dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身近な人から最近こういうことがあったと聞きました。指紋は特に一生ついて回る自分の財産でもあります。対して強要する警察も過去に冤罪を創り出しています。その人は微罪でここまでされるのは納得いかず、弁護士にも相談したそうです。その旨を警官に話しているうちに警官自身が指紋や写真は任意だと言いだしたそうです。警官の態度を見ていると指紋や写真を集めたがっているのではないか‥‥‥と疑われても仕方ない態度だったそうです。身柄引受人にも説得してくれるよう警官が電話しています。
どう思われますか?

A 回答 (4件)

逮捕されたのでなければ任意です。


刑事訴訟法第218条第3項

拒否すれば逮捕令状、身体検査令状を取って強制採取になるでしょう。
令状請求は面倒だし、却下されたら恥になる。
拒否すれば返して貰えずちょっとでも警察官に触れれば公務執行妨害、暴行で現行犯逮捕して強制採取。

警察なんてそんなものでよ。
    • good
    • 1

データベースを作成しているのです。



微罪から、大きな犯罪に至るケースも
あります。

大きな犯罪が起きたとき、そういう
データベースがあれば、捜査が
スムースに運びます。

イヤなら断れば良いです。

どうしても必要だと判断すれば
令状を取りますから。
    • good
    • 1

当然でしょう。

微罪でも犯罪に間違いありませんから
    • good
    • 0

ちっとも反省してない。

微罪でも犯罪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!