
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
タイヤに切れた傷などがあり、1本新品に換えた方が良いですよ~ みたいな事を検査して書いたのではないでしょうか。
私の場合は6年前に突発性難聴になり、同じ病気をしたことがある人からのアドバイスに、「音の静かなハイブリッドカーに乗るのはお勧め」 と言われ即日福岡トヨタにTバリュー認定中古車で30プリウスを買い付けに行った感じでガソリン車から乗り換えました。
よく芸能人が突発性難聴になると活動休止の記者会見を開き、ワイドショーに専門医が出てきて、「治る人は2割もいないくらい」 と言っていたりします。
当時50プリウスを新車で買っても良かったのですが、新車は納車待ちで時間を無駄にしますので、タイムアウトエラーにあり、「あの時中古車にしておけば今のように耳が悪くならなかったのかなあ」 みたいに、タラレバの人生になるのは嫌かなあ~ と考えました。
それで普段中古車を買わないので、「う~ん、弱り目に祟り目と言ったりするので変な中古車を買い、傷口を自分で広げるのも嫌かなあ」 とディーラー認定中古車にしました。
ディーラー認定中古車は鑑定書があったりします。
それで実車を見に行った時に、「ホイールカバーに傷がありますので、1本だけ換えるのもどうかと思いますので2本新品にします。 後は長く乗っていただけるようにタイヤも4本新品に交換しますし、補機バッテリーの方も新品に交換します。 消耗品はワイパーゴムとかも全部新品にサービスで交換します」 という説明がありました。
いやらしい話になってしまいますが、「なるほど、ブルーアースのAAAタイヤって安く見積もっても6万円、ACデルコ製の補機バッテリー3万円、ホイールキャップは1枚1万円で、ざっとそれだけで10万円こえるか」 と思ってしまいました。
中古車を買う時って、その価格にプラスでタイヤ4本とかバッテリーを新品にするという想定になるかな~ と買う前には考えていました。
どんな車であっても買取とかで仕入れると、タイヤが古いとか、ひび割れしているとかあると思います。
そのままで売れないという事で中古のタイヤに履き替えてとりあえず売れる状態を目指す。
中古車を買うと、車検が半年先で切れるとかあったりしますので、「お客さんにとりあえず今走れる状態にして売り、半年後、1年後の車検でタイヤ交換を勧めるか」 みたいに考えたりする。
新車を買う時との最大の違いは、新車を買えばまあ4年5年交換するパーツがないとかある。
今時だとアイドリングストップ機構あるので3年でバッテリー交換あるくらいではないでしょうか。
一方中古車って現状渡しという特殊な世界になるので、中古車でも買う時にタイヤ交換をいつするのかをその場で確認しておき、もう悪い状態であれば購入時、納車後とかに4本換えてしまった方が安心して乗れるとかあります。
パンクしているというよりも、ガリ傷とかでやらかしているような傷があるので、そのまま乗るのはお勧めできないという意味ではないでしょうか。
町のどこにでも小さな修理工場とかでもタイヤが悪いとそれを指摘して交換を推奨される義務みたいなものはあり、指摘されてそのまま乗ると所有者の運行管理責任となるだけで、必ずしも乗れない程悪いという意味ではないと思います。
ただ、タイヤに傷などがありそのまま走らせ事故にでも遭いますが、事故が起こる可能性あると知っていて走らせたとなり、自動車保険会社が無責判定出す可能性はあると思うので、タイヤは交換した方が良いという意味かと思います。
後は買う前提として商談した時に、「タイヤは新品に換えます」みたいに言われるのかなあ~ と思ったりします。
タイヤは1本パンクしても、左右2本新品に換えるとかする人が多いと思いますし、シミー現象とか怖いとかあると思うので、中古車だと4本換えるかなあ~ と思います。
No.1
- 回答日時:
よく分かりませんが
タイヤが「切れている」と言われたらカーカスでも切れているのかな?
要は亀裂が入っているのかな?と感じます
使用不能もしくはとても危険な状態ということでは無いですかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 7 2023/08/06 22:23
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 4 2023/07/23 10:25
- 中古車 中古車について。 7 2023/03/04 08:42
- 中古車 中古車について。 7 2023/04/29 22:21
- 中古車 シビックタイプRについて。 1 2023/04/30 22:15
- 中古車 シビックタイプRについて。 3 2023/05/22 00:36
- 中古車 中古車について。 3 2023/03/11 23:14
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 2 2023/08/11 15:15
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のフロントガラス修理についての質問です。 高速走行中に飛び石で自動車のフロントガラスに傷がつき 9 2022/03/27 08:32
- 国産車 タイヤについて。アドバイスお願いします 11 2023/01/05 15:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スカイラインGTR R33 Vスペック...
-
車高とガレージの隙間が5mm...
-
スタッドレスタイヤの規格について
-
16インチのタイヤは17インチの...
-
付着したグリスを落とすには?
-
スイフト乗ってる旦那のタイヤ...
-
スイフトスポーツのホイールに...
-
クロスバイクに27インチホイー...
-
車のタイヤを購入して付け替え...
-
NBOX この中古どう思いますか?...
-
ホイールバランスと高速走行時...
-
ルーフモールの劣化
-
タミヤのラジコンについて
-
ラジコン モンスタービートル...
-
ラジコンカーの足回り部品につ...
-
ラジコン モンスタービートル...
-
ラジコンカー初心者です。タミ...
-
スギ薬局の2個セット割引きとか...
-
タミヤブラシレスモーターTBLM0...
-
タミヤtt01というラジコンもら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スカイラインGTR R33 Vスペック...
-
車高とガレージの隙間が5mm...
-
F1マシンの操舵角について
-
16インチのタイヤは17インチの...
-
タイヤのショルダーが少しひび...
-
GYRO V270 ローラー台 ゴムの...
-
身長150cmでも乗れるファットバ...
-
付着したグリスを落とすには?
-
ホイールバランスと高速走行時...
-
クロスバイクに27インチホイー...
-
タイヤとホイールについて質問...
-
NBOX この中古どう思いますか?...
-
タイヤの選び方
-
ラジコンのドリフトタイヤにつ...
-
中古車について。
-
クムホタイヤのマーキング
-
トラックのホイールって
-
タミヤのハブシャフトに合うタ...
-
タイヤのインチアップ?
-
r35のタイヤ交換って、自分でで...
おすすめ情報