
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
昔、村八分といって、ある特定のお家は集落住民から普段のお付き合いを拒絶されていました。
しかし、そういうお家でも集落住民の葬式には住民として呼ばれて参加していました。人の人生の別れには、普段の対立は横に置いて人間として別れに参加するのは普段とは別の意味があったのです。性格の不一致で別居されているとのこと。別居中のご主人に祖母が亡くなったことを知らせないのは、それこそ知らせない側の「ものの考え方」の本質的なものを、離婚の話になったとき追求される可能性があるでしょうね。相手が参加するしないは別です。別居中とはいえ、結婚の形式は維持されています。妻の責任として伝えるのが常識だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
故人に送ってくださった年賀状...
-
香典の5000円を包む場合、1000...
-
離婚した元親族の葬儀には参加...
-
家族葬って、どうですか。
-
お悔やみの言葉をかけられたら...
-
学校の先生は「教え子が有名人...
-
散骨って、だれでも出来るので...
-
面識ないパートナーの親族への...
-
檀家をやめたい。離檀したいです。
-
会員制の共同墓碑を近々に作り...
-
火葬の際に、遺体は全て灰にし...
-
葬儀
-
「監督、今日は素振りはありま...
-
火葬の際に、遺体と棺ごと火葬...
-
長嶋さんの告別式 最初の報道で...
-
お葬式やお別れの会。生前親交...
-
葬祭会社
-
葬儀は親族だけで済ませますと...
-
人が亡くなる年齢に対する死因は、
-
義理の母が亡くなり、これから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別居
-
緊急 別居中の旦那に自分の祖母...
-
別居中の夫が子供を連れて帰省...
-
加害者からの離婚調停
-
夫と離婚考えてます。 親権は考...
-
子供3人抱えて別居した場合、...
-
妻との離婚裁判で夫婦の破綻と...
-
妻に離婚を迫られています。 結...
-
離婚したくない場合離婚調停前...
-
妻の浮気
-
夫を傷つけてしまい離婚する事...
-
夫にLINEブロックされました。 ...
-
郵便局の転居届に関してなんで...
-
離婚するべきか。 結婚8年目の...
-
既婚者の異性と二人きりでの食事
-
裁判の調停を申し立てています...
-
離婚の危機
-
出産直後の離婚。とても辛いです。
-
元旦那に会いたい 26になる女で...
-
妻の精神疾患が原因で離婚した...
おすすめ情報
別居理由は、性格の不一致です。喪主は自分の父です。