回答数
気になる
-
弘前の件と津軽海峡の件で
お尋ねしたいことがあります。 GWに弘前城の桜を見て、青森界隈うろうろ後津軽海峡を渡り函館へ行こうと思っております。 そこで (1)弘前城公園は散策自由でしょうか。開門時間とか閉門時間とかありますか。 極端は話、朝6時とかでも大丈夫でしょうか。また、入場は有料でしょうか 天守閣どうこうではなく、よくみる桜の風景が見られる場所での話です。 公園がどうなっているのかいまいち分かりません。 (2)青森から函館着を遅くても22時を目標にしてますが、ルートとしては 青函トンネルの特急のみ(?)、フェリー(ナッチャン、普通の東日本の、青函フェリー、道南自動車) こんなもんでしょうか、他にありますか? あとどれがおすすめでしょうか。 せっかくの津軽海峡、大揺れの楽しい船ならいいのですが 揺れもせず時間もかかるなら少々混んでも特急かなぁとも思いますし、 かといってずっとトンネルなら揺れなくて時間がかかってもフェリーかな、とも思ったりしまてす。 どっちを選んでも景色としては真っ暗でしょうから混雑具合と時間と便利さとでおすすめをお教え下さい。
質問日時: 2008/03/11 15:24 質問者: ken4rou
ベストアンサー
4
0
-
マイル
以前、タイ国際航空を利用したんですけど、チェックインする時ANAマイレージカードを持っていくのを忘れてしまいました。 航空チケットの半券が手元にあるんですけど、どうにかしてマイルを貯めることは無理でしょうか?
質問日時: 2008/03/09 01:12 質問者: 77stars
解決済
3
0
-
ロッテホテルワールドソウル江南から明洞まで
母と2泊3日でソウルに行きます。 母と一緒なので、ホテルはそれなりのところで泊まりたいと思っています。 今、候補にあるのが「ロッテホテルワールドソウル江南」なのですが、 このホテルから繁華街(明洞、南大門、東大門)まではどのくらいですか? 基本、タクシーで行動しようと思っています。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2008/03/08 15:31 質問者: hihinana
ベストアンサー
3
0
-
フィウミチーノ空港からチャンピーノ空港への直接移動の仕方。
今度のGW、ローマフィウミチーノ空港に18時過ぎに着く便で成田から出掛けます。 翌朝一番の飛行機でベニスに飛ぶのですが、予約出来ている便が、 チャンピーノ空港発です。 フィウミチーノ空港からチャンピーノ空港へ直接移動できる手段はあるのでしょうか?もしない場合、タクシーだと結構かかりそうでしょうか? 一度ローマ市内の駅に出ないと移動できないでしょうか? それぞれの空港からローマ市内へ出る方法は見つけられるのですが、直接空港を移動する方法がみつかりません。 ご存知の方いらっしゃいましたらぜひよろしくお願いします。
質問日時: 2008/03/06 17:27 質問者: merry_mama
ベストアンサー
1
0
-
機内持ち込み荷物のサイズについて(国内)
JALかANAもしくはスカイマークいずれかの航空会社を使うツアーに 参加するのですが機内持ち込みしたいスーツケース(キャリーバッグ)のサイズについて質問させてください。 コムサの2000円くらいのナイロン製の物なのですが機内への持ち込みは可能でしょうか?大体サイズは(56×36×17くらい)です。 各航空会社のサイズ表を見ましたが微妙に縦の大きさがオーバーしてしまいます。 「絶対ダメ!」というものなのでしょうか? また、預けるとしたらツアーなので他の人に迷惑がかかってしまうものなのでしょうか?(到着先の空港で時間がかかるなど・・・) お土産などを入れたいので2泊3日分の荷物+余裕がほしいのです。 わからない事だらけで申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
質問日時: 2008/03/04 05:50 質問者: ebi_c
解決済
3
0
-
ハノイでアオザイを着て写真を撮りたい!
