
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>アイドリングだけで、エンジンが温まると始動しません。
個人的には、何らかの理由でガソリン、空燃比が濃い状態だと思う。
中古で多いのは、
1.キャブの整備不良(MJの穴が拡大、油面上昇、オーバーフロー、同調ズレ等)
2.売る前に社外マフラー装着していて売る時ノーマルマフラーにした
(取り外した社外マフラーは別で売ったがキャブはそのままってパターン)
年式、型式が不明ですが、ゼファーのような空冷4気筒は
どうしても内側の2気筒(シリンダーで言うと2,3番)に熱がこもるため
それに合わせキャブのMJも濃い目に設定してあります。
(そうしないと焼き付く、熱ダレしやすいから)
http://driverstand.com/bikesearch/bike.php?menu= …
で、素人がキャブ組むとそれを知らずにデタラメに組む場合が
多いのと、細い針金なんかで突いて穴が拡大することがよくあります。
どういう経路でゼファー購入したか分かりませんが、販売店の保証が
あるなら持ち込んでください。個人売買なら全国のKawasaki正規代理店に
相談してみましょう。
https://www.kawasaki-motors.com/ark/
No.6
- 回答日時:
点火系では始動時に一番負荷がかかります、一発始動して暖機の間安定して回っていれば、とりあえず良と判断します。
混合気が常に濃くなっていると、始動しやすくなりますが、暖機が終わると濃すぎとなり、エンジンは掛かりにくくなります。
吸入空気が少なすぎるのか、ガソリンが多すぎるのが原因です。
エアークリーナーの詰まり、チョークが戻っているか、フロート液面が高くなっていないか点検してみてください。
アイドル回転、混合比も再度点検調整してください。
最終的には中古品なので素性がわかりません、ジェット類が変えられていることも考えられます。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/10/29 17:57
みなさん、色々アドバイスありがとうございます。最初にエンジン始動する時は、一発始動しドライブも快適なのに、出先でエンジン止めると始動しません。ただ、セルを回すと、マフラーから白煙が出ていあるので、それも、心配です。
No.5
- 回答日時:
キャブや燃料ホースの中のガソリンがパーコレーション(気化)してると思う。
セルでエンジン回すとキャブ内のパーコレーションが排出されて新しいガソリンがキャブに入るとエンジンが掛ります。
昔のキャブ車(車含む)は多かったです。
No.4
- 回答日時:
CB750に、そんな症状が、あるみたいですよ。
キャブレターが、熱くなる、電気系が熱の影響を受ける。バッテリーが、ビンビンじゃないと、症状が現れやすいとか、以上、ネット情報なので、参考程度で!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エン...
-
エンジンを切る時空ぶかしして...
-
アクセルを開けないとエンジン...
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
エンジン内部の洗浄
-
原付のキャブに水が?? 5kmし...
-
モンキーのエンジンが掛かりま...
-
mc19/CBR250R 走行後、暖気後の...
-
エンジンのエンストと回転不安定
-
ホンダ アクティ(HA4)のエン...
-
TW200 エンジン不調
-
☆カワサキZZR400
-
ヴェクスター125エンジンかから...
-
SR400のエンジンが止まってかか...
-
ホンダ ディオAF34 前期型?を...
-
原付のエンジンが掛けてすぐに...
-
本当に困っています
-
ガソリンの膨張による給油口か...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
エアコンの冷えが悪い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
エンジン内部の洗浄
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エン...
-
エンジン停止後エンジンが掛か...
-
原付のエンジンが掛けてすぐに...
-
アクセルを開けないとエンジン...
-
エンジンをかけると以上に回転...
-
Dioが暖気後、エンストしてしま...
-
ホンダ アクティ(HA4)のエン...
-
ジョグ(3KJ)が全開走行中にエ...
-
スズキ50cc2ストバイクでアク...
-
「圧縮抜け」と「ノッキング」...
-
SR400のエンジンが止まってかか...
-
バンディットの不調
-
ロードパルsのエンジンが吹き上...
-
☆カワサキZZR400
-
エンジンが走行中に停止してしまう
-
エンジンを切る時空ぶかしして...
-
ヴェクスター150のエンジン不調
おすすめ情報
時間が経ってエンジンが冷えていると、また、セルを回すと一発で始動します。
ありがとうございます。実は、アイドリングでエンジンが温まるだけでも始動しなくなります。