dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週、片思いであり、大切な仕事のパートーナーでもある彼に、合同プロジェクトの評価結果について意見が異なり、私が感情的になって、余計な一言を言ってしまいました。
それ以降、彼は多忙を理由にミーティングには彼の部下だけが参加しています。

先月、彼と私の上司(彼の元部下でもあり)と数人で食事をした帰り、彼のオフィス近くで彼の彼女と噂されている女性と出会いました。私より若く、お顔立ちも優しそう(真は強そうです)、服装も仕事モードの私と異なりお洒落なコーディネートでした。正直、彼女には敵わないと感じました。

そんなこともあり、ミーティング終了後、彼に「この前の彼女、あなたにお似合いでね」って言ってしまいました。
彼は「誰のこと?。心当たりないけど」と言ったので、さらに、「あなたがよく言う○◯◯さんのことよ。とぼけないで、私も結婚を申しこまれている人がいるから、諦めてね」と言ってオフィスを後にしました。

これ以降、彼から連絡がありません。今日も定例ミーティングでしたが、スケジュールが合わないと顔を出しませんでした。

ある男性から結婚を前提に付き合って欲しいと言われたのは事実ですがお断りするつもりです。

この思いをどうすれば、彼に伝えることができるでしょうか。
◯◯◯さんとの仲が気になります。それとも、諦めるべきでしょうか。

A 回答 (1件)

とりあえず気持ちを伝えるにしても、ほとぼりが冷めるのを待ったらどうですか。


寝かす、というか。
ぶっちゃけ、あなたの言動は彼にとってとんでもなくウザい行為だっただろうし、
そこで気持ちを伝えたら、まさしく火に油を注ぐようなモノですよ。
せめて3ヶ月ぐらいは放置して様子見で良いのではないかな、と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!