今年のGWにハノイへ行きます。 ハノイで、アオザイを着て写真撮影できるお店を探しています。 おすすめのお店を教えてください。 よろしくお願いします! 【希望4】は、あくまで希望なので、必須ではありません。 【希望】 1…日本語ガイド付 2…撮影当日に写真の持ち帰りが可能 3…送迎付(別途費用でも構いません) 4…メイクなし(濃そうなので)で、アオザイだけ着れるお店があれば、とても嬉しいです。
質問日時: 2008/03/03 23:18 質問者: coharun
ベストアンサー
1
0
-
江戸東京博物館
今週の土曜日に、東京の、江戸東京博物館に行きます、NHKの大河ドラマ「篤姫」の展示の見学が目的ですが、江戸東京博物館は、かなり見ごたえがありますか、すべての展示を見ると、一般的に、時間はどのくらい必要でしょうか、また、博物館の周辺には、食事ができるところは、ありますか、できれば、そば、うどんを食べさせてくれるところがいいのですが、そのようなところは、ありますか
質問日時: 2008/03/03 21:06 質問者: ccc35201
ベストアンサー
2
0
-
酒蔵見学に行きたいのですが…
酒蔵に行きたいと思っています。 一泊で車で行く予定です。 車なので、宿泊場所と酒蔵が近い所を探しています。 オススメの場所がありましたら教えて下さい。 お願いします☆
質問日時: 2008/03/03 20:56 質問者: stay_stay
ベストアンサー
4
0
-
サンフランシスコへの格安チケット
今月中に、アメリカのサンフランシスコに 行く予定です。 滞在先は既に決まっていて、 航空チケットだけ探しています。 滞在日数は10日程度。 人数は2人です。 出発日、帰国日FIXで勿論かまいません。 何かいいサイト、方法等ご存知ありませんか 紹介してください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2008/03/03 14:57 質問者: suki-suki
ベストアンサー
1
0
-
四月のロンドンでの服装
四月初旬に新婚旅行でロンドンへ行こうと思っています 気候は日本と一ヶ月差と聞くのですが、季節の変わり目ですのでどの程度の上着を持っていったらいいものでしょうか ストールやスカーフ 念のためにカイロ(学生のころウィーンに行ったとき八月ですが持っていった覚えがあるので)を持って行こうとは思っています ミュージカルやアフタヌーンティーを予定しているので、今のところ少し暖かめのツィードのジャケットを考えています
質問日時: 2008/02/29 22:08 質問者: lilikola
解決済
3
0
-
今度、シンガポール航空を利用してニュージーランドに行くのですが、入国カードの書き方がわかりません。
今度、シンガポール航空を利用してニュージーランドに行くのですが、入国カードの書き方がわかりません。 シンガポール航空利用ですので、シンガポール経由となります。 ただし、シンガポールには入国しません。 ニュージーランドに行くときは、シンガポール発の機内で入国カードが配られると思うのですが、 そのカードには、出発空港を書く欄があると聞きました。 その箇所に書く空港は、シンガポールと日本のどちらになるのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2008/02/28 23:50 質問者: mini5555
解決済
3
0
-
ルックJTBとアイル
夏休みにボラボラ島へ新婚旅行に行こうと思っています。 どのパックで行くか悩んでいるのですが、現在候補にあがっているのが *ルックJTB *アイル です。 どちらがオススメですか??
質問日時: 2008/02/28 19:50 質問者: miko0507
解決済
2
0
-
JFK空港で待ち合わせできるカフェ
JFK空港で待ち合わせをしたいのですが。 先に第七ターミナルでANAで到着した上司と JLで一時間後に第1ターミナルに到着する私との待ち合わせなのですが。 先に到着した上司にカフェなどでお待ちいただきたいのですができれば日本語でそのような場所が載っているサイトがあれば教えていただきたいのですが。 英語でも情報があれば嬉しいです。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2008/02/28 10:41 質問者: fujimineko
ベストアンサー
1
0
-
韓国での移動手段
韓国釜山から、ソウルまでの移動で一番安く移動できる交通手段はなんでしょうか?韓国には3泊する予定なんですが。そもそも韓国の電車やバスの相場ってどれくらいなんでしょうか?
