dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3公民についてです。
「内閣不信任案」と「内閣不信任の決議」って、なにが違うんですか??

A 回答 (2件)

案は投票前。

こういう内容の決議しませんか、という提案。

決議は、提案について多数決投票がされて、過半数の賛成がえられたもの。
つまり、投票され可決されたのが決議。
    • good
    • 0

まず、内閣不信任案を作成します。



それを衆議院に提出します。

衆議院で、内閣不信任の決議を行います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!