プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学校3年生男子です。
よく「リーダーシップをとる」なんて言い方をしますが、「とる」という漢字は「執る」であることを
今日知りました。
「執る」とは何ですか?

A 回答 (3件)

「とる」という日本語はひとつです。

漢字を当てるとすれば相応の漢字の知識が必要になります。
下記に[日本国語大辞典]より引用します。(分からないのは無視した方がいいでしょう。)
知っておくといいかな、と思うものに○を付けておきます。
  同訓異字

とる【取・執・採・捕・撮・抄・把・采・秉・摂・搏・摸・撈・操・攬】
○【取】(シュ)もつ。とらえる。自分のものにする。選びとる。「取捨」「取得」《古とる・とり》
○【執】(シツ・シュウ)とらえる。手にもつ。「執刀」「執筆」 つかさどる。あつかう。「執行」「執事」 とりつく。こだわる。「執着」「確執」《古とる・もつ・とらふ・たもつ・まもる・まぼる・むすぶ》
○【採】(サイ)手にとる。つみとる。選びとる。「採集」「採用」《古とる・つむ・ひろふ・をさむ・いろどる》
○【捕】(ホ)手でつかむ。とらえる。つかまえる。つかまる。「捕獲」「捕捉」《古とる・とらふ》
○【撮】(サツ)つまむ。つまみとる。「撮要」 ひとつまみほどの量。「撮土」 (日本で)写真などを写す。「撮影」《古とる・つまむ・つかむ・すぶ・すべて》
【抄】(ショウ)すくいとる。かすめとる。「抄撮」「抄略」 文書を書き写す。抜き書きする。「抄書」「抄録」《古とる・ぬく・ぬきんづ》
【把】(ハ)手にもつ。にぎる。つかむ。「把握」「把捉」 取っ手。にぎり。つか。「把手」「刀把」 たば。「十把一絡げ」《古とる・にぎる・もたり・つかむ・たばぬ》
【采】(サイ)手にとる。つみとる。選びとる。「采用」《古とる・えらぶ》
【秉】(ヘイ)手に握りもつ。「秉燭」 心に固く守りもつ。「秉心」「秉公」 また、一握りの稲束。穀物をはかる単位。「遺秉」《古とる・たもつ・たばぬ・いなたばり》
○【摂】(セツ)とらえる。もつ。とりおさめる。「摂取」「包摂」 とりおこなう。かねる。「摂行」「摂政」 ととのえる。ただす。統べる。「摂衣」「摂理」《古とる・こく・をさむ・すぶ・すべて・たもつ・かぬ・つく・つくろふ・かいつくろふ・ただす・かきをさむ》
【搏】(ハク)とらえる。つかむ。「搏獲」「搏摯」《古とる・とらふ・つかむ・にぎる・しばる・うつ》
【摸】(モ・ボ・マク)さぐる。なでる。「摸索」 つかむ。もつ。また、まねる。写す。「摸写」《古とる・うつす・かたどる・もとむ・なづ・する・からむ・さぐる》
【撈】(ロウ)すくいとる。からげてとる。「漁撈」「撈採」《古とる・とらふ・ひろふ》
○【操】(ソウ)あやつる。つかいこなす。「操作」「操縦」 手にしっかりもつ。にぎる。「操觚」《古とる・あやつる・あやつり・ほなもつ》
【攬】(ラン)あつめとる。手にとる。つまみとる。「攬筆」「攬要」《古とる・もつ・かく・あつむ・かかみる・さぐる》
    • good
    • 2

執行の「執」。

発揮するぐらいのニュアンスかと。
    • good
    • 0

主体的に実行することです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2017/10/30 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!