質問日時: 2008/02/27 02:07 質問者: maracas83
ベストアンサー
3
0
-
バンコクで航空券を買いたいと思うのですが
タイとエジプトを旅行したいのですが、バンコクの往復航空券を取って、そこからバンコクのカオサンでカイロ行きの往復航空券をとろうと思っています。 バンコクーカイロ間は 航空券代金に空港使用税などを含めるとどれくらいの金額になるか ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2008/02/26 00:18 質問者: TAKBURST
解決済
2
0
-
移動方法
今度2泊3日か3泊4日くらいで旅行に行こうかという話を3人でしているのですが、車も高速の便がいいわけでもないし、電車もお金が結構掛かるのかなって感じで、移動方法を迷っています。。 場所は、新潟県の上越市を出発して、とりあえずの目的地は鳥取砂丘を目指しています。 できれば移動にはなるべくお金はかけず移動時間も少なくしたいです。 距離的にもお金を安くすれば時間はかかるし、時間を短くすればお金がかかってしまうのはわかるんで、いいバランスで行くにはどんな方法がいいかアドバイスをいただきたいのでよろしくお願いします。 だいぶわがままな希望なのはわかっていますし、車か電車のどっちがいいかの意見だけでもかまいませんので、知恵を貸してください。
質問日時: 2008/02/24 21:31 質問者: nopperi
ベストアンサー
2
0
-
青春18切符について
こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 「青春18切符」で、仙台から富山まで行きたいと考えて おります。 だいたい、列車でどのくらい時間がかかるのでしょうか? いまいちよく分かりません。 調べた限りでは、丸1日かかりそうな雰囲気がするのですが。。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2008/02/23 18:16 質問者: wahahawahaha7
ベストアンサー
4
0
-
高速バスの所要時間と金額
近いうち、高速バスを使って東京から盛岡へ行こうと思っています。 東京⇒盛岡の所要時間とおおまかな金額(片道)はどれくらいかわかりますか? (その際、道が混んでいたり、事故等による遅れはないものとして下さい。) また、東京から午前中に出発する高速バスはありますか? 私が調べたバスは全て東京を夜に出るものばかりでした。 以上3点に対する回答をお待ちしています。 お願いします。
質問日時: 2008/02/22 19:56 質問者: redheading
ベストアンサー
1
0
-
ウフィッツィ美術館のオンライン予約
3月にフィレンツェに行きます。 数年前の9月に行ったときは予約なしで3時間並ぶことになったので 今回は weekendafirenze.com からオンライン予約をすることにしました。 ところが、1回目はクレジットカードの番号を記入する前にエラーになり 2回目で成功しました。 カスタマーコードから予約確認をすると、 オーダーIDが2つ表示されており、 2回目の分のみ confirmation code が表示されています。 メールも2回目の分だけ届いています。 この場合、1回目の分はそのままにしておいてもよいのでしょうか? 後払い扱いで予約されている可能性はあるのでしょうか? 重複してしまった旨連絡すれば確実なのでしょうが、 語学力に自信がありません。 経験者の方、どうかアドバイスをお願いします。
質問日時: 2008/02/22 08:33 質問者: minnadekaiketsu
ベストアンサー
1
1
-
トラベラーズチェック(ロンドン、パリ、ローマ)
こんにちは。 旅行日程12日間で帰りの便の日数を除いて、ロンドン(3日と半日)→パリ(3日と半日)→ローマ(2日と半日)を周ります。 そこで、 トラベラーズチェックについてお伺いしたいのですが、ネットで調べると、(1)トラベラーズチェック(2)クレジットカード(3)現地通貨の3点セットを持つと良いと書かれていますが、 私の12日間の旅行には、 上記の3点セットをどのように、どのくらいの割合で持っていけばよいのでしょうか? 現地では・・・ (1)昼と夜の食費(ロンドン3日、パリ4日、ローマ3日で)×2(昼夜)=10食 (2)交通費(現地で購入する場合、現地通貨でないと買えませんよね?) (3)ロンドンのみでのエンターテイメント(そのチケットは大体100ポンド) (4)あとは各国でのお土産です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2008/02/20 14:17 質問者: sushibon
ベストアンサー
2
0
-
フランス(男の子・女の子)への日本からのお土産
この度学校から研修旅行としてフランスへホームステイすることになりました。 12才の男の子と17才の女の子がいるのですが、お土産は何が喜ばれるでしょうか? すでにカイロとおせんべい、お酒ととっくり・おちょこを用意しているのですが、子供たちに軽いお土産として(百均で売っているもの~千円程度)喜ばれるものを教えてください。 今のところ考えているのは 男の子(12才)・・NARUTOやドラゴンボールもの 女の子(17才)・・化粧品、キティちゃんもの(←は、低年齢向きのキャラクターなのでしょうか?) 22日出発なので、早めに回答いただきたいです;
質問日時: 2008/02/20 00:31 質問者: nyamomero
ベストアンサー
2
0
-
ロンドンのトラベルカードは都内購入&ロンドンアイサイトの日本語表示について
タイトルの通りです。 ロンドンに行く際、手間を省くために、 日本で、(1)1日トラベルカード(ゾーン1) (2)1日とラベルカード(ゾーン1からゾーン2) を(2)枚購入したいのですが、都内のどこで購入できるのでしょうか? それと、ロンドンアイの公式サイトの日本語表示はどこにあるのでしょうか?(地球の歩き方ロンドン編には日本語表示があるとありますが、なかなか見つからないっす・・・。) www.londoneye.com ←ロンドンアイ公式サイト
質問日時: 2008/02/19 05:41 質問者: sushibon
ベストアンサー
1
0
-
オープンチケットについて
オープンチケットについて 三ヶ月のオープンチケットでパリに来ています。 帰国日を変更したいのですが、その際、出発時間の変更も可能なのでしょうか?
