dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハムスターが目の飛び出す病気になってしまいました。手術を勧められましたが、高額で払えません。
目薬を処方されましたが、目薬で治るものでしょうか?
ハムスターの目の飛び出す病気、今回で2回目なんですが、最初のときは高額払い手術しています。それで治りましたが…
今回、目薬と飲み薬とで治療するつもりです。
ハムスター飼われて、同じ眼球突出になった方、目薬で治ったという方いましたら、アドバイス頂けたらと思います。

「ハムスターが目の飛び出す病気になってしま」の質問画像

A 回答 (1件)

エキゾは門外漢です。


余りに可愛そうなのでど素人ですがコメントさせてください。

原因次第なので、具体的なコメントはできませんが。。
ど素人の私でもハムスターの眼球突出の原因は5,6個は浮かびます。
それぞれ戦い方が異なるでしょうから、主治医に知恵を絞ってもらうしかないのでは?

前回の手術は右目、同じ方ですか?
そうしたら手術ではなく、眼球摘出ではだめですか?
そしたら費用は安くなりませんかね?
同じ側が再発したと考えた場合、緑内障、腫瘍、眼科膿瘍、外傷なんかが浮かびますが
こいつらは内科で押し切れるか?わかりません。眼科膿瘍と緑内ならもしかしたら??ですが。。

眼球摘出は見た目は可愛そうですが
2,3日で痛みは取れますし。。再発におびえることは無くなります。
保存療法より安く済みませんかね?
どうです?

もし外傷性であれば、表面麻酔を垂らしてガーゼを当てて手で還納できませんか。。?
そのうえで1張り縫えば抑え込めると思いますが。。

何がそんなに高いのかな。。どうにか安く済ませる方法を考えてもらえないかな。
これは痛いなぁ。。眼結膜は神経とおってますからね。。せめて表面麻酔だけでも。。

アドバイスにはなってませんが、ちょっと黙っていられなかったので
コメントしました。
お大事に。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!