
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
家出した兄宛に請求書が来たのですが、
無視してればいいのでしょうか?
↑
何の請求書ですか。
お兄さんは成人ですか。
サラ金からの、金銭支払い請求書なら
無視すればよいです。
私共家族に支払い責任を取られたりしないでしょうか?
↑
保証人でもない限り、支払う法的義務は
ありません。
家族だから払え、ときても無視すれば
法的には問題ありません。
どうすればいいでしょうか?
↑
一部でも支払えば、債務を譲受した、と
取られかねません。
知らない、いない、で突っぱねましょう。
弱気は厳禁です。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/11/16 05:41
詳しくありがとうございますございます。兄は成人済みで保証人になってはおりません。知らない、居ないで通します。ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
昔 新聞か何かで読んだのにはふん
親が1万でも払ってしまうと 支払い義務が生じるとか何とかふん
支払う意思表示みたいなふん
行政の消費者センターか 無料弁護士相談とかふん
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助けてください! 友だちと興味...
-
違法なアダルトサイトを閲覧し...
-
サイトの後払い料金請求
-
お世話になった人と縁を切りた...
-
ワンクリック詐欺について、
-
大至急回答お願いします。 エポ...
-
オーヴィス債権回収株式会社っ...
-
nttファイナンスとnttコミュニ...
-
支給お願いします。 抜ける無料...
-
6969チャットしてるけどマイナ...
-
ホントに困ってます。 先日ワン...
-
6969チャットで… 僕は17歳です...
-
至急お願いします Purn lub と...
-
不当請求業者に住所を知られて...
-
Xvideoを見ていました。そした...
-
ワンクリック詐欺の被害に遭わ...
-
今日、佐川急便から「お客様宛...
-
誤作動登録をしてしまい退会申...
-
インターネットいじってたらア...
-
赤信号を無視した男をトラック...
おすすめ情報