dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見積りを作るのに会社で作成した明細書の画面(シート?)の文字が老眼のせいで小さく見にくくなりました。画面を拡大すると余白だけが大きくなり、入力するところは小さいままです。
もっと大きい画面で見たいのですがどのように設定すればいいでしょうか?

A 回答 (4件)

Excelのズーム表示ではダメということなんでしょうか?



質問にある操作は全画面表示など、表示エリアの拡大をしているだけのように感じるのですがいかがでしょう。

・・・
Ctrlキーを押しながらマウスのスクロールホールを回すと、ズームできます。
右下のズームの倍率を見ながら操作すると良いかもしれません。
ズームの「+」「-」ボタンをクリックしても良いでしょう。
「エクセルの画面拡大」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。macです。。
ズームできましたがぼやけて見にくいですね。

お礼日時:2017/10/25 17:14

画面の拡大は、「Ctrl」+マウスのホイールコロコロでできるはずです。



> 画面を拡大すると余白だけが大きくなり、入力するところは小さいままです。
余白が大きくなれば入力面(範囲)は縮小するだけでは?
この操作は、表示領域を広げている操作でしょうか。
拡大とは、一般的に、表示範囲を小さくして同じ画面に表示する、と言うことだと思います。
操作が逆なだけではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ズームできましたがぼやけて見にくいですね。

お礼日時:2017/10/25 17:14

コントロールキー(Ctrl)を押したまま、マウスのホイールを回す。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ズームできましたがぼやけて見にくいですね。

お礼日時:2017/10/25 17:15

Windowsならエクセルのウインドウの一番右下にズームバーがないですか?


右にずらせば拡大できますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。macです。。
ズームできましたがぼやけて見にくいですね。

お礼日時:2017/10/25 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!