dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

麻酔科の彼氏ができましたが、生活が意外と質素でした。
普通のアパートに一人暮らししていて、家具や服装もかなり普通です。
総合病院の麻酔科で働いてます。

もっと自分とはかけ離れた価値観とか生活だと思っていたのでびっくりしました。
気を遣わないのでその方が良かったのですが、
かなり貯金しているのでしょうか、、

A 回答 (7件)

麻酔科は忙しいと思います。

どの科のお医者さんも忙しいでしょうが

忙しすぎて、身なりとかそこまで興味ないのかも。

お金使って遊ぶ暇もそんなにないのではと思います
    • good
    • 0

自分にとって価値のないものにお金を使っていないだけなのでしょう。

    • good
    • 0

あー、これはね、病気のカテゴリのほうが、詳しい知識を得られると思いますよ?。



私は聞いたことがないけど、おそらく、外科と麻酔科だと、かなり給与が異なると思うんです。
外科は病院の花形だし、実際にものすごく忙しい部署。
麻酔科は直接は治療にかかわることは少ないと思うし、ある意味、アシストをするというのがメインの仕事だから。

以前に仕事で、独立した麻酔科の医院に出入りしていたことがあるけど、お留守が多かった。
総合病院に手伝いに出かけることが多いので、医院にいらっしゃらないのだそう。
縁の下の力持ちなんですね。
    • good
    • 0

こんばんは。


お医者さんで若手だと相当ストレスがあるかと。
仕事で手一杯で私生活に気を遣う余裕は正直ないのでは?
人の命を預かっているわけですし

おじさんのお医者様で余裕があり自営業などだと派手な暮らしをしている方々もいらっしゃいますが、基本的に真面目な方が多く、遊び方がわからないから変な行為に走る方とか・・・(すみません)

仕事が過酷で余裕がないことと、遊びを教えてもらえる環境にもないのでは?

貯金というか、使い方を考える余裕がないのかなと

自分が好きで付き合っているなら、まず支えてあげては?
そこから見えることもあるかなと感じました。

あとは、麻酔医がどういった仕事なのか自分なりに調べてみる・・
研修医の段階で潰れてしまった人たちのニュースは多いです。
それくらい、大変なお仕事なのではないでしょうか・・・
    • good
    • 0

貯金があるかどうかはわかりません



意外なところで散財してるかもしれないので(パチンコ ギャンブル 女遊び)
    • good
    • 0

で、貴女は何が目的ですか?今彼氏の貯金?それともお互いの価値観?


価値観なんて育った環境がみんな違うのだから違って当然。
似たような人は居るけれどやはり違う(同じ人なんて居ない)
彼氏の生活が質素で貴女の価値観と違うとお思いなら無理をしないほうが貴女と今彼氏のためです。
因みにわたくしの知り合いも某大学病院の医師やってますが、自立して自分の病院建ててやってます。
貴女の言われるように普通に質素(ってか気楽に話せる)な人ですよ。
    • good
    • 0

http://heikinnenshu.jp/iryou/masuikai.html
そうだと思います、意外と実家も自分も金持ちだけどケチと言う人は多いですからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています