dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません。
実は中学校の合唱で指揮者に選ばれたのですが、一度もやったことが無くて強弱の取り方とかがよくわかりません。
また、姿勢や拍の取り方、目線などはどう気を付けたらいいですか?
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

強弱は、腕の振り幅で表現しましょう。


もっとも強く発声して欲しい時には、少し大げさかな?という程度の
腕の振り方でも良いでしょう。

拍の取り方ですが、合唱曲が何拍子かで決まりますので、
課題曲、自由曲を確認してみましょう。

目線は、パートごとに中心となっている人たちの方を見るようにしてください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!