
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
現行のスペーシアのアイドリングストップ(Sエネチャージ搭載車両)の標準バッテリーは、K-42Rです。
(スズキの取説に記載あり)M-42Rより小さいものとなります。
アイドリングストップ車は、アイドリングストップ機能を無効にしても、充電制御機能は働きますから、頻繁に充電なりとなりアイドリングストップ車用のK-42RとかM-42Rとかのバッテリーにしている方が望ましいでしょう。
Sエネチャージ非搭載車は、38B19Rですから、自己責任で38B19Rをつける方法もあります。ただ、標準のものよりも、バッテリーの寿命が短くなる可能性があります。
No.5
- 回答日時:
純正搭載バッテリーは、M-42R です。
数字は大きいものほど高性能です。
アイドリングストップを殺していても、充電制御が働きますので、
M-42Rを使った方が良いです。
自己責任で通常バッテリーを使う場合は、38B19R などが搭載可能です。
No.3
- 回答日時:
普通のバッテリーでは、すぐに上がっちゃうと思います。
長持ちせず直ぐに買い換えになる。ISを止めても 指導方法が違うので良くないと思います。
普通のエンジンは、スターターモーターで始動
Isエンジンは、オルタネーターが スターターモーターの役目をします。
なので IS対応のバッテリーを必ず購入しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
車をバックギアに入れたまま放...
-
車ですが、バッテリーとオイル...
-
バッテリーをショートさせてし...
-
車のバッテリー交換して半年に...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
車のバッテリーあがりについて...
-
トヨタアクアの補機バッテリー ...
-
車のバッテリー交換はディーラ...
-
日産デイズルークス、エンジン...
-
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiは、電池...
-
カワサキ ゼファー400のタコメ...
-
スズキ アルト HA36S アイドリ...
-
レクサスのCTですが、ハイブリ...
-
v37 スカイライン用バッテリー...
-
車(ノア)のアイドリング不安定...
-
トヨタのディーラーで バッテリ...
-
エンジンを切った状態で、スモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車ですが、バッテリーとオイル...
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
-
クラウンアスリートV後期に乗っ...
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
バッテリーの種類
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
エンジンを切った状態で、スモ...
-
車のバッテリー交換して半年に...
-
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiは、電池...
-
バッテリー交換を車検12月です...
-
車の室内灯をずっとoffにしてる...
-
車のデイライト、、流行ってま...
-
車をバックギアに入れたまま放...
-
車のバッテリー交換はディーラ...
-
トヨタで新車を購入しました。 ...
-
N-BOXバッテリー交換後、リセッ...
-
車のバッテリーって、新品に交...
-
ジャンプスターターとバッテリ...
-
バッテリーをショートさせてし...
おすすめ情報