dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

千葉県でタガメが採れる場所ってありますか?
成虫のまま越冬するとネットで読んだのですが、もう今の時期は採れないのでしょうか?

A 回答 (1件)

生息する池などを聞きつけ足を運んだところで、肝心のタガメは水底や枯れ草の堆積した下や、石の下などに潜って冬眠しますが、ポッカリ空いた空洞にきれいに磨き上げた姿で転がっているのではなく、泥にまみれて潜ってますので見つけるのは容易なことではないでしょう。



下手すると真剣に方々めくったり崩したりして探す行為自体が、池、田んぼ荒らしとして見かけた人や地主となる方に通報されたり怒鳴り散らされかねませんよ?

いるいない以前に見つけることが至難の業かと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!