第1弾は趣味Q&A!
AV機器・カメラのQ&A
回答数
気になる
-
KENWOOD/ケンウッド RD-SG55MD コンポ 3CD/MDとテレビをつなぎたいのですが、光
KENWOOD/ケンウッド RD-SG55MD コンポ 3CD/MDとテレビをつなぎたいのですが、光デジタルケーブルはどれにすればいいのでしょうか。
質問日時: 2024/08/21 23:57 質問者: Aika。。 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
5
0
-
昔のTVにRFコンバーターで映像信号を電波で送る方法はありますか? 下に載っている記事ではRFコンバ
昔のTVにRFコンバーターで映像信号を電波で送る方法はありますか? 下に載っている記事ではRFコンバーターで電波を送信してTVアンテナで受信しているのですが、これはどのRFコンバーターでもできることですか?売っている物の商品説明ではRFケーブルを接続して出力する様なのですが、別売りのアンテナや改造が必要となるのでしょうか?良い商品ややり方を知っている方、教えて下さい。 https://prebell.so-net.ne.jp/feature/pre_18030801.html
ベストアンサー
5
0
-
【一眼レフを新調するか、ミラーレスへ乗り換えるか迷っています。】 重量的にも時代的にもミラーレスが良
【一眼レフを新調するか、ミラーレスへ乗り換えるか迷っています。】 重量的にも時代的にもミラーレスが良いというのはわかって入るのですが、どうしても実像ではない画面やEVFを見ながら撮影することに違和感を感じてしまいます。 レンズ込み〜30万が予算です。 使用用途は風景(山岳写真や等)がメインです。 今まで軽い趣味程度でしたが、もう少しうまくなってみたいと思い、ひとまずフォトコン入賞を目標にしようと思っています。 好みを重視して一眼買っても良いか、機能優先でミラーレスかって後悔しないか、どっちが良いと思いますか? (最終的には自分次第だとは思いますが。) ミラーレスの場合、おすすめあれば教えてください。 また、一眼レフをメインで使っている方や、一眼レフからミラーレスに乗り換えた方がいたら、意見をお願いします。 ミラーレスにする場合、個人的にはソニーかニコン、あたりのフルサイズを買おうと思っています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/21 18:27 質問者: hiroharuhi カテゴリ: 一眼レフカメラ
ベストアンサー
14
0
-
BDレコーダー 対応ディスクにつきまして
先ほど、BDレコーダーに、BD-RE DL を入れ、 フォーマットしようとしたところ、 非対応ディスクです、と表示されました。 ・BDレコーダー 機種:Panasonic DMR-BW690 ・ディスク : SONY 20BNE2VJPS2 (録画用BD-RE DL Ver.2.1 1-2倍速) (Blu-ray disc recordable format version 2.1) 今まで、Panasonic BD-RE DL 50GB 1-2倍速 で、問題無く使えていたのですが、 電気屋さんで、売っていなかったので、 SONYさんのを買ってみたのですが。 やはり、DMR-BW690は、 Blu-ray disc recordable format version 2.1には対応していない、 ということなのでしょうか? 詳しい方おられましたら、ご回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/08/21 17:16 質問者: MT_70 カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
ベストアンサー
1
0
-
マランツとオンキョー
CR-N775とCR-612は音質に目に見えるほどの差があるのでしょうか?ユーチューブでもCR-612については動画がたくさんアップされてますがCR-N775についてはあまり見たことがありません。教えてください。
質問日時: 2024/08/21 16:28 質問者: うたたね猫 カテゴリ: iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
ベストアンサー
5
0
-
テレビの2K放送で、ブルーレイに記録出来るのは、最大何時間録画できますか?教えてください。
テレビの2K放送で、ブルーレイに記録出来るのは、最大何時間録画できますか?教えてください。
ベストアンサー
1
0
-
国産スピーカー
日本のスピーカーが売れなくなったのはなぜなんでしょうか?売れ筋はほとんどが海外のメーカーばかりです。日本のオーディオメーカーのカタログにもヤマハ以外はダリが掲載されてます。音がいいから売れてるのでしょうがヤマハは時代の流れを無視して頑なに昔からのレシピを貫こうとしているしか思えません。もう国産のスピーカーでは期待はもてないのでしょうか?NSー1000MやNS-10Mの成功にあぐらをかいてるのでしょうか?
