dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 初めてバイオリンのリサイタルに行きます。
 
 ベートベン:ソナタ第8番ト長調
 シューマン:ソナタ第1番イ短調
 ショーソン:詩曲
 クライスラー:コレルリの主題による変奏曲
 クライスラー:ベートーベンの主題によるロンディーノ
 サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン

 を演奏されるそうですが
 各作曲かについて
 ソナタ、第○番、ト、イ、長、短調
 詩曲、○主題による、変奏曲、ロンディー、
 ツィゴネルワイセン。
 知識が無いため単語ごとに
 どういう意味か教えてください。
 宜しくおねがいします。
 あと、コンサートとリサイタルの違い
 マナーなど教えてください。

A 回答 (3件)

作曲家については書ききれないので下記のサイトを参考にしてください。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC% …
ショーソンはないので下記を参照してください。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6119/museum …

ソナタ…ソナタ形式を含む多楽章からなる器楽曲。(ソナタ形式http://www.fsinet.or.jp/~mfujimot/music/words/st …

ト、イ…日本語の音名です。ハニホヘトイロでドレミファソラシドとなります。つまりト=ソ、イ=ラになります。

長・短調…参考http://hp.vector.co.jp/authors/VA028660/mt/key1. …
一番簡単な違いは長調は明るく、短調は暗く聴こえます。

詩曲…詩情あふれる曲のこと。

○主題による…他の作曲家のある曲の特徴的なメロディを引用するという意味。

変奏曲…あるメロディを少しずつ変化させていく曲。

ロンディーノ…ロンド形式の小規模なもの。(ロンド形式はソナタ形式のサイトの説明を参照)

ツィゴイネルワイゼン…ジプシーの歌と言う意味です。

コンサートとリサイタルの違いは、リサイタルとは独唱、独奏会と訳すように一人のソリストのための演奏会のことです。大体はメインの演奏家と伴奏者の2人ぐらいの小規模な演奏会です。
コンサートはそれよりも大規模な演奏会のことです。


マナーはそれほど気にすることは無いと思います。携帯の電源を切ることぐらいでしょうか。マナーモードにしてあっても振動するとそれでも音が響くので電源を切るか、振動しないように設定してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わぁ~色々と詳しくありがとうございました!!!
楽しみです♪

お礼日時:2004/09/19 22:32

マナーについて書き忘れましたが、特にありません。


「ホール内での飲食は不可」ぐらいでしょうか。
(ロビーで飲食物を売っていることもありますが、ロビーで飲食してください。)

あとは、映画館とあまりかわりません。
携帯の電源を切っておくこと
傘など倒れる可能性のあるものは、あらかじめ倒して床におくこと
眠ってしまっても全然かまいませんが、いびきや寝言に注意

服装も普段の休日に外出するときに着ている服で大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホール内ではジュースはダメなのですね。
恥かく前にありがとうございました。

お礼日時:2004/09/19 22:30

難しいことは考えないほうがいいです。

聞こえてくる音楽をそのまま聴いてください。曲目は単に曲のタイトルです。意味まで考えなくていいでしょう。
(「長調」が明るい曲、「短調」が暗い曲だということぐらいは知っておいていいと思いますが。)

ソナタ、変奏曲、ロンディーノについては、最初に出てきたメロディーが何度か出てくるはずなので、最初のメロディーだけ覚えておくと「あ、こんなところで、こんな形で出てきた!」と楽しめると思います。

コンサートはたいてい複数の人が演奏しますが、リサイタルは一人で演奏します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私にとっては敷居がたかいので
色々考えてしましました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/19 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!