
事務員になりたいと思う高校生です。
この職を目指していると話すと、驚かれたり、
「夢がないの?」と言われてしまいます。
でも私は事務員になりたいと考えています。
どんなに大きな企業であったり、地方の小さな会社だとしても、影で支えている事務の方がいると考えています。上に立って頑張る人を影で支えたいと思っています。
そのために、今は普通科に通っていますが、金銭面を考え、専門学校に進みたいと考えています。
長々と失礼しましたが、わたしが質問したい事は
□ 事務員のやりがいや苦労
□ 取った方がいい資格
□ 事務だと専門学校、短大、大学進学にあまり差
は無いのは本当でしょうか?
たくさんのご意見を聞きたいです。
どうかよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
事務と言っても営業や一般等ありますが間接的な仕事ですがやりがいは凄くありますね。
会社の顔になりますので来客応対や電話は基本中の基本です!これは入社時に研修あるでしょうから、後はビビらず実践するのみでね。
資格は~私は商業高卒後、経理専門学校行ってたので珠算三段、簿記 1級取り
まぁ今の職場では経理してるので役にたってます。会社の経営状況や、売掛、買掛管理等、資金繰りの管理ですから重要ですね。
エクセル、ワードだの出来て当たり前なので資格までなくても若干こなせてたらよいかもで、アクセスも出来るなら習得しとくべきかも。
アクセスは自分で組んで活用してます。
苦労は~、今の職場はあまり不満がないので思い浮かばないですが、過去に企画部にいたのでひたすら資料作りや販促ツールの仕訳、発売日まで間に合わすのにバッタバタだったりはしてました。
個人的には1つの会社に留まらずいくつか転職するとこんな事務もあるんだ~て発見ありますがね。今は事務職て人気あるよで難しいらしいですから
頑張って下さい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「事務長様」って変ですか?
-
OAクラークってどういう意味で...
-
51歳男、大卒ですが、無能です...
-
普段通りが大切!
-
事務処理能力とIQの高さって比...
-
志望動機
-
リコーとリコージャパンの違い...
-
『ファイリング』とは?
-
弁護し相談について。 私の場合...
-
米穀小売販売業での志望動機の...
-
OA事務って何ですか
-
教育委員会の事務のパートの仕...
-
Excel完璧に使いこなせますか?...
-
一般事務・事務補助
-
営業事務は結構大変な職種です...
-
医局の事務
-
佐川急便、ヤマト運輸など・・...
-
事務未経験が事務のバイトに受...
-
製造の仕事を志望する商業高校...
-
女性が性風俗で働く理由って何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「事務長様」って変ですか?
-
昇進できないみじめさ
-
OAクラークってどういう意味で...
-
普段通りが大切!
-
職務経歴書 「雑用」はどう書...
-
リコーとリコージャパンの違い...
-
51歳男、大卒ですが、無能です...
-
会社で官庁でも「事務屋」と「...
-
今の20代の子って、やっぱりド...
-
郵便局の計画事務のバイトって...
-
大学の非常勤職員
-
教育委員会の事務のパートの仕...
-
警察事務か市役所か
-
一人事務の会社の求人で給与計...
-
男性で一般事務の仕事をしたい...
-
医局の事務
-
お客様が用意した用紙に印字(...
-
学校事務員が忙しい時期について
-
銀行「事務センター」の仕事に...
-
国土交通省臨時事務員について
おすすめ情報