
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
取ったものはとり返される。
悲しきかなそれが人生。
でもさ。
折角ご結婚したんだから 信じてあげなよ。
信じるしかないんだと思うよ。
自宅へ一泊は 有り得ない。
不貞行為だというべきですよね。
既に他人なんだから。
その辺のけじめをしっかりしてもらって
後は信じて待つしかないですよ。
No.4
- 回答日時:
普通は無い。
「無い」とは、あなたのこと。
バツイチで親権が妻、子供と面会をどうしているのか入籍前に確認するよ。
普通は親権、面会、養育費など離婚後のことを協議書にまとめておくだろう。
今は面会での不貞行為を疑っているようだが、そもそも離婚の理由って聞いたわけ?
面会してるなら必ず養育費も支払っている。
その額は?
質問者と入籍後の世帯の収入から払うわけで相当重荷になるのでは?
(間接的に質問者も養育費を負担していることにはなる)
元妻と言えど今は赤の他人、血の繋がりがあるのは子供だけだ。
なら元妻との宿泊なんてあり得ない。
百歩譲って子供とのお泊りだろう。
不貞行為以前の話だが、質問者はどうしたいわけ?
入籍前に確かめることだよ。
この関係が既定路線なら質問者が今さら介入することはゴールポストを動かすことになる。
なぜ今まで許したわけ?
まず離婚の理由を聞いてみ(正直に言うかわからないが)
どのような面会の条件か、も。
で、子供が何歳まで面会をするのか。
面会はどこまで、例えば未来の学校の入学式などの行事も、か?
質問者はまず夫と話し合いをするべきだ。
そして、自分の嫌なとこも。
勘違いしないよう。
相手に強いるのではない。
「私は嫌だ」
はOKだが
「会うな」
はダメってこと。
どのみち質問者は婚姻届と言う手続きのみに縛られた赤の他人だ。
離婚届で縛りさえも切れた元妻よりは近しい間柄だろう。
だが夫は子供と遺伝子で繋がれており、それはきれないもの。
あと、当の本人と話し合いをしないならあちこちで質問なんかしないほうがいいよ。
質問なんかしても正解なんて無いわけだし、誰も事実などわかるはずない。
質問者の疑心暗鬼が高まるだけだ。
それは質問者も夫を信頼していないことになる。
最後に。
泊りがけで元妻と過ごすのはあり得ない。
それを今まで看過する今妻も異常だ。
No.3
- 回答日時:
ご相談の問題ですが、あなたの不安は再婚のご主人に全責任があります。
ご主人は前妻との間の子供がある関係で、子供を中心にした前妻との関わりがある様です。しかし、これはあなたには全くの関わりのない問題です。あなたと結婚する前にご主人は処理をしておくべき事案です。その事は戸籍でも証明可能です。あなたとご主人が結婚されると新たな戸籍が編製されます。その戸籍を定める本籍地が、ご主人が前妻と暮らしていた時に定めていた本籍地と違うところに戸籍を定めた場合、前妻の項目は一切記載されません。
つまり、あなたはご主人と新たな家族を作ったのですから、ご主人の前の家族はあなたには全く関係ないのです。したがいまして、実際の生活も、ご主人の前妻との関わりを無しにしてもらわなければあなたは疎外感を受けて不安定な気持ちになるのは当然です。
問題は子供の面会交流ですが、この面会交流は直接では無く間接面会交流にしてもらい、子供の成長を向こうから手紙などで知らせてくるようにしましょう。ご主人の方からは関わりを持たない。と、いうことです。これは、ご主人にも子どもさんにも不都合を強いることになるかも知れませんが、離婚を選択した以上現実的な問題として受け入れるべきです。ご主人はあなたとの現実の暮らしの中で生きるべきです。過去は、処理したはずです。
No.2
- 回答日時:
なんでそんなに不安なんでしょう?
お二人の始まりが不倫だったとか?
普段から女にだらしない男性とか?
