dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高3の女子です。好きな人が隣のクラスにいます。1年の時に同じクラスで好きでLINEもしてましたが、ライバルの女の子に悪口言われてしんどくなり諦めました。1年の時は隣の席でたまに話したりしてました。お互い積極的な方ではないです。3年になり最近掃除の時間に私は廊下で彼は教室の掃除なのですが、目が合うことが多くなりました。最初は自意識過剰と思ってましたが、明らかにバッチリ目が合うことが一日に何度もあるようになりました。廊下をすれ違う時もです。でも、同じクラスではないし話せないです。LINEも私は受験が終わってますが、彼はまだ終わってないです。その人が受験が終わってからLINEしてみようかなと思います。その人に振り向いてもらうにはどうすればいいですか?相手の心理が知りたいです。ちなみに1年の時は一重で目付きが悪くいつも地味なポニーテールでしたが、自分磨きをして二重に癖付けをして、髪の毛も巻くようになりました。相手がどう思っているか知りたいです。

A 回答 (1件)

本当の恋愛はまだこれからなのではないでしょうか。


「やらずに後悔するよりもやって後悔した方がいい!」くらいの気持ちで前向きにいきましょう。
あなたが素敵な恋をされるよう、応援しています。

『自分に何ができるかは、
自分以外の者には分からない。
時に、自分でもやってみるまではわからないものだ。 - エマーソン』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!