dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1987年発売のサンダーショットというラジコンを知人から譲り受け、息子と遊んでいました。縁石に激突し左前輪のパーツが折損してしまいました。部品を入手したいのですが、どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (1件)

まず、左前輪の折損した部品が具体的に何なのか、知る必要があります。


写真でもあれば判定できるのですが、漠然とした文章では対象とする部品は不明です。

そういった場合に、説明書が有効です。
説明書は、タミヤHPからダウンロードできますが、一応下に貼っておきます(1987当時のもの)。
http://d7z22c0gz59ng.cloudfront.net/cms/japan/do …

この説明書から、破損部品を明確に把握した上で、書末のパーツリストで部品番号を調べましょう。
現存する部品ならば、カスタマーから購入できますし、アマゾンやラジコン通販業者が販売しているケースもあります。
2005年に復刻版(おそらくスピコンはアンプ式になったと)が販売されましたが、現在生産休止中のモデルです。
ですから、残念ながら入手が難しい可能性はあります。

来月、タミヤフェアが開催されますが、その中で親子で1台のRCカーを作って走らせる企画があります。
お得な料金で手厚いサポートを受けながら新車を作って持ち帰れますので、ぜひオススメしたい人気の企画です(要予約)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なお答え、ありがとうございます。感謝申し上げます。メーカーに問い合わせ、入手不可能であれば、購入を視野に検討したいと思います。

お礼日時:2017/10/19 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!