能性もあります。 お金がなくても、本当に、生きて行けるんでしょうか?どうなんでしょう?
回答受付中
12
0
-
回答受付中
0
0
-
ベートーヴェンの第9を年末に演奏って 日本だけとの事みたいですが、 この事象は西欧特に
ベートーヴェンの第9を年末に演奏って 日本だけとの事みたいですが、 この事象は西欧特にゲルマン系の国に逆輸入的に行われたりはしないですかね?
回答受付中
0
0
【エンターテインメント・スポーツ】 に関する回答募集中の質問
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【エンターテインメント・スポーツ】に関するコラム/記事
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頭のいい人ほど地獄に行く
-
聴くと、本当にゾワゾワとする感覚...
-
この馬の後ろ脚蹴りは、空手の蹴り...
-
ロト6、二口購入しましたけど当たら...
-
これどう思う
-
苗字 名前 のキャラクターの名前た...
-
世界の中心は僕ですか?
-
夏至を過ぎ、越えると、
-
ファウルボール
-
MLBのアスレチックスってチーム名に...
-
映画などの有料配信
-
ライブの楽しみ方
-
教室や部屋をぐちゃぐちゃに荒らす...
-
今日の七夕賞は④マテンロウオリオン...
-
ポキッと折って光るスティックの
-
nbaで身長210cmって普通です?
-
何でも感でも思い通りになる日って...
-
こんなシーンのあるアニメを探して...
-
佐々木朗希 期待を裏切らず メジャ...
-
原作が終了して以降も公式の新キャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
超能力ってやっぱり、ありますよね
-
映画の終わる時間って15時となって...
-
前のライブグッズを持っていくのは...
-
楽しい曲、明るい曲を教えてください
-
ボウリングを1人で練習したいのです...
-
今日パチスロで一日で26万負けまし...
-
hiphopを聞いていて分からない隠語...
-
「三年B組金八先生」なぜヒットした?
-
たらたらたらたーたらたらたらたー...
-
古米の言い方
-
ジャグラーとスロットの違いはなん...
-
ジークアクスでマルモとはなんです...
-
山下達郎
-
映画
-
BGMの曲名は?
-
何かのCMのBGMだったと思うんですけ...
-
野球中継に他番組は潰されても平気...
-
映画の舞台挨拶って上映前?上映後...
-
引き寄せの法則って本当に効果あり...
-
日本昔ばなしのDVDのCMのナレーショ...
おすすめ情報