プロが教えるわが家の防犯対策術!

実父が訪問介護を嫌がります…。

インスリン注射をしているんですが、管理出来てなくて、高血糖で足の震えなどの症状がでて入院しました。
10日間くらい入院していました。
高血糖のせいで、ボケたみたくなっていて、とてもインスリン注射や服用が管理が出来る状態ではなく、私もまた小さな子供が居るので、食事管理も兼ねてデイサービスに行く事を条件に退院したんですが…結局1週間ぐらいでデイサービスは辞めて、訪問介護に切り替えました。

ヘルパーさんはインスリン注射の見守りと服用をしてもらってました。

そのうち訪問介護さえも嫌がるようになってきて、「自分で出来る!」と言って辞めたい実父と訪問介護を続けたい私と良くケンカしています。

入院から数ヶ月経って、実父は日付とかは間違えたりするものの、1日中寝てたりする事無くなり、確かに元気だった頃に戻りました。
私は、今があるのはインスリンと服用の管理があったからだと思ってますし、元気でいたいなら、続けた方が良いと思っています。

でも、実父は辞める!と言います。
実父の辞めたい言い分は、「みてもらわなくても自分で出来る」「料金が高い」です。

じゃあ料金は、私が払うから続けると言っても「嫌だ」と言います。
家に来るヘルパーさんにも勝手に辞めると言っています。

また入院になったりしたら困るでしょ?
と言うと「俺の身体は俺が一番よく分かってる!!」「入院したって放っておけばいい!」「お前に面倒みてもらわなくてもいい!!」

と、言われると正直「めんどくさ〜…じゃあ放っておくか…。」って思うんですけど、現実は入院したら電話とかかかってくるし、先生と今後の話しとか着替えとか…「私は知りません。面倒見なくて良いっていわれたので。」とか放っておくわけにはいかないじゃないですか…。

体調が良くなって、実父は「もう薬もインスリンも要らない!!」と思っているので、もし、訪問介護をやめて私がやろうとしても結局飲まなかったりでケンカになるのが目に見えているので…。

どうしたらいいんでしょうか…。

A 回答 (2件)

これは、訪問介護事業者と、あなたと、ケアマネージャーさんの間での話し合いで何とかしていくしかないみたいですね。


ケアプランを組み直す必要があるのではないでしょうか?。

とにかく、一人で悩まないことです。
なんらかの妥協点はあると思いますし、そうしていかなくてはいけないと思うし。
サービス事業者からすれば、それは多少の困難があっても、それが仕事であり、規約外のものでない限りはどうにかしなければいけないし、するべきでしょう。

介護度そのものも時間がたつごとに変化があるし、認知の症状が明確化してくる可能性もあります。
高齢者の状況は極めて浮動的なものですので
(突然亡くなられたりとか、吃驚したことも何度もあります)
ケアプランが変化し続けていくのは当たり前です。

ここでの質問にもヒントはきっとあるはずですけど、一番大事なのは今関わってくれている人々であり、その努力です。
糸口はきっと見つかります。
遠慮などはしないで、どんどん頼ってみてください。
    • good
    • 0

インスリンを打たずに悪化した場合の、透析とか壊死とかの説明を、ケアマネさんにしてもらったらどうですか?



今、私も父の入院の世話をしているんですが(糖尿ではありません)、実の娘だから我儘も出るんだと思います。
そうと分かっていても、イライラしたり悲しくなったりしますよね。。
独り言です、すみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!