
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
水とシートの端は相性が最も悪い部類です。
シートは耐水性を謳っていれば良いでしょう。
ダイノックシートがスタンダードかと。
天板とボールとの堺でシーリングで養生するしかないので、その作業が一番面倒かもしれません。
作業としては、天板・ボールの縁をキッチリ洗浄してシート貼る。
ボールの縁でシートをカットしてシーリング(シリコンシーラント)。
天板両サイドの状況がわかりませんが、よしなに。
ただ、壁紙なりカッティングシートなりを扱い慣れていないと残念な事になりそうです。
No.1の方が書かれるように塗装という手もあります。
時間をかけて塗装。養生を適切に行えばシート貼るよりは綺麗に仕上がるかもしれませんが、傷とか擦れには少々弱い。
(硬度の高い塗料はありますが、少量販売があまり無く、扱いも素人向けではない)
No.4
- 回答日時:
自動車の窓に貼るスモークフィルムなどがあります。
そこそこの値段はしますが、不人気な色などは、店頭で投げ売りしていることがあるので、こいつで練習してみてはどうでしょう? 購入の際には寸法を確認ください。特定車種限定で小さな物もありますので…
あと、全面を覆う訳ではありませんが、ウォールステッカーを貼れば、十分雰囲気が変わりますよ。
100均でも売ってますね。地が白いので、雪に見立ててクリスマス調の柄を選んではどうでしょう?
No.3
- 回答日時:
カッティングシートは所詮は樹脂の薄い膜でしかなく耐久性はありません。
使用している間に傷もつくでしょうし、カットした端や傷口から水も入り込めば接着面が浮き上がり剥がれても来るでしょう。
それを承知で、そうなったらまた気分転換に別な模様や色合いの物に張りかえればいい、と割り切れるのであれば、逆におあつらえ向きかと。
そうであったとしても、貼り付ける前に天板全体を家庭用洗剤を利用し汚れを落としてからとするに越したことはありませんし(確実な接着性の確保)、タオルやスポンジで全体をなで回してみて引っかかる傷や凹凸は埋めるなり削るなり平滑にするに越したことはありません。(仕上がりのため)
写真にある洗面ボールに沿ってシートを円形にくり抜き貼り付ける造作が手間取るかと思います。
何度も剥がしてははり直すことは難しいですので、ある意味一発勝負。
ボールが真円(まん丸)であるなら直径をしっかり測り、シートにコンパスなどで型を描いてあらかじめ丸く切り抜いておくか、左右半分ずつ分けて右半分張ってから、左半分をと分けて作業された方が、少しでも曲がって張ってしまったり、歪みやしわが出来たりではり直す際にも被害が軽減できます。
ボールは天板に隙間なくシーリングされているようにも見えますが、可能であればボールを取り外し、丸い穴の空いた天板のみの状態にしてシートを貼ってから、シートの丸い穴の部分を切り落とし、そこにかぶせるようにボールを再度据え置き自身でシーリングをする、と言った手間を空けた方が結果としてはきれいに仕上がるとは思いますが、質問者さんの根気と技量次第でしょうかね?
頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
フォルツァ バッテリーを外して...
-
スワロでデコする際の下絵につ...
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
-
原付 レッツシート開け方
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
XJR400R 1995年式なのですがシ...
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
輸出車のボンネットなどに貼ら...
-
XJR400Rのシートについて
-
エスティマのコンソールボック...
-
マグネットシートって・・・
-
防音シートに似た効果の物?
-
カッティングシートの上からア...
-
クイックルワイパーのドライシ...
-
Excel 昨年実績に対して今年の...
-
失敗したスライムの捨て方につ...
-
適した両面テープを探していま...
-
一般的に高級なのはどちら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
フォルツァ バッテリーを外して...
-
飛行機の座席について 3列シー...
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
-
原付 レッツシート開け方
-
建築模型、カーブの作り方
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
-
Excel複数シートから日付と文字...
-
癒着してしまったテレビの液晶...
-
ポップコーンの捨て方
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記す...
-
シートベルトの固定解除
-
リアシート無しで運転してたら...
-
XR250BAJAのシートのはずし方を...
-
EXCEL VBA 複数のシートに同じ...
-
粘土板に付かないようにするには
おすすめ情報
このような洗面台です。
画像のような洗面台です。