子供の面会に元配偶者同伴は、小さいなら聞く話ですよ。
子供がいる横で盛っちゃうような男なら可能性ありますが、
そんな男なんでしょうか?
ご主人は普段子供のこと気にしていないのでしょうか。
全然子供に興味なさそうなのに面会にはいそいそいくなら、
子供じゃなく元嫁に会いに行っているのかもしれません。
でも離婚して、再婚して、それはないんじゃないでしょうか。
>泊まりに来いなどとも言われているよう
はどこからの情報ですか?
彼自身があなたに言っているのでしょうか。
言ってきているのであれば、
困っているとか、
子供とお泊まりはしたいけど元嫁いたらダメだよねって確認とか、
一線は引いている証拠なんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
急変した旦那との修復について。
夫婦
-
主人について 金曜日飲み会でホテルに泊まりでいきました 今朝洗濯して主人のパンツを干そうとしたら、
夫婦
-
子あり夫婦どこまで我慢?できますか?
夫婦
-
4
義母に通帳と暗証番号を二つ返事で渡した夫
夫婦
-
5
旦那の雑なセックス
夫婦
-
6
長男の嫁のことで少し悩んでいます。
夫婦
-
7
旦那の陰口を電話しているのがバレて修羅場です。 新婚夫婦 当方23歳妊婦、旦那36歳。 内容は「妊婦
夫婦
-
8
主人が今日は映画を観に行くから晩御飯いらんと言ってきたので、こう(↓の画像)返事したら何故か怒ってし
夫婦
-
9
16年間のセックスレス夫婦です
夫婦
-
10
家庭内別居中の過ごし方について
夫婦
-
11
旦那の自慰行為、普通のこと?
夫婦
-
12
旦那とのセに不満があります。聞いてください。 現在18歳の女です。旦那はガリガリで体力ない31歳のお
夫婦
-
13
夫に2人目はいらないと言われました。 (1人目は今3歳です) 理由は、経済的な部分も少しはあるけど、
夫婦
-
14
夫婦関係で悩んでいます。 当方、結婚9年が経ちます。 子供は二人、上の子が小学生、下の子が幼稚園です
夫婦
-
15
夫婦の会話がない方に質問 子供たちも大きくなり家を出て家庭をもつ者、独立する者等いて夫婦二人暮らしの
夫婦
-
16
夫が新型コロナに感染して自宅療養中です。 私は妊娠3ヶ月、子供は4歳と2歳です。 感染が発覚した後に
夫婦
-
17
離婚したいです。理由は大きく3つあります。 私 42歳 会社員 年収750万円 妻 40歳 専門職
夫婦
-
18
旦那は、私に対して恐怖を持ってしまったようで 今別居中です。 恐怖の理由は、「寝かせてくれない。」だ
夫婦
-
19
妊婦6ヶ月。夫を信じたいのに死にたいです。
夫婦
-
20
離婚したいです。これはただ私がわがままでしょうか。
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
60代女です。娘婿への想いが...
-
5
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
6
新婚。旦那のスマホを見てしまった
-
7
夫と2か月ぶりに行為した後
-
8
旦那さんが不潔で困ってます。...
-
9
年頃の子どもがいる家庭の夜の生活
-
10
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
11
夜中の電話。親に聞こえないよ...
-
12
息子側の親です。 もうすぐ1歳...
-
13
夫にもういいと言われました。 ...
-
14
旦那がキレて私のパソコンを床...
-
15
7年近くレスだった夫と、2日前...
-
16
離婚を突きつけられました。
-
17
男性にとって妻を女として見れ...
-
18
旦那の態度が変わりました
-
19
ありがとうと言ってほしいと思...
-
20
旦那と居ると、自分が自分でい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
説明わかりにくくすみません。
私はバツイチ子持ち男性と結婚した者です。
旦那は月に2回子供との面会があるのですが
その時に元嫁も同伴します。
泊まりに来いなどとも言われているようで、、、
Yahoo知恵袋などで検索したところ
元嫁との体の関係があるという
投稿、コメントをたくさん見てしまい
このような投稿をしました。