質問日時: 2024/08/21 16:10 質問者: うたたね猫 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
17
0
-
写真とパソコン
M1 macbookairです。 13インチです。 一眼カメラの購入を検討しています。 APS-Cか、フルサイズかはまだ決めてません。 RAW現像やレタッチをすると思いますが、今のパソコンでもやっていいのでしょうか。 画面が小さすぎる気がします。 15インチのairに買い換えるとかしたほうがいいですか。 デスクトップは置く場所がないので、ノートです。 windowsは買いません。 教えてください。
質問日時: 2024/08/21 02:16 質問者: baojoajvaoj90 カテゴリ: デジタルカメラ
解決済
4
1
-
Canon RFレンズについて
Canonのミラーレスにつけるレンズを探しています。 色々調べてみて、RF50mm F1.8 STMにしようと考えています。しかしどのサイトを見ても売り切れていて売っていません。なぜでしょうか。 また、同じような価格帯、性能で良いレンズがあれば教えてください。よろしくお願いします。
解決済
4
0
-
KENWOOD MG-G508(ミュージックプレイヤー・ウォークマン)について、詳しい方お力お貸しく
KENWOOD MG-G508(ミュージックプレイヤー・ウォークマン)について、詳しい方お力お貸しください。 もう10年くらい前の機種で絶版になると思うのですが、自分が元々持っていて好きだった機種などの諸事情で新しく中古でもいいので状態が良いものが手元に欲しいです。 ネットで調べてみたところ殆ど検索に引っかからず、ピンク色ならAmazonで発見しましたが、それくらいです。(自分が欲しいのはブラック)そのため、こちらのミュージックプレイヤーの入手方法を募りたい所存です。 まず、BOOKOFFなどの中古店や秋葉原のそういうお店等に行けば運が良ければ見つかったりするのでしょうか? また、探す場合どのようなお店をまわれば良いのでしょうか? 加えて、今のミュージックプレイヤーの性能とKENWOOD MG-G508の差はすごいのはわかるので、最悪この機種が見つからなかった場合、同じ会社から出ているデザインが似た機種があるならそちらでもいいと考えております。 もしそのようなものがあるのであればそちらもお教えください。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/08/20 19:54 質問者: jooo-o カテゴリ: iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
ベストアンサー
1
1
-
【写真】デジタルカメラで撮影したカラー写真から白黒写真ではなく青写真を作り出せるA
【写真】デジタルカメラで撮影したカラー写真から白黒写真ではなく青写真を作り出せるAndroidスマホアプリってありますか? 無ければどのように画像編集ソフトを使って青色の濃淡だけで写真を作り出せるのか教えてください。
質問日時: 2024/08/20 19:22 質問者: redminote10pro カテゴリ: 一眼レフカメラ
ベストアンサー
1
0
-
【Bluetooth】イヤホンジャックタイプのブルートゥース送信機ではなくブルートゥース
【Bluetooth】イヤホンジャックタイプのブルートゥース送信機ではなくブルートゥース受信機って売っていますか? 普通は音楽プレイヤー本体にBluetooth送信機を付けて、Bluetoothヘッドホンで音楽を聴くと思います。 今回は有線イヤホンがメインで、音楽プレイヤーは主体ではないので、Bluetooth対応スマホから電波でBluetooth送信して、有線イヤホンのイヤホンジャックにイヤホンジャック対応のBluetooth受信機を取り付けて音楽が聴きたいです。
質問日時: 2024/08/20 19:18 質問者: redminote10pro カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
8
0
-
メディアプレーヤー テレビで再生
Windows11です。 メディアプレーヤーからMP4の映像をHDMI接続でテレビに写しています。 パソコンで他の作業をしているときも、映像をテレビに映したいです。 今は作業している様子がテレビに映ってしまいます。 もしメディアプレーヤーではできない場合、これができるアプリケーションを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/20 12:45 質問者: yoshi0518 カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
ベストアンサー
3
0
-
真空管回路の カソード フォロワーについて
大変恐縮ではございますが写真に手書きで 雑に書いた 例えば6BQ5の真空管の普通のコンデンサー 結合電子回路 上とカソードフォロワー結合 電子回路 下と記載してみました。 まあ これでいいのかどうかわからないということと 一番知りたいことは初段の12AX7がありますが 下図のように バイパスコンデンサーの下にNFB をつなげてしまってもいいのかということと、カソード フォロワーの結合 線を 12AX7のカソードのバイパスコンデンサーの直前に図のように配線してもいいのかどうか知りたいです。 物の本を見ますとどうやら カソード フォロワーを使った場合 12 AX 7はセルフバイアスをやめており不思議に思っています。 それからカソード フォロワーをやった場合 NFB をつないでいない人が多く これも不思議に思っています。 これなの疑問点が色々ありますがお気づきの点がございましたらよろしくお願いを申し上げます?
質問日時: 2024/08/18 19:22 質問者: 真空管大好き カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
2
0
-
こんなテレビ売ってますか?
