
32歳、独身女性です。
今週末にマンションの更新を控えており、更新をするか実家に戻るか
未だに悩んでおります。
付き合って10か月になる年下の彼がおり、同棲の話も出ましたが
彼にお金がなく、結局話がまとまりませんでした。
今の部屋に不満もあり、一人でも引っ越しをしようと部屋を探していたのですが
なかなかいい部屋が見つからずに更新の時期が迫ってしまいました。
実家に帰るメリットとしては
・生活費の節約
・彼との関係を一度整理できる
現在、週に3日ほど彼が私の部屋に泊まりに来ています。(彼は実家暮らし)
会える頻度が減ることで、結婚に向けて前向きに考えて貰えるのでは?という思いもあります。
別れることになっても、関係がきれいにリセットできるのでは?と思っています。
・親孝行
現在も2か月に1度は帰っているのですが、滞在時間が少ないため親は寂しく思っているようです。
デメリットは
・通勤時間がかなり長くなる
以前は通っていたので、通えないことはないのですが、2時間弱かかります。
・ご近所からの目が気になる
・自立できない
実家にいても自立している方は多いかと思いますが、やはり甘えてしまう部分が多いと感じます。
今回実家に帰り、思い切って転職。。なども考えていますが、現在の仕事も、一般職でキャリアというわけでもないし、
年齢も32歳ですので転職も簡単ではないと思います。
今後の自分の人生、年齢の事、彼の事、お金の事、、色々考えると動けなくなってしまい、更新が近づいて焦っています。
今決められないのなら、大人しく更新するべきか…と思っています。
何かアドバイスいただけましたら、よろしくお願いします。
A 回答 (18件中11~18件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
結局、貴方がどうしたいのか解らないので、
我々にも的確なアドバイスは出来ないですよ?
話を聞いていると、言い訳ばかりで何がしたいのか解りません。
彼と一緒になりたいのか、別れたいのかもはっきりしませんし、
実家に帰るというのも、親孝行と言いつつ、甘える・・等と言っているので
いったいどっちなんだ!?という疑問しか感じません。
貴方自身が目的がはっきりせず、どうしたら良いかも解らないのであれば、
現状維持でもう少し様子を伺うのが一番だと思います。
彼の気持ちや考え、親の気持ちや考えなども
しっかり確認して決めるようにしましょう。
ありがとうございます。
彼とは一緒になりたいです。
ただ、私の気持ちだけではどうにもなりませんので…
他人の気持ちを確かめるのは難しいですね。
No.6
- 回答日時:
たこおじさんです。
実家に帰るか帰らないかも大事なことだと思いますが、
まずは、その男との仲を清算したほうがいいね。
何歳年下かはしらないけど、今住んでいるところにいたら
その男と切れないよ。更新してしまったらね。
>付き合って10か月になる年下の彼がおり、同棲の話も出ましたが
彼にお金がなく、結局話がまとまりませんでした
ここ違うでしょうよ。まとまらなくてよかったんだよ。
32歳の女性が、同棲ではなく、まじめに結婚を考えなくては。
同棲などしていたら、その男に金があろうがなかろうが
ずるずると、いたずらに月日が経ってしまっただけだから。
何歳下かはしらないけど、同棲ののちに、違う女性に行ってしまう
パターンが多いのだから。
年下男が貴女のところで、いい根城にしている感じだしね。
責任もなくね。
そういうわけで、35歳、40近くになっても、独身になってしまうパータン
だったかもしれない。
実家にひとまず帰ってもいいではないですか。
通勤時間の2時間は長いので、一旦実家に帰り、落ち着いたら通勤にも金額的にも
負担にならない程度のところで、アパートでもみつけたらいいのではないですか。
そして、見合いでもして、落ち着いたほうがいいよ。
年下男にうつつを抜かして、10カ月無駄にしたような気がするよ。
まずは、貴女の今後の人生において大事なことは、その年下男が
「僕は別れない、別れたくない、いやだーー」なんて言っても
その男を切ることが貴女の当面することです。
更新したら、ずるずるといくぞーー。その年下男とも。
ちゃんとした年下男であればいいんだよ。同じ年下でも。
20代前半はダメだよ。マイナス5歳ぐらいであれば、まだ何とかね。
しかし、貴女が書いている年下男は、貴女の家に巣食っているだけでは
ないのですか。寄生ともいうね。
貴女もそれを善しとしていたところがあるのでは。
女性は弱いからね。その男のセックスに馴染んでしまうとね。
今の貴女は人生のなかでの分疑点だよ。
そういうときは、今の環境をまず変えるという強いものがないと
のちのち、だらだらと行ってしまうよ。
更新しないほうがいいよ。
No.5
- 回答日時:
何か問題がグジャグジャになっていますが、あなたが絶対譲れない線はどれでしょうか?
