
夫婦喧嘩と夫の怒りかたについて。
付き合って3カ月で同棲、同棲一年で結婚して3カ月になります。
夫婦喧嘩って皆様どういう風にしていふのか、単なる意見のぶつかり合いなのか?ということを知りたくて投稿しました。
昨晩夫と喧嘩しました。理由はくだらないことで、夫(38)がお爺さんのようなスタイルのスーツを着ること。「高くはないけどまあまあ30代でカッコ良く着れるスーツのお店で買って」と私が伝え一緒に見に行きましたが彼は4万円のスーツを高くて買えないとの一点張り。ちなみに年収1000万円ほどあり、殆ど会わせてもらったことがない先妻の子供への仕送りと、母子家庭で一人っ子で育ったため趣味を謳歌する母親に13万円の仕送りをして合計毎月20万円払ってます。(この出費があるので私はフルで働いて家計を支えてます)
彼は靴下もシャツもスーツも靴下も靴もビリビリに破れるまで変えず、くたびれた段階で処分しようとすると大喧嘩になります。スタイルも古くさく、せめて4万円ほどのカッコいいスーツを着て欲しいのですが納得してくれません。
今朝は彼がイライラした末、私のことを「お前」と言いかなりの喧嘩になり、私が彼の鍵を投げてしまったのをきっかけに私の傘を投げつけられ出勤前だったので自転車を蹴り倒し合うという喧嘩に発展しました。
自分も悪いと思いますが、私は3人きょうだいで喧嘩をしながら育ってきたからかあとに引きずりません。彼は一人っ子で気に入らないことがあるとまずは呆れたような顔になり、こちらが折れて機嫌をたみらないと、敬語でよそよそしい態度が何日もいつまでも続きます。
皆様の夫婦喧嘩ってどんな感じですか?こんなに理不尽ですか?理不尽と思うのは私だけなのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
逆にお金がかからない夫でいいんじゃないですか
スーツは月にコツコツ貯めて
買えばいいじゃん
仕送り13万は痛いので例えば5000円でもマイナスにしてもらいましょ
No.4
- 回答日時:
いつも、してたケンカは、子育てについてです。
お互いに、育った環境の違いからのものでした。子供の進路について、私は地元で、どの学校も、およそ受験する時の偏差値など知っておりました。それで、子供が進学したい学校がちょっとムリがある事を、担任の教師と共に、子供に伝えておりました。しかし、夫は、田舎育ちでそう言うことに詳しくありません。ところが、子供の好きなように、させろと、私や教師の言葉なんて、聞く耳を持ちませんでした。とにかく、根拠のないプライドをかざして、私の言うことと、真逆のことを言ってましたよ。結局、子供は、滑り止めの学校に行き、お金ばかりかかりました。私も、フルで働いてたので、なんとかなりましたが。バカな夫で、こういうトラブルは、しょっちゅうでしたよ。ただ、男だと言うだけで、おかしなプライドをふりかざす。あ!ゴメンなさい。つい、昔を思い出してイラッとしてしまいました。笑笑
No.3
- 回答日時:
喧嘩ってのはお互いに理不尽だと思ってるからこそ勃発するものでしょう。
まあ私たち夫婦も若い頃には似たような激しい喧嘩をしましたよ。
どちらも譲れない性格で、我慢がきかないと言うか、モヤモヤしたままでいられないのです。
子供ができると徐々に変わり、今は年を取って喧嘩する体力もありません。(笑)
母子家庭、趣味を謳歌する母、このあたりにご主人の心の深層がありそうですね。
子供のころお金のことで嫌な思いをしたんじゃないでしょうか?
何かのトラウマで極端な倹約家になってしまったのかも知れません。
外見なんか気にするのはくだらないとか思ってるのかも。
だとすると強引にそれを変えようとするのは得策ではありませんね。
それだけこだわるにはそれなりの理由がご主人なりにあるんだと思いますよ。
大事なのは喧嘩をした後ですね。
いいところで仲直りをしなくては。
どちらかが折れて、冷静に話せる関係に戻らなくては。
きっとどちらも自分に悪いところがあった事はわかってるはずですから。
仲直りできる喧嘩ならいっぱいしたっていいと思いますよ。
それだけ本音でぶつかり合えるって事ですからね。
そのうち以心伝心になり、対処の仕方も上手になりますよ。
No.2
- 回答日時:
性格と価値観の違いでしょうね。
非常に高価なものでなくても、そこそこのものを と思っていても、そんな高価なものは不要だ。安いもので十分。あるいは、まだ使えるから、今ので十分。
この差は大きいですけどね。
自分が悪くないと思ったなら、維持でも引き下がらない人もいる。
プライドが高い人なら、なかなか引き下がらないでしょうね。
子供って簡単に仲直りできるけども、大人になると、なかなか出来ない場合もありますけども
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元気が出るテレビ に出ていた...
-
西瓜の数え方
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
お見合いを申し込んで断られた...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
誠正公倫という宗教のセミナー...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
昔の男最終回教えてください
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
中国の人々
-
狩人・兄は逮捕されませんでし...
-
田中康夫の人形
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
野球ランナー 誰に挨拶しているの
-
ドラゴンボールのオープニング...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報