新品 B-CAS or mini B-CASが付いている。 40インチ以上 スピーカーは少しいいやつがいい。昔はONKYOモデルとか売ってましたね。 4kはあってもなくてもいい。 ダブル録画機能付き VOD,YouTube機能はどちらでもいい 現行モデルは4kばかりですが、そもそも4k放送自体ろくにないので不要です。 都合によりB-CASモデルがいいです。 ハイセンス、オリオンあたりならあるみたいですが・・・
ベストアンサー
4
0
-
【Androidアプリの音楽再生アプリ】アンドロイドの音楽再生アプリで高音質を謳っている
【Androidアプリの音楽再生アプリ】アンドロイドの音楽再生アプリで高音質を謳っているアプリがありますが、あれはどういう仕組みで標準アプリより音質が良く聴こえるのですか? スマホ本体はDOLBY atmos対応なのですが、標準アプリで再生するより高音質再生音楽アプリが存在していて不思議に思いました。 ただエフェクトのフィルターを掛けて音質が良く聴こえている風にしているのでしょうか? 音源の音質を上げないと音楽再生アプリだけで音が変わるとは思えないです。 おすすめの高音質で再生できる音楽再生アプリがあれば教えてください。 あとなぜ音質が良いのか理由も知っていたら教えてください。
質問日時: 2024/08/17 14:23 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
5
0
-
光音声出力について
最近ほとんどAV機器を買ってなかったんですが、店でテレビ売り場なんか見て店員と軽く話してる中で5.1サラウンドの話になりましたが、その中で光音声出力というなはもはや過去のものになりつつあると聞いたんですかそうなんでしょうか。 自宅にはまだそれで接続するアンプがあるんですが。
質問日時: 2024/08/17 13:22 質問者: KU1012 カテゴリ: 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
ベストアンサー
5
0
-
アプリからリモートで録画予約できる、 アプリとブルーレイディスクレコーダーの組み合わせを、教えて下さ
アプリからリモートで録画予約できる、 アプリとブルーレイディスクレコーダーの組み合わせを、教えて下さい。 アプリ名と、ブルーレイディスクレコーダーのメーカー名と機器番号を教えて下さい。 アプリとブルーレイディスクレコーダーを繋ぐ回線は、Wi-Fiなのか、Bluetoothなのか、その他なのか教えて下さい。
質問日時: 2024/08/17 06:03 質問者: idonoyoko カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
解決済
4
0
-
ブルーレイの画質 歌番組の歌い踊ってるシーンだけ、録画した時の画質が悪い気がします メーカー曰く、そ
ブルーレイの画質 歌番組の歌い踊ってるシーンだけ、録画した時の画質が悪い気がします メーカー曰く、その時間帯だけ受信感度が低い可能性あるかもしれません、とのことでしたが、 ネットにあげられない対策をされているんだでたりして?と、考えてしまいますが、どうなんでしょうかね? もちろん、動画にあげるきもなければ、録音する気もないですが、もうちょい綺麗な画質で見れたら良いのですが、アドバイスいただければ助かります
質問日時: 2024/08/16 23:11 質問者: Peepschan カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
ベストアンサー
6
0
-
やっぱり、コードのないイヤホンより、コードのあるイヤホンのほうが、良い音がしますよね。 イヤホンの鳴
やっぱり、コードのないイヤホンより、コードのあるイヤホンのほうが、良い音がしますよね。 イヤホンの鳴るところは、耳に収まる部分にある、小さなスピーカーですけれど、 鳴るところは同じものにして、コードのないイヤホンと、コードのあるイヤホンを、両方作ったとしたら、 どちらが良い音で聞こえるんですかねぇ?
質問日時: 2024/08/16 16:42 質問者: idonoyoko カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
9
0
-
Wi-Fi監視カメラは常にWi-Fiにつながっていないと録画をしないのですか?
