好きな「お肉」は?

シンガポール滞在予定です。
海外はコンセントが少ないと聞いた為、たこ足コードを持っていきたいのですがいまいち使い方が分かりません。
日本で海外の電圧対応のたこ足を持っていき、たこ足とコンセントをBF変換プラグで繋げば良いのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに使用する予定の電子機器は全て変圧器がいらないものです。

      補足日時:2017/10/22 17:45
  • そうなのですね…
    普段使っているものを持っていくのは諦めます。
    現地調達した場合、ソケットをA→BFに変換するプラグがいくつも必要になるということでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/22 21:11
  • ヤザワさんから発売されている、こちらの海外用マルチ変換タップというものを購入して持って行こうと思っておりました。
    http://www.yazawa.co.jp/products/hpm6ac3wh

      補足日時:2017/10/22 21:17

A 回答 (7件)

基本仰る通りで大丈夫です。


この教えての回答で、よく不思議に思うのは質問者さんが書いていることを無視した回答が結構あるということです。
質問者さんは「海外の電圧対応のたこ足を持っていき」と書かれているのに、なぜコードが125Vとか100Vだと決めつけるのか不思議です。
質問者さんが補足で挙げられている商品で事足りますよ。
この製品のプラグはCタイプにも対応しているので、現地でBFのところに差さりますし、ロックがかかって差さらない場合は真ん中のアースのところに棒を突っ込むとロックが外れます。実際、この商品にも対応と書かれていますね。
まあこう書くと危ないとかやめとけとかいう回答も付くかもしれませんが。
少なくともこの製品とBFの変換プラグを使えばあとはタコ足にはそのまま日本のAタイププラグのアダプタ(もちろん240Vまで対応したアダプタです)の直差しは可能です。
直差しと書いたのは、スマホとか携帯電話の充電器とかデジカメの充電器のように本体から直接プラグがにょっきり出ているタイプです。
一つだけ気を付けるのは例えばノートPCのアダプタのようにアダプタにさらにコードをつないでプラグに差すタイプです。
これはそのコードが125Vまでになっているので、それは交換しないとなりません。こういうのです。
http://www.yazawa.co.jp/products/acp2002bk#url
    • good
    • 0

次のようなアダプタも売っているので、日本国内規格の電源タップよりは安全です。



ただし説明書のとおりお使いください。

https://www.amazon.co.jp/海外旅行用-電源変換プラグ付-電源タップ-PowerCube-1920/dp/B01GDVXDQ2/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1508681514&sr=8-1&keywords=海外旅行用+電源変換プラグ付+電源タップ+5口
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/28 23:28

日本で市販されているテーブルタップやOAタップの定格電圧は125Vで、海外(多くは200V以上)の地域等では使用できません


使用されているコード(VCTFK)の定格電圧は300Vですが、プラグやコンセントの定格電圧が125Vです

現地でテーブルタップを購入して、100V~240V対応機器に変換プラグを個々に使用するのが安全です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/28 23:29

電圧の違いですが、お持ちになる電源タップをよく見て下さい。

コードや差し込むコンセントです。 そこに必ず耐圧電圧例えば100V-240vのように記載されています。 100vだけ表記なら諦めて下さい。 合わせて耐圧電流も記載されているはずです。

実を言うと低圧100vは日本と米国(110V)ぐらいで世界の多くの国は230vなのです。 ですから240vまでの規格が、生産性の問題で最近は多いです。

ただし、下に書いたように外国で使うアダプタは「一時的なもの」で、長期間使うようには作られていません。

変圧器などは、現地で買われることをお勧めします。 また高価でない電気製品も現地で買った方が経済的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
仰られた通り、現地で買うことにしました。

お礼日時:2017/10/28 23:31

ACアダプタが240v対応でも、それに付属するコードは100v用ですから、プラグの形状を変換するだけでは、そのコードが燃えます。


また、タコ足コードその物が100v用なので、燃えます。

240vを100vに変換する変圧器にタコ足コンセントを使うのならOKですが、市販の小型の変圧器だと、一度に使える機器は、1個か2個です、タコ足の意味がない
    • good
    • 0

お求めになったプラグアダプタの定格電気を確認してください。

(ワットなど)
それと、日本からお持ちになる電源タップ(たこ足にするコード)の定格電気を確認してください。

お使いになる電気機器の消費電力の総和が、お持ちになる変換アダプタ以下の定格以下なら接続可能ではあります。 なお、電気の事情が異なるので、短時間ならともかくつけっぱなしはお勧めしません。 BFプラグはイギリスと同じもので、一つだけ方向が異なるピンがアースで、そのピンでコンセントの電源(他の同方向の2本)のコンセント側のシャッターを開けるような仕組みになっています。 大きいですが、安全上、日本のものと比較すると適切なような気がしています。

定格電気の計算は次の箇所に質問されているので確認できます。


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/123744.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
計算の仕方があるのですね。

お礼日時:2017/10/28 23:30

シンガポールは、230V/50Hzです。


日本調達のコードは、一般的には125V用なので使えません(危険です)。
現地調達が良いでしょう。

> 使用する予定の電子機器は全て変圧器がいらないものです。
問題はコードの耐圧です。
入力が90-250Vでも、コードは125Vが一般的なので、230Vには対応していません。
ご確認ください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報