
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
フェアウェイウッドとユーティリティとロングアイアンのどれが一番打ちやすいか、向いているかは人それぞれなのでなんともいえません。
とはいえ、パー5の2打目を必ずしもフェアウェイウッドやユーティリティで打たなくてはいけないわけでもありません。
パー5の2打目がグリーンを狙えるならばともかく、それ以外は「三打目の打ち易いところに打つ」ことが目的です。
ですが、質問者さんのセッティングだとウェッジの本数にも拠りますが、規定の14本までまだ2,3本は余裕があるでしょう。
自分であれば、4番ユーティリティ、5番ユーティリティくらいを入れるのではと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/10/31 13:43
回答ありがとうございます。
ウェッジは3本です。ウッドやユーティリティーでないと、距離が稼げないかなとか、ラフやいろんなところからうつが、2打目は5Iよりユーティリティーが打ちやすいのかとも考えまして悩んでます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラブセッティングについて
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
パワービルトってどうですか?
-
車内にクラブを乗せたままでOK...
-
ミズノ と キャロウェイ ア...
-
HDについて
-
20年前のアイアンと最新のア...
-
RAMというメーカーのクラブにつ...
-
シャフト交換
-
ベンチプレス。どうやってバー...
-
ゴルフクラブのヘッドに刻印さ...
-
ロフトの湿気について・・・
-
ウッドが上達してきたら、突然...
-
Epiphoneのシリアルナンバー
-
初心者のユーティリティ選びに...
-
PING EYE2 シャフトの硬さ
-
アイアンのシャフト。DG-S200...
-
初心者です!ミズノのゼファーっ...
-
8年前に買ったゴルフクラブって...
-
グースネックとストレートネック
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本間 CL-708 のスペックにつ...
-
ロフト角とバンス角について
-
5Wと5Iの間、、、
-
PWと9番の間が困ってます
-
クラブセッティングについて
-
4Wの必要性
-
クラブ購入、7W、5U、あるい...
-
180Yをカバーするクラブ:4I、...
-
本間クラブのLB280 CA...
-
チッパーは公式戦で使えるの?
-
3番ウッド(3W)か? 2番...
-
ゴルフ初心者です。始めて10ヶ...
-
ウッドの呼称
-
同じ角度のUTとFW
-
60度ロブウェッジの代わりに抜...
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
●「ライザップ」は、どうなので...
-
パワービルトってどうですか?
-
オートマチックのクラブとは?
-
アイアンの軟鉄鋳造と軟鉄鍛造...
おすすめ情報