質問日時: 2008/02/17 22:06 質問者: songforhy
ベストアンサー
1
0
-
マレーシア航空で、機内預け荷物の超過料金について教えてください。
今度マレーシア航空を利用してクアラルンプール乗り継ぎで 南アフリカへ行く予定です。 以前クアラルンプールから日本へ戻る便で、超過料金を請求されたことがあるので、 今回はそんなことがないよう、マレーシア航空に荷物について問い合わせてみました。 関空~クアラルンプール間が 1KGオーバーに対し3400円、 クアラルンプール~南アフリカ間が1KGオーバーに対し、5100円の超過料金が発生するみたいです。高い!! 航空会社によって、オーバーしても請求されるかどうかはばらばらだと聞きます。 その中でもマレーシア航空は、厳しいのかな?って思ってみたり。 今回持って行きたい荷物をまとめて量ってみたら、27KGほどになってしまい、すでに私の荷物は7KGオーバーしています。これを20KG以内にまとめるのは至難の技。せいぜい頑張っても22~25KGくらいになりそうです。。 できれば超過料金払いたくない。。 マレーシア航空を今までに利用された方、よく利用される方、詳しいことを知っている方など皆さんに、実際のところどういうものなのか教えていただきたいです。よろしくお願いいたします!!
質問日時: 2008/02/17 16:39 質問者: ohayu
ベストアンサー
2
0
-
機内への手荷物などについて
こんどタイ航空で成田からタイへ行きます。 (荷物は極力少なくしていきたいので30L弱のバックパックで) シャンプーや虫除けなどの液体、ハサミなどを受託手荷物として 預けたいのですが、バックが一個しかないのでスーツケースに入れて 預けることができません。 かといって上にも書いたように荷物は極力少なくしたいので サブバックなどを持ちたくないのです。。 この場合は、シャンプーやハサミやらを入れる箱とか袋みたいな ものを貸し出してくれるのでしょうか?? あと空港についてから、乗るまでの流れがイマイチわかりません! 受託手荷物はどの段階で預けるのでしょうか?? お願いします!
質問日時: 2008/02/16 22:03 質問者: mahha25
ベストアンサー
5
0
-
青春18きっぷ 1日でどこまで行って帰ってこられる?(東京起点)
青春18きっぷで、旅をしてみようと思います。 「1日でどこまで行かれるか」というサイトは見つけたのですが、宿泊は考えていません。 東京起点で考えた場合、1日でどこまで行って帰ってこれれるかが書いてあるサイトはありませんか? 持ち時間は、 ・朝6時~夜12時 ・夜12時(夜行)~夜6時 の2パターンとします。(多少の前後はOKです)
質問日時: 2008/02/16 14:09 質問者: bari_saku
ベストアンサー
5
0
-
建築 一人旅 日本国内
私は大学で建築を学んでいる19歳です。 この春休みに一人旅に行きたいと考えています。 期間は3月の1日から一週間程度。 建築の勉強もしたいので、有名建築を見て回りたいです。現在東京在住なので、東京以外の建築を見て回りたいと思います。 まだ建築の勉強し始めたところで、有名建築の知識も豊富ではありません。日本国内で良い場所ありますでしょうか? この建築見た方がいいよ!などというのもあれば是非教えてください。 ご返答よろしくお願いします。
質問日時: 2008/02/15 14:09 質問者: basketmen
解決済
5
0
-
ソウル経由北京行き。ソウルでは通過スタンプって押します?
