この人頭いいなと思ったエピソード

偏差値の上げ方

私は今受験生です。そんな私が今更こんな質問をするのはおかしいし手遅れかもしれませんが、ご協力ください。

特に上げたい教科は英語と数学です。それぞれ42くらいしかありません。反対に、国語は57で理科と社会は55ほどです。塾の先生には「とりあえずバランスが悪い」と言われました。
どうすれば偏差値が上がるのでしょうか。勉強をするのは当たり前だと思うのですが、何から手をつけたらいいのかわかりません。
また、この間の中間テストで5教科の合計が400を超えたんです。それが嬉しくて、今の現状に満足してしまいそうになります。
唯一の心残りは、英語で68点を取ったことです。ちゃんと勉強すべきでした。

A 回答 (5件)

間違えたところを復習する。



毎日それを意識しながら授業や宿題をすることですね。



定期テスト取れてることから言えばあなたは範囲が決まってるとできるタイプでしょう。
つまり定期テストで1の範囲ならできるけど、模試で5の範囲ならできない。


でもバラして考えたらいいだけです。
つまり模試は定期テスト1の5倍にすぎない。
つまり模試は定期テストが12345と続いてるだけ、ということです。
範囲が広すぎて全部ができないというときは
1→かんたんすぎてさすがにできる
23→時々間違う。全体の6割がここから出題される。
45→難問。全体の2割ぐらいはここから出る

この場合1はやらない、45は捨てるわけではないけどメインにはしない。
23をメインにしてしっかりやる。みたいな感じですね。
あれもこれもしない。
それで例えば確実に狙って偏差値50をとる。
で次は偏差値58を狙って45メインにして準備して、、、という風に狭めていく。

中学レベルの英数は量をこなすだけでできますよ。
受験生は上位高校はすごく難関と思ってるけれど、けっこう出てるのは基本問題を複合してるだけですから。
難問を全部落として70点ぐらいでもふつうに受かりますし。
だから量をこなすだけでトップ公立へも行けます。ですから迷う暇あるなら量をこなすことですね。
その際には何も考えずに12345とやるのではなく上記のように、
よく出るところ、よく間違うところなど優先順位をつけてやることが大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜分遅くにすみません。
やっぱり復習は大事ですよね。毎日空き時間に少しでもします。
今の私はレベルの高い問題を解いて間違うことが多いので、レベルを下げて勉強します!
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2017/10/24 23:15

数学は公式覚えたらおしまい、ではありません。

数学も記憶系です。問題見ただけでどの公式を使えばいいか瞬時に理解できる人には記憶系ではないのてすが、そうでないならどんな問題が出ても瞬時に解けるよう、いろんな問題を片っ端から解いて解いて解きまくれば、同じタイプの問題が出たらあの問題と同じタイプだ!とすぐわかるので考える手間が省ける分、解く時間が短くなります。短くなれば見直しも充分できるので高得点になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜分遅くにすみません。
私は文章題が苦手なので、解いて解いて解きまくることにします。今までより勉強量が増えて分かることも同じく増えてきたので、この調子で頑張ります!
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2017/10/24 23:18

じゃあそのワークを完璧にしましょう。



数学はあれもこれも手を出しちゃうと死んでしまうからね。

これすごい重要なんだけど、「問題を見たら手がすぐに動く状態」にしましょ。

う~んって頭抱えてる間は力はつきません。

自分の名前は? って聞かれたらいつどこにいても即答できるでしょ?

そういう状態に持ってくのさ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜分遅くにすみません。
同じことを塾の先生にも言われました!確かにテスト中じっくり考えてしまって、気づけば残り時間10分となってしまうことが多々あります。
完璧にすることを頭に勉強をします!
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2017/10/24 23:21

数学はどやって勉強してるん???

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが特に勉強していなくて…
提出物のワークから問題が出ることもあるので、ワークをさらっと見て教科書を見て…そしてテストに臨んでいます。

お礼日時:2017/10/22 21:38

塾で英数は勉強してるんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
はい、5教科勉強しています。

お礼日時:2017/10/22 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報