
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
少しでも音に対して反応するのであれば試す価値はありますが、いずれそれも聞こえなくなると思います。
何か違う方法、例えば振動やレザーポイントなど言った道具などで教えてあげてはどうでしょう。
No.6
- 回答日時:
音は空気の振動です。
人の鼓膜は中年でも 取れば老化し10代で聞こえるモスキート音(キーン音)が聞こえてません。老人は耳が遠く(あー なんだって?)補聴器付けたりします。また、人には聞こえない音も有ります。コウモリやイルカの出す音波は人は聞けません。感知出来る周波数帯が違うためです。人は20〜200000Hzの範囲です。
犬にも人には聞こえなくても 老化してない部分で聞こえる音があるかもしれませんので、反応をみて色々試されては如何でしょうか?
No.5
- 回答日時:
多少無いとは言えませんが?我が家でも14才過ぎ(100才)先日、白内障の手術も乗り越えてくれました。
聞こえない様子もあります。散歩とは言えませんが、外に出した時は、足音とか、影を見てるようです。寝てる時も、耳元で名前をかけてる様にしています。今、トリミングから帰りました。私の足音と歩いてますよ。No.2
- 回答日時:
聞こえるかもしれませんよ。
試してみては?人間の声の音域や周波数は、口笛とかクリッカーとかと違うので、いろいろやってみてどの音に反応するか興味ありますね。結果を教えてくださいね。
うちの仔も12歳ぐらいから難聴になり、現在15歳でほとんど何も聞こえません。でもしばらく前までは、手をパンと叩いたり、クリッカーを鳴らしたりには、反応していました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) いつも皆様ありがとうございます^_^ また、家の問題が起きたので相談します。 犬の件ですが、姑が70 4 2022/06/17 13:25
- 眼・耳鼻咽喉の病気 あくびをすると 2 2023/06/13 03:13
- その他(住宅・住まい) 近所の騒音について 4 2022/09/28 16:32
- 知人・隣人 近所の犬と飼い主がうるさくて困っています 3 2023/06/17 22:17
- 結婚式・披露宴 今年の冬に結婚式を挙げる予定です。式場に行って話を聞いたり旦那がこうしよう、ああしようって提案してく 7 2022/04/11 03:57
- 犬 小型犬を外で飼ってる家があり気になってます。 ご近所さんに、「最近裏の家で犬を飼ったみたい。夜の21 3 2023/06/24 17:43
- その他(悩み相談・人生相談) 【至急!!】 犬を飼っていますが怒っても聞かず、 いつも吠えたら無視をして吠え終わったらかまってあげ 5 2023/06/04 01:52
- いじめ・人間関係 せっかちな人に、話を最後まで聞かずに遮られてしまうことがあるのですが、どうしたらいいんでしょうか? 10 2023/07/22 12:22
- カップル・彼氏・彼女 緊急です。 ペット不可物件で犬を飼ってる人を追い出す 強制力はないのでしょうか。。 彼がペット不可の 8 2023/07/21 17:54
- 犬 犬について教えてください。 例えば、小さい頃からやんちゃでなかなか言う事を聞かない犬を飼ったとします 3 2023/02/03 17:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報