くだらない質問ですみません。 成田発、ソウル経由で北京に行きます。ソウルでの経由は空港内で乗り換えるだけで、2時間程度の滞在です。 この場合、ソウル空港(インチョン空港)で、パスポートにソウル通過のスタンプって押すんでしたっけ?? 知人に聞かれたのですが、これまで意識していなかったため「確か押してたと思う」と答えています。 上記移動の場合、パスポートには 日本の出国スタンプ・ソウルでのスタンプ・北京入国のスタンプ。と、片道で3つのスタンプをもらうんでしたよね?? 違うかもしれないので、どなたか教えて下さい。
質問日時: 2008/02/14 10:54 質問者: kimhimrimm
ベストアンサー
1
0
-
TSAロックの鍵の件
同じメーカーのTSAロック付キャリーバックを、会社で使用するためにまとめて買ったのですが、1つのキーで全てのキャリーバックが開閉できるのですが、そんなもんなんでしょうか?もしそうであれば、他人のバックも開ける事が出来る事になります。詳しい方、教えて下さい。
質問日時: 2008/02/13 10:18 質問者: hirozansu
解決済
4
0
-
中国の上海と岡山往復、格安航空券どちらで買うとよいでしょうか?
上海ー岡山を4日間で上海に行きたいと考えています。 どちらで購入すればお得ですか? また、正規割引航空券などありますか? マイルなど加算されればありがたいです。 JAL,ANAマイルどちらでも構いません。
質問日時: 2008/02/12 00:02 質問者: tepitepi
解決済
5
0
-
航空券とツアーの2重予約
こんにちは。 ゴールデンウィークにハワイに行こうと思っています。 泊まりたいホテルが、個人旅行でしか手配できないので まずA旅行会社に航空券のみの手配をお願いしたのですが、 満席だったのでキャンセル待ちをしています。 本当にズルくて、お恥ずかしいのですが もし航空券が取れなかった時の為に B旅行会社で第二候補のホテルのツアーを探し、申し込みました。 ツアーは予約OKでした。 ツアー旅行は取れているのでツアー行くのが一番良いのでしょうが、 年に1度の旅行なのでぎりぎりまで航空券のキャンセルを待って、 第一希望のホテルに泊まることが出来ればと思ってます…。 じつはA会社に頼んだ航空券とB会社のツアーは、同じ航空会社です。 出発日は違いますが、帰国日は同じです。 帰国日が重なっている場合、2重予約となり リストから削除になるのでしょうか? 長々とすみません。よろしくお願いします。
質問日時: 2008/02/10 16:48 質問者: maipi2186
ベストアンサー
2
0
-
上海から西安へ行くには
ゴールデンウィークに上海へ行く予定ですが質問があります。 大体でいいので上海から西安への距離と値段を教えてください。 また、日本人の私と上海出身の妻と一緒に妻の上海の実家へ1週間ほど行く予定なのですが、その中で西安へ行くのは今回は止めたほうがいいでしょうか? 漠然とした質問ですみません。
質問日時: 2008/02/10 01:52 質問者: ukichon
ベストアンサー
5
0
-
5月初旬のウユニ塩湖について
4/26~5/6の日程でペルーに行く予定なのですが、多少無理してウユニ塩湖まで行くべきか迷っています。 5月初旬のウユニ塩湖にまだ水はあるでしょうか? ウユニ塩湖の水に映る空模様を是非見てみたいのですが、時期が微妙なので心配です。 ラパスから往復夜行バスで日帰りツアーを考えていますが実際行かれた方がいらっしゃったら感想など教えて貰えると嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2008/02/10 01:43 質問者: snoopyk
解決済
1
0
-
韓国のパスポート
韓国のパスポートで、ニュージーランドに行くことってできます?? パスポートでひっかかったら準備してても意味がないので;。
質問日時: 2008/02/05 15:40 質問者: soccer316
ベストアンサー
1
0
-
海外旅行に関して教えてください
プラハ・ウィーン・ブタペストに10日間旅行します。気になったのが、 (1)それぞれの国で通貨が違います。それぞれ3日間ぐらい滞在するとしたら、それぞれどのくらいお金を持っていこうか悩んでいます。ちなみに土産はほとんど買わないようにしますので、ご飯代や観光代が主だと思います。 (2)一眼レフカメラを持っていこうと思うのですがスーツケースに入れると壊れそうなので手荷物で飛行機に持って入ろうと思いますが問題ないでしょうか?また手荷物として飛行機に持って入るべき物を教えてください お願いします
質問日時: 2008/02/03 14:47 質問者: machtech
ベストアンサー
4
1
-
食品の機内持ち込みについて
今度国内線で羽田から出雲へ行くのですが、機内にお土産用のケーキを持って行くことは可能でしょうか? 他の方の質問を見てもわからなかったので質問させて下さい。 宜しくお願いします。
質問日時: 2008/02/02 10:39 質問者: non_08
ベストアンサー
3
0
-
航空券とパスポートの名字が違う
海外留学をしている子供の件です。私が結婚で名字がかわったのですが、たまたま帰国する子供の航空券を新しい名字をとってしまったためパスポートの名字と航空券の名字が違います。訂正申請をするにも現地の大使館に行かなければならずいろいろな事情から不可能です。なにかいい方法はないでしょうか?
