プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

30代後半の会社員の男です。

自分の性格に起因して、うまくいかないこと/手にいれられてないこと、今後何ができるんだろうと人生に行き詰まりを感じています。

よく「行動は変えられる」といいますが、変えられるのにも限度を感じています。


根本的には性格に根差していて、例えばすごく疲れた時とか、忙しい時など、要はギリギリの時にどういう選択肢(行動)をとるのか?っていった部分で、元の「性格」が出てしまい、変えがたいです。

苦しいってこともあるし、やはり続かない。


自分1人生きてくにはなんとか、って感じですがちょっと息苦しいです。

この性格がネックになって結婚も難しそうに感じています。

生来のものなのに、なんでこんな苦労しないといけないのか、とかどこに感情をぶつければいいのか分からないのも、苦労原因の1つですが。

全部うまくいってる人ばかりでない、と理解しつつも自分の性格に起因する弱点が克服できないでおります。


何事も1か0じゃなくて、程度の問題と、人生経験つむ中でほぼ問題じゃなくなってることも多いのですが、のこってるものは、どうも対外的には「致命的」なものが残ったなぁと。


そもそも他の人はどうしてるんだろうなと。

思春期~社会人になってからも大分悩んで、その時よりは苦労しながらも大分緩和はできてきたと思いますが、根本は変わりません。

ゲームに例えると1~10ステージ全てをクリアしないと、次に進めない、苦手な1はとりあえず飛ばして2~10まではクリアできて、また1に戻ってきたけど、やっぱりクリアできない、と。

そんな感じです。

ゲームだったら次に進めないなら別のこと(ゲーム)やるとか、なんですが人生にあてはまるとそれは何?

それは最終手段にせよ、変な話裏技を使ってもクリアしたい気持ちです。

生き苦しいです。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

「過去のこだわり」捨てましょうか?


過去はどうにもできないです。

こう言う性格でどうにもできなかった自分に見切りをつけます。

未来はどうですか?違う自分いますか?

ゲームみたいに全てクリアしなくてもいいですよ!

こんな程度ならなれるかな?の自分を想像、その自分になります。
この時も完璧にならなくていいです。

上手い感じに想像できて、そうなれた人は満足してます。
ですから自分に求めすぎません。
求め過ぎると満足できなくなるからです。

そんな感じでスイスイ生きます。

生き苦しさは自分に求め過ぎていますね!

少し軌道修正で解決!

これからは(今日からは)無理や過ぎない人生を満喫してください!
    • good
    • 0

性格は変わらないけど環境は変えられますよ。


結果性格は変えられます。

変えがたいと思っているから変わらないのです。
その思考が根本にあるうちは変えられないでしょうね。
続かないのは理由がある。
続く環境を作っていないから。

自分の性格の弱点を克服しなくても上手に生きている人は沢山います。
人様に迷惑かけない程度なら普通は良いんですよ。

残ってるもの致命的なものとは?

もしかしたらADHDの要素もあるかもしれません。
一度調べてみると良いかもですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信が遅くなりました。
ありがとうございます。

残ってる致命的なものはといわれると、難しいですが「強気」や「積極的」というのがかなり少ないのが、悩みです。

個性とも言えなくもないですが、男として足りないのかなと。


世の中みてるとなんの根拠なく?自信あるようにふるまってる人いますが、あれが全く理解できません。


失敗しても大したことないことや、開き直りは分かりますが、それはある意味では根拠がはっきりしてるんですよね。

とすると「ハッタリ」なわけですが、変なところで度胸があり、ここで!ってところでありません。

ジョジョの奇妙な冒険にもありましたけど、無謀と勇気は違うと、それもそうだよなぁと。

お礼日時:2017/10/24 12:50

興味深い質問でしたので、50過ぎのオバさんですが回答させて頂きます。


私は46歳の時に発症した病が原因で現在は身体障害者2級の車いすユーザーです。
これを機に私の人生観はがらりと変わりました。
例えるならば「太く短い人生」から「細々でも長い人生」へシフトチェンジしたのです。
病気前の私が今の自分を見たらきっと「情けない」と思うでしょう。
でもたった一度の人生ですから、愉しまなきゃ損だと今は思っています。
逆に昔の自分に問うてみたいです。
「あんたはどうして身体を壊すまで必死になっていたんだ?
 まるで死に急いでいるようじゃないか?」
私は4人兄弟の長女で親から頼りにされてきました。
親の期待に応えるためには弱音を吐くことは許されないと思い込んでいたのです。
自分一人で抱え込む癖は社会人になってからも続きました。
他人を当てにするより自分でやった方が早く完璧にこなせると信じていたのです。
その結果がコレですので、つくづく馬鹿だなあと思います。
私に足りないのは他人を信じることだったと今なら分かります。

前置きが長くなりました。
あなたが生き辛くお感じなのは、なんでも一人でやらなければならないと思い込んでいるからかも知れませんよ。
適材適所と言葉にもあるように、自分の適性にあった場所に身を置けば、人はこの上なく幸せになれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

色々とご苦労されている方からコメントいただき参考にさせていただきます。

これでも随分と10~20代の頃よりはうまくやってるつもりなんですけどね、親父には不器用だと言われます。

親父は次男だったから、次男目線だとなおさらそう思うんでしょうね。

そうですよね、みんな一度きりの人生なんですよね。

自殺を考えたことも勿論ありますが、やっぱり嫌だ!なんですよね(当たり前ですが)。

どうやったら愉しくなるか、を優先的に考えて生きていきたいです。

お礼日時:2017/10/19 08:23

考え過ぎは良くないですよ。


適当にする事。
何事も見極めが大事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね10~20代の頃はもっと理詰めで、感覚を完全否定していたところがあったので(なんであんなに厨二だったのか)、その頃に比べるとだいぶ適当になったつもりですが、まだまたなんでかねぇ。。

お礼日時:2017/10/19 07:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!