例えば「親から自立して一人で生活する」という大前提を守るなら、実家に帰るという選択肢はないから、
①今の部屋に対する不満を我慢して更新して住み続ける
②新しい部屋探しをする
のどちらかになります。甲斐性なしの男の件は①であれ②であれ、今後の付き合いをどうするかは住む場所とは別の問題です。
ただし「自立する」は当然生活費用がかかるから、その費用が賄えて初めて成立する選択肢です。お金がないというならそもそも「一人暮らしは出来ない」ということです。
しかし、親孝行(必ずしも同居が親孝行になるとは限らないが)を優先するというなら、一緒に暮らすことが前提だからそもそも自立して一人暮らしは出来ないという理屈です。
この場合も、頼りがいのない男をどうするかは別問題で、実家で同居したからといってすっぱり別れられるかどうかはやってみないと分かりません。これもあなたの決心次第です。
結局「自立して働く」ということに対しての決心が揺れているように感じますが。
ありがとうございます。
確かに彼との関係と自身の生活をどうするかをきっちり切り離して考えた方が良いなと思いました。
自立して働くことの決心が揺れている、というのがよくわかりませんが、
私自身は働かないと生活できませんので、これからも仕事はして行くつもりです。
No.3
- 回答日時:
若干今の部屋の不満の要素に彼の経済力の無さ、その割合が結構影響しているように垣間見れますね。
女性で32歳となると結婚出産でいつ退職してもおかしくは無い年ですよね
再就職はなかなか難しいかもしれません
実家を拠点にするのではなく、一旦実家に戻り職場に近いところをじっくり探されては如何でしょうか?
有休をフルに活用しちゃっても良いかと思います
ありがとうございます。
そうなんです。
今の会社は産休も取れるので、できれば結婚、出産まではここにいたいという気持ちはあります。
今の家は不満もありますが、色々とバランスがいいので、引っ越しの手間を考えると、このまま更新してもいいのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一人暮らしを継続するか
兄弟・姉妹
-
一度一人暮らしを始めたら実家に帰ったらダメですか?実家に帰る事を想定していたら変なんですか?
その他(家族・家庭)
-
一人暮らしをしていて、実家に戻った方はいますか?
失恋・別れ
-
-
4
実家に戻ってきて、つらい思いをしています・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
半年で実家に戻ることについて
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
30代半ば独身女性実家暮らしについて 結婚の予定も無いので、一人暮らしをしようと思い、母にその旨を伝
その他(家族・家庭)
-
7
一人暮らし→実家に出戻り。
離婚
-
8
33歳で初の一人暮らしを始めましたが早くも実家に帰りたいです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
一人暮らしはお金の無駄ですか 一人暮らしをしたい32歳です もしかしたら11月から仕事の都合でひとり
預金・貯金
-
10
35歳女、独身。仕事、人生…なんとなく道に迷っています
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
一人暮らしをしていた息子が実家に帰ってきたら親は嬉しいですか?出戻りは嫌ですか?
父親・母親
-
12
実家暮らしの息子がいます 36歳です 仕事には真面目に行き 終わるとまっすぐ帰宅します 無駄遣いはせ
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
45歳、女性、独身、無職、実家に戻るか悩んでいます(長文失礼します)
出会い・合コン
-
14
30代後半独身女性、実家に戻る選択
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
人生詰んだかも。 30代半ば、独身、子なし、うつ。 体調不良により、働けません。 婚活なんてもっての
恋愛・人間関係トーク
-
16
実家に戻るべきか。 昨年9月より一人暮らしをはじめた33歳独身の男です。 一人暮らしをはじめた頃より
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
実家に戻るか1人暮らしを継続するか
引越し・部屋探し
-
18
30代で失業して実家に帰って、いわゆる子供部屋おじさんをしていたら、問題ですか?
父親・母親
-
19
30代で実家暮らしの女性について
婚活
-
20
一人暮らしをやめて実家へ
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
恋愛中の独身男性が既婚女性に...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
亡き姉の夫と結婚10数年・・...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
精神的に弱い夫とこのままやっ...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
実家住まいの独身です。 毎週毎...
-
両親と違って子守りをしてくれ...
-
私は実家に帰りすぎですか? 新...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
精神的に弱い夫とこのままやっ...
-
シングルマザーの彼女の元旦那...
おすすめ情報