質問日時: 2008/01/31 19:54 質問者: cook1214
解決済
4
0
-
エジプト航空について。
今度、関空から直通でエジプト航空を利用します。 エジプト航空の機体の状態、飛行中の状況(よく揺れるなど)、機長・添乗員さんの様子、などについて教えてください!!! 出発間近なので、申し訳ございませんが、早めのご回答お願い致します。。
質問日時: 2008/01/29 23:38 質問者: mamama777#2
ベストアンサー
7
0
-
プラハ、ウィーン、ブタペストに行くのですが
卒業旅行はプラハ、ウィーン、ブタペストを10日間旅行しようと皆で決めました。フリープランでいくので自分で計画をするのですが、まだこの国に詳しくありません。いったことのある方はお勧めの建物なんかを教えていただけませんか?
質問日時: 2008/01/26 01:58 質問者: gorgeau
ベストアンサー
5
0
-
成田→ロンドン深夜便
3泊5日でロンドンに行きたいと思っています。 少しでも現地での滞在時間を長くしたいと思っているのですがどこの航空会社 も朝~昼発→15時~18時着というのがほとんどです。 例えば土~水の5日を旅行期間として金曜日の仕事帰りに成田に直行して 夜~深夜発→現地時間土曜の朝~昼に到着する航空会社、便などはないので しょうか? 直行、乗り換えかまいませんのでどなたかご存知でしたらよろしくお願いします。
質問日時: 2008/01/24 22:05 質問者: kuro_mame
ベストアンサー
3
0
-
ローマ空港 アムステルダム空港 円⇒ユーロ 両替お得ですか?
アムステルダム空港かローマ空港でここ1年以内に実際、円⇒ユーロに両替したかたに質問です。 成田空港や大黒屋で両替するよりお得でしたか? いまだと大黒屋で、1ユーロ=160円ぐらいが、ローマ空港だと1ユーロ=145円ぐらいと聞いたんですが・・ 実際そのぐらいの差で両替したかたいます
質問日時: 2008/01/24 11:39 質問者: maruru2
ベストアンサー
2
0
-
ロンドンから日本へポストカードを送りたい
こんにちは。 今度ロンドンに行きます。 その際に現地でポストカードを買ってロンドンから日本の友人や家族に送りたいなと思っています。 そこで質問なのですが、ロンドンから郵便を送るのってどれくらいお金がかかりますか? また、日本と同様、郵便局で切手を買ってポストに入れるだけで届くのでしょうか? ロンドンに詳しい方、ぜひ教えてください。 回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2008/01/23 20:20 質問者: chiroru444
ベストアンサー
1
0
-
東京でケロロ軍曹のグッズを扱っている店ありませんか?
いつもお世話になります。 出張で東京に来ていますが、幼稚園児の甥っ子が ケロロが好きなのでシールやキーホルダーをお土産に買いたいのですが、 常設ショップは幕張、特設ショップは去年の池袋の情報しか見つからなかったので、 小さなスペースでもいいので、山の手沿いくらいにあるショップを お教えください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2008/01/23 01:24 質問者: minto55
ベストアンサー
1
0
-
アトランタでの無線LAN
アメリカ アトランタでショーがあります。ショーの会場で無線LAN使用できるとのことで、ノートPCを持参しようと考えています。そこで質問ですが、ノートPCとLANアダブターがあれば接続可能でしょうか?