Amazonで販売している5000円前後のWi-Fi監視カメラは、常にWi-Fiにつながっていないと録画しないのですか? トレイルカメラのように動きを検知して自動録画はされないのですか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/08/16 15:46 質問者: bingo-no カテゴリ: 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
ベストアンサー
5
0
-
テレビ買い替え オススメのテレビ教えて下さい‼︎‼︎ 現在使用しているテレビが故障したため買い替えを
テレビ買い替え オススメのテレビ教えて下さい‼︎‼︎ 現在使用しているテレビが故障したため買い替えを検討しています。 液晶テレビと有機ELがあると思うのですが、、 どちらを選択するかでまず迷っています。 調べた限り、なんとなく有機ELの方が画質がいいという理解はしました。 ただ、そこまで真剣にテレビは見ておらず どちからというと流し見の方が多いです。 スポーツ観戦もオリンピックの一部スポーツは見たけれど、、、という頻度です。 ゲームはしません。 この頻度だと液晶でもいいのかなと思ったのですが、 今更買い直すのであれば、有機ELの方がいいのかなと迷っています。 なんとなく新しい物の方がいいのか?という考えです。 また、液晶や有機ELを買うにしてもメーカーに悩んでいます。 現在LGのテレビを5年使用しております。 最近地上波放送がカクカクしてきたのと、ネットが全く繋がらなくなりました。 寿命的には国内外問わずこのようなものでしょうか? 物にもよりますが、やはり海外メーカーの方が安い商品が多く そこまで優劣がないのであれば安い物の方がいいなと思っております。 これといって理由はないですが、Amazonで閲覧しているのでAmazonにある商品でオススメあれば教えていただきたいです。 また大きさにも悩んでおります。 現在40インチ(45?)のテレビを使用しています。 テレビの大きさは現在リビングが約12畳。 ソファーからテレビの距離は約150cmです。 ソファーから見ると不満はないですが、ダイニングから見ると距離がありますので当然小さいです。 50〜65インチで検討しておりますが、距離感や大きさでご参考になるご意見をお持ちの方ご教示ください。
ベストアンサー
9
0
-
かなり前に発売になったお気に入りのイヤホン派があるのですが
このイヤホンhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/miuhouse/s-b07bvr7gf7-20240423.html かなり前のものなので、もうアマゾンにも売っていません。販売中止になるのも時間の問題でしょうか?よろしくお願いします
質問日時: 2024/08/16 00:16 質問者: corta24 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
2
0
-
カメラの撮影可能枚数について
最近カメラを買って色々練習している中、撮影可能枚数が1400枚くらいしかないのですが、どうしてでしょうか?新品の64GBのsdカードなのですが、連射モードになると撮影可能枚数変わるとかあるのでしょうか。 sdカード買い直した方いいですか?
質問日時: 2024/08/14 23:53 質問者: あいうえおかきくけこさしすせそ368 カテゴリ: フィルムカメラ・インスタントカメラ
解決済
5
0
-
浜松市中央区(出来れば旧中区、東区、西区、南区辺り)で、カメラを数多く店頭で触れるお店を教えてくださ
浜松市中央区(出来れば旧中区、東区、西区、南区辺り)で、カメラを数多く店頭で触れるお店を教えてください。 はじめて本格的なカメラを購入します。 (一眼レフかミラーレス一眼の予定です) 機種は決まっていないので、実際に手にとって確かめてみたいと思っています。 初心者にも優しく教えてくれて、ゴリ押しされず、たくさんのモデルを置いている量販店でおすすめはありますか? もし、浜松でなければ名古屋まで出向こうかとも思っています。
ベストアンサー
2
0
-
ワイヤレスヘッドホン
PANASONIC TH-L19D2 安物の古いテレビです。こんなテレビにも<ワイヤレスヘッドホン> を付ける事は可能でしょうか?ブルートゥース機能?分かりません。
質問日時: 2024/08/14 17:37 質問者: gchanngennki カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
ベストアンサー
3
0
-
テレビはオワコンって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
テレビはオワコンって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/08/14 12:20 質問者: yamaneko567 カテゴリ: テレビ
解決済
5
0
-
衛星放送のブロックノイズ
雨風の強い日等には衛星放送で放送されるTV番組の画像が歪んで、酷いときにはまったく視聴不可能になることがしばしばあり、これについてはよく承知しているつもりです。衛星放送の番組は録画(ブルーレイ録画)をして後ほどそれらを視聴することが多いのですが、ある番組をHDD録画したものをBD(ブルーレイディスク)に移し(コピーし)、それを見ていたら、上記のブロックノイズによる画面のゆがみがひどいので、元の(たまたま保存してあった)HDD録画を見たら、ブロックノイズは起きていないことがわかりました。HDDからBDへ移す過程でブロックノイズが生ずるということがあるのでしょうか?問題はどこにあるのでしょうか?コピーされたBDに問題があるということでしょうか?こういうことはよくあることなのでしょうか?別のBDを使えば、そういう問題は起きないということでしょうか?
質問日時: 2024/08/14 05:36 質問者: gootarohanako カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
ベストアンサー
2
0
-
マイク
VW-VMS10 このマイクを、EOS R10につけると、プラグインパワーで動きますか。 教えてください。
質問日時: 2024/08/14 01:21 質問者: baojoajvaoj90 カテゴリ: デジタルカメラ
解決済
1
0
-
Nikon D5500 に外部ストロボを付けたときの後幕は
Nikon D5500 に外部ストロボを付けて、後幕で撮影したいのですが、設定が不明です。 説明書は、内部ストロボの後幕のようですが、それも詳細がわかりません。 後幕設定をご存じの方はご教示を。
質問日時: 2024/08/13 11:18 質問者: yoshikazu_shibuya カテゴリ: デジタルカメラ
解決済
1
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報