
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DD-Rってのがあります。
記録型DVDが普及したので、あまり知られる存在にならずに、企画倒れ見たいになってしまいましたが。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/04/13/p …
http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/cd-r/acc …
当然、通常のCD-R/RWドライブでは使えません。
お答え、ありがとうございます。
これだったら、確かに「CD-Rが1G容量」って思いますね。多分、このことだと思います。今でも売ってあるんですよね?これが目に入ったのかもしれません。
専用のドライブが必要なら使えませんね…。
No.3
- 回答日時:
次の記事を見たのではないでしょうか
2003年3月20日
プレクスター、1Gバイト記録機能搭載CD-R/RWドライブを発表
プレクスターは、独自開発した大容量記録機能とセキュリティ機能を搭載したCD-R/RW
ドライブ「PLEXWRITER Premium」を開発したと発表
大容量記録機能は、700Mバイト(80分)メディアで使用されている線速度「1.2m/sec」を
さらに遅くすることで約1.4倍の大容量化を実現。従来の700Mバイト(80分)メディア使用
時で最大1Gバイトのデータを記録できる。また最大110分の音楽CDが作成可能。
参考URL:http://www.itmedia.co.jp/news/0303/20/njbt_05.html
お答え、ありがとうございます。
記事を見たという話ではなかったのですが、参考になりました。
やはり、専用ドライブが必要なんですね。
No.1
- 回答日時:
■HD-BURNのことでしょうか?
それなら、対応ドライブと、対応ライティングソフトが必要です。これは、通常のCD(700MB等)を密度を上げてライティングするものです。
■CDに700MB等の特殊なメディアもあります。
ライティングソフトNeroなどで焼けますが、普通のお店には売っていません。
秋葉原の「あきばんく」「あきばおー」では売っています。
http://www.akibang.com/
お答えありがとうございます。
密度を上げてライティングする方法は、私もネットで見ましたが。
その人が言うには、CD-Rで1Gという表示があるのが売ってあった(カタログで見た)とか…。
多分勘違いですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのカメラロール復元について 1 2022/11/02 05:01
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- スピーカー・コンポ・ステレオ 今まではビクターとソニー製のCDプレーヤーしか使ったことがなかったんですが最近DENONのDCD-1 4 2022/08/02 18:34
- Android(アンドロイド) ハードディスクの容量がない 4 2022/12/08 12:14
- gooのスマホ スマホ容量64gbなのに32gbしか保存出来ない? ストレージの内容物を全部足しても30gbしか使っ 2 2022/05/24 17:12
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) CD-Rの吸い出しサービス 2 2023/08/11 12:06
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホのプランの相談に乗ってください。 使用機種:iPhone11(SIMフリー) 契約会社:楽天モ 5 2022/04/19 07:55
- Windows 10 新しく購入したWindowsパソコンのディスクの容量を変更しています。 Cドライブの容量が元々1TB 9 2023/08/09 16:39
- iPhone(アイフォーン) PCにCDを取り込んでiPhoneへ転送をしているのですが、iPhone本体の空き容量がなくなり途中 1 2022/07/12 23:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
19メディア対応カードリーダー/...
-
動画の保存方法
-
DVD-RWの×2って???
-
昔のMoドライブ(DD640)は
-
外付けDVDドライブの購入
-
あなたはどのタイプ?
-
映像用DVD PCで使えるようにで...
-
画像をCDに書き込むことがで...
-
マルチドライブについて教えて...
-
自作CDを作ったのですが・・・
-
DVD-Rの相性・焼きミス
-
DVD+R DL(片面2層)について
-
私が使用しているパソコンは最...
-
最近は1~16倍速のDVD-Rが主流...
-
8倍速DVDドライブで16倍速DVDメ...
-
検索したら2つの答えがあった...
-
プリンタブルじゃないレーベル...
-
DVDについて(VAIO)
-
DVD-Rに書き込んだデータが読め...
-
書き込んだDVD-RのPIエラーが多...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-R CD 音楽 書き込み できな...
-
CD-Rディスクの『倍速』と...
-
DVD-Rを焼いた日付
-
オーバーバーンCDを焼く方法?
-
DVD Decrypterで二層DVDを焼く...
-
2層式DVD対応かどうかの確認
-
ドライブとメディアの書き込み...
-
DVD-R DL と DVD+R DLはど...
-
DVDドライブが故障しました、書...
-
DVD-Rについて。。。
-
700メガ以上のデータを焼く方法」
-
「DVD-R DL」に書き込みできない。
-
DVDのみのドライブ
-
動画が途中で止まるDVD-R...
-
中身の違うDVD
-
「D:\\にアクセスできません。...
-
DVD-Rが読めるドライブと読めな...
-
DVD-RWを見たい!
-
DVD-RWの書き込みエラーは
-
Windows Media Player について
おすすめ情報