質問日時: 2008/01/22 13:30 質問者: gdx
ベストアンサー
1
0
-
「象牙美術宝庫」について教えてください
伊豆の土肥に象牙美術宝庫というすばらしい彫刻の美術館があると聞きましてぜひ.言ってみようと思うのですが・・ 行き方を教えてください。 1泊で以降と思うのですが、近くで良いところがあれば。教えてください。
質問日時: 2008/01/21 22:40 質問者: luckygenns
解決済
2
0
-
クロックス(マンモス)について
クロックス(マンモス)についてお伺いします。 来月ハワイへの旅行を予定しており、国内からクロックス(マンモス)を 購入し履いて行こうかと予定しております。 ボアの部分が取り外し可能との事ですが、ハワイでの水遊びなどには 従来のクロックスのように使用できるのでしょうか。 販売店ではボアを外させてもらえませんでした。 お手数をおかけ致しますが、お教え頂けますようお願い致します。
質問日時: 2008/01/21 12:03 質問者: yuka_1230
ベストアンサー
1
0
-
モベルmobellという携帯電話について
先日海外に行くのに携帯レンタルをするか否かという件でアドバイス頂きました者です。 今回は、海外携帯電話販売&レンタルのモベルに関して、この携帯の良い点と悪い点を教えていただきたいのです。どうぞよろしくお願いします。 私が使用しているAUのWINという機種は、海外利用が出来ない機種です。同じAU会社にもCDMA機種だとグローバル携帯とやらがあるのですが、機種変更で1万も2万も払う気にはなれません。レンタル携帯という事も考えたのですが、使用料やら手数料だけでたった1回の使用で、5日間で5000円くらいかかるということで、これも高いようです。 そこで最近見つけたモベルMobellという会社の、7000円くらいで買える携帯に目をつけたのですが、この携帯、月々の基本使用量も要らず、請求書などの手数料もなしで、ぱっと見る限りは7000円の携帯本体を買えばいつまでも半永久的に、本体が壊れるまでは使用した通話料だけでいいというものだったのですが。 そんなオイシイ話、本当にあるんでしょうか? 例えば月々一定料金使わないとお金が発生するとか、引き落とし手数料が高いとか、とにかく何か問題がありそうな気がしてどうしても疑ってしまうのですが・・・実際どうなのでしょうか? あと、この携帯電話の利用のメカニズムも良く分からないのです。 SIMだとGSMだの、わけの分からない用語が申し込みフォームに連なっているのですが、素人には意味不明です。 携帯電話の購入方法は、名前と住所などを記入し、クレジット番号を記入するというフォームでした。 なので、利用した電話代はクレジット引き落としなのでしょうが。 モベルの携帯電話に関して、実際使ってみた方、あるいはこの携帯電話の利点と、ダメな点。そして本当にこのように本体料金だけで後はお金要らずなんてオイシイ話しはあるのでしょうか? どうか教えて下さい、お願いします。
質問日時: 2008/01/21 11:43 質問者: aya_magoes612
解決済
2
0
-
北京の天安門。夜はライトアップされてるの?
