
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.結露です。
前玉、後玉だけなら拭けばいいですが、中玉が曇っていると拭けません。
2.できればドライボックスに入れたいですが、なければ乾燥剤を入れた袋にしばらく入れて
おくといいでしょう。
結露すると、カビが生えなくとも跡が残ります。
ヤフオクなどでは、まず買い手がつきません。
結露そのものがカビの原因ではなく、その湿度と水分に含まれる物を餌にしてカビが増殖します。
回答ありがとうございました。
>結露そのものがカビの原因ではなく、その湿度と水分に含まれる物を餌にしてカビが増殖します
・なるほど
・参考になりました
No.4
- 回答日時:
外気の温度とレンズ内の温度差 雨天による外の湿度が上がってるので レンズ前方が曇ったのでは?
レンズ内部に湿気が入ったのでは、無いと思います。
出来るだけ レンス外観の濡れをふき取り テーブル上などに放置(自然乾燥)1晩
その後 防湿庫(ドライボックス)に入れるか 厚手のジップロック袋に乾燥剤と一緒に居れる程度で良いでしょう
保護フィルターを付けている場合 フィルターのネジ部分に雨水が浸透してるので 外して拭きましょう。
高級なレンズ程カビ易いので 防湿庫は、持った方が良いですよ。
回答ありがとうございました
>来るだけ レンス外観の濡れをふき取り テーブル上などに放置(自然乾燥)1晩
>その後 防湿庫(ドライボックス)に入れるか 厚手のジップロック袋に乾燥剤と一緒に居れる程度で良いでしょう
・参考になりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 被写体ブレ 2 2022/12/27 23:09
- 写真 一眼が家族に不評 5 2022/10/12 02:07
- 洗濯機・乾燥機 パナソニックのビルトイン食洗機を使いはじめました。 少し前までは乾燥までしてたのですが、結局少し残っ 2 2022/04/16 12:03
- ウォーキング・ランニング 雨でびしょ濡れになってしまったランニングシューズを布団乾燥機で乾燥させても問題無いでしょうか?(汗) 3 2023/05/16 17:41
- 宇宙科学・天文学・天気 7月2日夜、城ヶ島へ星空撮影しに行きました。 今回は、明るいレンズだけ借りて、赤道儀を使わず撮影し、 1 2022/07/03 23:34
- エアコン・クーラー・冷暖房機 連日 暑い日が続いてます 家にいる時はクーラーつけてます 家出る時切ります クーラーの内部に結露つい 5 2023/08/05 15:37
- 車検・修理・メンテナンス 新車の保証範囲について 5 2022/08/25 16:51
- 事件・犯罪 100メートル以上離れた山から望遠レンズで盗撮 4 2022/09/21 19:56
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 冬の間に木製の棚と壁の間がカビだらけに 対策について 4 2023/04/10 09:30
- 一眼レフカメラ 金があれば 8 2022/06/07 10:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無水アルコール(エタノール)...
-
サランネットの白カビ退治方法
-
カビがあるレンズで撮影したと...
-
テレビの裏に白い斑点 カビ?
-
カメラのレンズにカビがあるか...
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
普通に景色は撮影できますか? ...
-
D50に付けられるレンズ
-
iPhone6Sとデジタルカメラにつ...
-
初めてカメラを買う者です。 Fu...
-
一眼レフカメラ
-
デジタルビデオカメラについて
-
イネ科の植物 名前を教えてくだ...
-
一眼レフのおすすめの単焦点レ...
-
パープルフリンジ
-
固くなったフォーカスリング?...
-
一眼レフカメラのレンズについ...
-
画素数を上げてトリミングすれば
-
撮像面(結像面)と焦点距離の...
-
キヤノンとニコンで迷っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメラのレンズにカビがあるか...
-
無水アルコール(エタノール)...
-
一眼レフカメラのズームレンズ ...
-
旅行中のカメラの保管について
-
これはカビですよね。 一万弱出...
-
テレビの裏に白い斑点 カビ?
-
中古カメラを防湿庫に放り込む...
-
大雨の中撮影したら、レンズが...
-
サランネットの白カビ退治方法
-
レコードについて・・・
-
カビがあるレンズで撮影したと...
-
レンズのカビは他の移るのでし...
-
LP盤のジャケットのシミは・...
-
ハードオフのリユース品の一眼...
-
カメラ初心者です。 先日、ミラ...
-
レンズの保管はキャップをするの?
-
一眼レフのデジカメ(?)を2週間...
-
ペンタックスのオールドレンズ...
-
一眼レフデジカメをコインロッ...
-
右上の方にある白いモヤは、な...
おすすめ情報