dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代半ばの独身女性です。
先程、息を吸うのが苦しくなってしまい、もう悩んでいる日々に疲れてしまい、全てを捨てたくなってしまいました。

幼い頃から全く変わらないのですが、人の輪に入れない、常に浮いている存在で、生きずらかったです。
ただ、周りからはそうは見えない友達が沢山いるように思われていましたが、全く逆です。
友達はいましたが、自分勝手な性格からみんな離れていきました。たまにランチをしたり旅行に行くことはありますが、友達なのか?と思う感じがするくらい、楽しさは感じません。
家族とは仲が悪いわけではありせんが、合わないなと思うことが多々あり、会いたいと思えません。全ては自分に問題があるのはわかっています。
自分の思い通りにならないと機嫌が悪くなるなど、本当に幼いからでしょう、周りに人が寄り付かないのは。こんな自分が情けなく嫌で、なんとか変わりたいです。
他力本願で人間性が最悪な私ですが、仕事だけはなんとか自分のやりたい仕事に就かせてもらい、将来贅沢をしなければ生きていけるだけの蓄えはあります。しかし、それだけしか私にはありません。
今後どうなりたいかですが、色々な人と繋がりたいここで諦めて人生を終わらせたくない、外に出て色々なことにチャレンジしたい。しかし現実は、何もできなく、もがき苦しんでいる状況です。

A 回答 (3件)

人間関係、対人関係に関しての悩みが尽きず、孤独だという事でしょうか。


経済的や健康には問題が無く、とにかく孤独だからそこを何とかしたいけどどうにも出来ない感じで。

何か趣味を始めてみてはいかがでしょう。
とにかく良い人間関係を築けるように、とそれをメインに動き始めると上手くいかなくなった時にまた傷つくので、趣味にのめり込むうちに仲間が出来て・・・という感じの人間関係を築いていく方がプレッシャーも少なく思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やりたいことはあっても、やったところでとか、なにをやってるんだろうと、二の足を踏んでいる感じです。

お礼日時:2022/09/11 23:32

誰でも皆似たようなものです。


ことさら不幸と思うか、幸せと思うかは
あなた次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。自分がどう思うかですね。幸せだと思えるように努力します。

お礼日時:2022/09/11 23:29

貴方は私の事を、ここで語っている?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!