3月に北京に行きます。個人旅行ですが、最近テレビで天安門がライトアップされている光景を見ました。なんでも、北京オリンピックの年だからどうのこうの・・。みたいに言っていたような気がします。 このライトアップですが、毎日夜になると行われているのでしょうか? せっかく北京に行くのでライトアップされた光景も見れるなら見てみたいと思っています。何時から何時くらいまで行われている。など、詳しく知っている方がいましたら教えて下さい。
質問日時: 2008/01/17 11:21 質問者: kimhimrimm
ベストアンサー
1
0
-
危険な都市(ヨハネスブルグ)への旅行について
大学の友達のことですが、危険なことをするのが好きらしくて卒業旅行には危険なところへ行くと決めたらしいです。調べた結果、ヨハネスブルグという都市が世界でもトップで危険と言うことがわかり怖さ知らず、ケンカ自慢?!の奴らを6人(男4,女2)集めて来月行くらしいです。僕もその都市を調べてみたのですが、 ヨハネスブルクでは、自動車での移動においても、交差点の赤信号にて停車した日本人ドライバーが武装ギャングに襲撃され殺されたり、乗用車の故障のため高速道路の脇に車を停め、車外に出てドライバーが同様にギャングに殺されたりする事件が発生している。地元警察の見解は「前者では、たとえ赤信号であっても事故の恐れがなければ乗用車でも『停止しない』のが常識であり、後者では、いかなる理由があろうとも、車外に出るとは非常識で、携帯電話で警察の救援を求めるべきだった」という始末である。 日本人が駅周辺を歩くことは、昼間であっても自殺行為である。鉄道やバスといった公共交通機関は黒人の低所得層が利用する手段であり、彼らは身の危険を冒してまで、ギャングに襲撃されている「非黒人」を助けてはくれない。空港・商店・ホテルなどの建物内から移動するときは、必ず車を使用すべきである(ほとんどのホテルは送迎を行っている)。夜間は車であっても極力外出しないことである。危険な地区では、決して停車しないように警告されているが、むしろ今では危険地域の方が多くなってしまった。 このように、極端に治安が悪い地域が多いため、もはや観光目的で行くような場所ではないとも言われている。また、2010年FIFAワールドカップの開催地に決まっているが、治安問題から開催そのものも不安視されている。(wikipediaより引用) という非常に危険な場所らしいです。それを知っていて友達らは、「駅周辺でヒッチハイクをしよう。強盗が来たらみんなでボコボコにすればいい」とか「夜に歩き回ってみようか」とか言っていました。日本と同じような感覚で旅行する気です。5日間ヨハネスブルグで生活して無事に帰ってこれると思いますか?
質問日時: 2008/01/16 22:16 質問者: machtech
ベストアンサー
7
1
-
鍵のかかっていないコインロッカーの荷物
ライブやコンサート会場の最寄り駅や会場内の有料コインロッカーを 使用しようとしたところ、鍵はかかっていないのに 中に荷物が入っていることが多いです。こういう場合、 中身は勝手に出して使用してもいいんでしょうか? 出した荷物をロッカーの管理所か交番に預けないでその場に置いてしまってはこちらが犯罪になってしまいますか? もしくは自分の荷物を一緒に入れて鍵をかけてしまったり。
質問日時: 2008/01/16 21:52 質問者: 666hy
解決済
1
1
【宿泊・レジャー】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【美術館・博物館】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通費について
-
名古屋空港(小牧)からジブリパー...
-
アート好きの方に質問です。明日箱...
-
豆腐は白い、白いはウサギ・・・と...
-
種子島宇宙センター
-
韓国でクマ取り、シミ取りをしたい...
-
【国立科学博物館 クラファン初日に...
-
美術館 博物館
-
今度劇団四季の海でアラジンを観ま...
-
美術館に行くと美人が多いと感じる...
-
美術館内に居るおばさんは何故あん...
-
ルーブル美術館、行ったことありま...
-
ルーブル美術館の予約変更できる期...
-
聞きたいんですが 兵庫県三田市(三...
-
古代地中海美術館って無くなったん...
-
東京で一番好きな美術館(博物館含...
-
東京観光で夕食をぽん多で食べよう...
-
ひらかたパークのイルミネーション...
-
「海の幸」はアーティゾン美術館で...
-
ハリオの手動コーヒーメーカーのガ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋空港(小牧)からジブリパー...
-
美術館に行くと美人が多いと感じる...
-
アート好きの方に質問です。明日箱...
-
女ひとりで美術館って浮きますか?...
-
聞きたいんですが 兵庫県三田市(三...
-
古代地中海美術館って無くなったん...
-
美術館に行きたいのですが、平日何...
-
美術館内に居るおばさんは何故あん...
-
横尾忠則現代美術館へのアクセス
-
韓国でクマ取り、シミ取りをしたい...
-
高所恐怖症ですか、あべのハルカス...
-
ルーブル美術館の予約変更できる期...
-
美術館の学芸員をなさっている方に...
-
美術館・博物館などに行く理由
-
サイトミュージアムとはなんですか...
-
9/18(日)~9/19(月)、関西の美術...
-
東京で、精密な人体の骨格標本や筋...
-
ひらかたパークのイルミネーション...
-
「海の幸」はアーティゾン美術館で...
-
箱根ガラスの森美術館について。 庭...
おすすめ情報