dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚している男性は独身女性(既婚女性でもいいですけど)に一対一で食事に誘われた、イコール、浮気の誘い、と思うものですか?

上記と男女が逆の場合でもご意見をぜひお願いします。

相手との関係によっては、そうは思わないんじゃないかなあと、思っていました。

何年か前の出来事でずっと引っかかっていることがあり、質問しました。

A 回答 (10件)

誤解されないためにも誘わない方がいいですね!



プレゼントなどもなしです。

既婚の人に対しては感謝の気持ちは言葉で表すのが妥当です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言えば、職場の上司の上司が上司の奥様にお酒をプレゼントとして預けていたのを思い出しました。それはパワハラになりかねないシチュエーションだったのかと、ご回答読んで思いました。

誤解するのが普通なんですね。

オーソドックスにこだわっていきたいと思います!ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/15 18:01

会社の上司からのお誘いは、下心アリアリでした。


ナンパされた時も、勿論そうです。同級生等は、全くそういう感じでは、無いですよ。
相手は、全て勿論既婚男性です。貴方の言う通り、相手によっては、全てが浮気の誘いでは、ありません。私は、誘われて、ご飯をごちそうになり、じゃあ、ごちそうさまでした。と、ツラっとして帰って来ます。下心ある連中は、スキを見せないと、いつしか誘わなくなりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はあ~、それは大変ですね。モテるんですね~。
なるほど。スキがなかったら特に問題にならないですね。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/17 17:55

謙遜ではなく、やはりセクシーなのだと思います。


勘違いも恋への入り口です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

奥様が殴られたような顔の人だったのでB専なんだと思います。けなすつもりではなく、奥様は優しげな方でした。

自分は前後に男性と付き合ったことはないし、ドランクドラゴンの鈴木に似ていると言われるし、女子トイレに入ろうとするとよく男に間違われます。会話をしていても男に間違われます。さかなクンにも似ているかもしれません。

性格もオカシイのでセクシーと言われると侮辱に感じます。(せっかくなのにすみません)ちなみに実生活で言われたことはありません。

何を勘違いしたらああいう発想になるんだろうかあの野郎は。(独り言です)

一応説明しておかねばと思ったので、ウザったい感じになってしまいましたが、お礼かたがたご説明まで。再回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/15 21:47

色気のある人から声をかけたら、誘惑気分だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

単純ですね。参考になりました。ご回答ありがとうございます。(余談ですが色気ゼロなのに勘違いされた経験が御座います。決して謙遜ではありません。あれは強度の女好きだったのでしょう。自分人見る目ない。いやだいやだ。)

お礼日時:2017/11/15 20:33

既婚男です。



別に、、独身女性を普通に誘って飯とか行きますけど、、、
なにも後ろめたい事はないし期待も下心ももってませんよ?(;^_^A
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/15 18:01

人それぞれとは思いますが、男性ならもしかして…と思う方が多いかもしれませんね。



何故なら自らの立場を考慮していないと捉えられても仕方ないからです。
男性は既婚である以上家での立場は「夫」。奥様がいます。
きちんとした奥様なら食事も作っているはず。それを差し置いてご馳走したいと言われたら頭の中ハテナになるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最後の文がよくわかりませんでしたが(すみません)、結婚したら異性と一対一で会うことはNGということですね。そしてやはりあわよくばと思う人が多いという意見も参考になりました。ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/11/15 17:54

悪魔は招かれない処には現れない、紳士である

    • good
    • 0
この回答へのお礼

人は簡単に悪魔になるんだなあとよく思います。人を見る目のない人間はとにかく何も招かないことが肝要です。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/14 23:23

違う違う。


軽蔑して、距離を置かれるかもしれないよって言いたかったんです。つまり、止めたほうがいいですと言いたかったの。
あなたが、女性で既婚男性を誘う側なのかなと思ったので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、そういう人もいるだろうなと。再回答ありがとうございます。
私が女性の方です。数年前、勘違いされたので憤慨して関わりを断ちました。死ぬほど感謝してのお礼の食事つもりだったのに結局自分から関りを断つとは随分軽い感謝だったんだなと思います。相手は一体どういう考えだったんだろうと思って質問しました。でも皆さんの回答を見ていると、一体何考えてんだよお前と思われていたのは私の方だったんだろうなと思います。常識知らずですね。軽率でした。

親身にご回答くださってありがとうございました。

お礼日時:2017/11/14 23:19

感じると思いますよ。


それと、へぇ~そんな奴なんだ、、、って軽蔑もされる可能性もありますよね。
たまたまランチ時間に偶然会って食べに行くとかならいいと思いますが、わざわざなものはいくら関係性が何とか言っても、何かと面倒でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

軽蔑しながら浮気までしようとする奴がいるってことですか。それは最悪な人種ですね。
みんな人間関係がめんどくさいんですね。人間関係というか、なんかこう気持ち悪い話ですね。それが人間と言えるのか、みたいな。実際大抵の人はあんま虫とかと変わんないんでしょうけど。まあ、他人とはできるだけ関わらないように努力して過ごすのが正解ってことですよね。
ご回答参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/14 21:39

男がどう思うかは相手次第じゃないですかね?でもあわよくば、とは考えそう。


でも既婚男性をまず一対一の食事に誘うってダメでしょ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

あわよくばがデフォルトなんですね。すげえ。
こういうところ見てる人で一人ぐらい相手の配偶者も公認で食事に行くような友達がいるよ!みたいな人がいてもおかしくないと思ったんですが、とんと出会ったことがないですね。性別や立場を越えた友情は成り立つなんていうのは、超世間知らずの考えでしたね。なんか、世の中、気持ち悪い(笑)

大抵の人はヒトの形をした虫だと思って暮らすことにします。ご回答大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/14 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!